« 晴天 | トップページ | ネコ歩き »

2016年10月10日 (月)
大統領候補の発言

「一事が万事」
この諺は、本質を見抜いていて見事だと思う。
意味はこうだ。
ひとつのことを見れば、他のすべてのことが推測できるということ。 また、一つの小さなことに見られる傾向が、他のすべてのことに現れるということ。

政治家の資質を判断したり、周辺の人物に、この諺を当てはめて判断することがしばしばある。
トランプ氏の発言も、この諺を適用して判断するに、大統領にはふさわしくないと思う。どんなに後悔と謝罪を表明しても、このことは万事に通用する彼の人間性だと思う。
「有名人なら(自分の事らしい)女性は誰でも言うことを聞く。」
ひどい女性蔑視で、気分が悪くなる発言だ。

|

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 大統領候補の発言:

コメント

「一事が万事」なつかしい言葉です。
百歳で死んだ明治生まれの父によく言われた言葉です。
これに加えて「家の習いが外で出る」でした。
子どもの頃、そう言って叱られる度に、そんな事はないと反発していましたが、
長じて、間違いのない確かな事と思います。

ジュニアの事、祈っています。

投稿: 平田 和代 | 2016年10月10日 (月) 09時47分

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。