2017年1月10日 (火)
米女優の強烈スピーチ
こんな強烈なスピーチを聞いたことがありません。
ゴールデングローブ賞授賞式でのメリル・ストリープのスピーチです。
トランプが障害を持つ記者を身振り手振りで侮辱したシーンを批判したのです。
長いスピーチでした。全文がネットにありますので読んでみてください。
その一部です。
我が国で最も尊敬される座に就こうとするその人物が、障害をもつリポーターの真似をした瞬間のことです。
特権、権力、抵抗する能力において彼がはるかに勝っている相手に対してです。心打ち砕かれる思いがしました。
その光景がまだ頭から離れません。映画ではなくて、現実の話だからです。
このような他者を侮辱する衝動が、公的な舞台に立つ者、権力者によって演じられるならば、人々の生活に浸透することになり、他の人も同じことをしていいということになってしまいます。
軽蔑は軽蔑を招きます。暴力は暴力を呼びます。力ある者が他の人をいじめるためにその立場を利用するとき、私たちはみな負けるのです。
会場からは大きな拍手が沸き起こりました。
| 固定リンク
コメントを書く
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
コメント