« 「ビビ」のこと | トップページ | 礼節(2) »

2014年11月11日 (火)
礼節

習主席の、安倍総理と会ったときの、あの態度は、これが礼節を重んじる国のリーダーかと呆れかえりました。遠来の客を温かくもてなす風習も中国の伝統のはずだ。
自分を置き換えてみる。あんな態度は、人間として、とても、とれない。
日常会話に落とし込めば「イヤなヤツ」あんなヤツとつき合うのはゴメンだ、と思う。
中国国民は、どう感じるのだろうか、知りたい。
「あれはひどすぎる」と思わないのだろうか。
政治的課題は、会談で話せばいい。遠来の客を迎えるのに、あの態度はないだろうと、不愉快でした。

|

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 礼節:

コメント

大国らしい態度はこんなイメージ・
「よく来たな、言いたいことがいっぱいあるから、あとでゆっくり話そう」

投稿: | 2014年11月11日 (火) 12時06分

「衣食足りて礼節を知る」とか、、、
国のトップの礼儀があの様では、
まだまだ貧しいお国なのでしょうね。
体の大きさに比べて、肝っ玉の小さいお方と
お見受けしました。

投稿: 平田 賀津子 | 2014年11月11日 (火) 08時07分

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。