2024年3月31日 (日)
猫返し地蔵
ボクが帰る2日前くらいから、飼い猫のシナモンが家出していたようで、昨晩も戻りませんでした。
天気が良かったので、ぴんころ地蔵の祠に防腐剤を塗りました。ついでに「シナモンが帰りますように」とお願いしました。
1時間後に、前の山からシナモンが帰って来ました。
この効き目はすごいと感心し「ぴんころ地蔵」を「猫返し地蔵」に改名しようかと思いました。
隣のおばちゃんは、天気がいいと、花と水を持って、「ぴんころ地蔵」にお参りに行きます。そのせいで92歳の今も、超元気です。
このお地蔵さんは、効き目がすごいです。悩みのある方はお参りください。効果保障付きです。
ボクが住んでいる立川市に「猫返し神社」という神社があります。飼い猫が行方不明になった人々が全国からお参りに来ます。
ジャズピアニストの山下洋輔さんが、横浜から猫を連れて引っ越して来ました。2匹だったか3匹だったか忘れましたが、その猫が行方不明になりました。何日も探し歩き、疲れ果て、近くにあった神社にお願いをしました。「猫を返してください」と。
数日後に猫が帰って来ました。お願いした効果があったと大喜びをし、エッセイに書きました。それがきっかけで、全国から人が来るようになり、有名な神社になりました。
ボクの地蔵さんも、あやかりたいと思ってPRしました。
「ぴんころ地蔵」は効き目がありますよ。ぜひ、お参りください。