2020年6月27日 (土)
雨の日の雑感
河井議員からお金をもらった人たちが続々と告白を始めました。朝日新聞の「告白ドミノ」という見出しは秀逸。
職を辞す人は2,3人いるようですが、他の人は現職を続け、返却もしないようです。頭を丸めて謝罪した地方議員もいました。
頭を丸めるのは子どもがイタズラをした時でしょう。法を犯して許してくれと頭を丸める、これはナンセンス。
ホントに悪いことをしたとは思っていないのでしょう。
「AERA」の見出し。
河井夫妻逮捕した検察の本命は自民党「交付罪」
政権の犯罪が立証されるのだろうか?
人事に介入された検察の反撃か?
更に面白い見出し。
辺野古見直し「イージス・アショアより先」自民防衛族の声
河野太郎大臣、辺野古も撤回、やったらどうですか?
更に面白い見出し(2)。
第2派の備えるならマスクを買うよりオンライン環境。
小池都知事はオンライン選挙というが、ネットを日常的に利用している人が都民の何パーセントいるだろうか?
IT後進国の日本で、この戦略は危ないと思う。
広島カープが頑張っているので、野球が楽しい。
雨の日はする事がないから、今日も中日戦。ラジオで聞こう。
残念、今日は負けました。
| 固定リンク
コメントを書く
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
コメント