« ビビの紹介記事 | トップページ | 毎日新聞の記事 »
フランス語でマロニエと呼ばれる栃の木は、正しくは“セイヨウトチノキ”で写真のように実に刺があるそうです。(写真はタイ在住の高橋幸子さんからいただきました)
植物 | 固定リンク
この記事のトラックバックURL:http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/505418/42258809
この記事へのトラックバック一覧です: セイヨウトチノキ:
葉の大きさも違いますか?
投稿: myaomyao | 2008年8月25日 (月) 13時46分
写真で見る限り、ちょっと葉っぱは小ぶりですね。 図鑑には、葉っぱのことは載っていませんでした。
投稿: ねこ屋亭主 | 2008年8月25日 (月) 14時43分
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
名前:
メールアドレス:
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
葉の大きさも違いますか?
投稿: myaomyao | 2008年8月25日 (月) 13時46分
写真で見る限り、ちょっと葉っぱは小ぶりですね。
図鑑には、葉っぱのことは載っていませんでした。
投稿: ねこ屋亭主 | 2008年8月25日 (月) 14時43分