旅行

2024年6月25日 (火)
東京へ

今日、東京へ行きます。30日に戻ってきて、次の日に松山へ。
ネコの面倒は、いつも、吉岡さんにお世話になっています。
ありがとうございます。

東京へ到着しました。
蒸し暑い。こりゃ田布施の方が楽じゃ。

| | コメント (0)

2024年1月11日 (木)
世界行くべき52ヶ所

山口市が3位に選ばれたそうです。
県民としては、非常に嬉しい。内陸にあって盆地になっています。交通の便が悪いので、行きにくい場所です。
なので、混雑していないということが推薦理由になっています。
これからどんな展開を見せるか楽しみです。

| | コメント (0)

2023年9月24日 (日)
田布施へ

今日、田舎へ移動します。

田舎へ着きました。
農園の岸の彼岸花が満開です。見てくれる人もいないので、せめて写真でもと思いました。
Img_5336 Img_5337 Img_5335
農園の仕事が少し残っているので、明日やります。

| | コメント (0)

2023年3月15日 (水)
田布施へ

今日、田布施へ戻ります。

天気が良く、快適な旅でした。
いろいろな花が咲き始めています。
Img_5043 Img_5042 Img_5041


| | コメント (0)

2023年1月25日 (水)
田舎へ

田布施へ戻ります。
飛行機が飛ぶかどうか不安ですが、羽田へ行きます。

「追記」

予定の便がキャンセルされ、夕方の便へ振り替えられました。
家へ着いたのは夜の8時すぎでしたが、帰れてよかったです。
路面の凍結が怖くて、のろのろ運転で帰りました。


| | コメント (0)

2022年12月13日 (火)
東京へ

明日、東京へ戻ります。
病院の予約、免許の更新など、まとめてやってきます。
予報だと、風が強いらしい。飛行機が飛ぶか?
水仙が咲き始めました。
Img_4887

| | コメント (0)

2022年4月29日 (金)

昨日は夏日、今日はストーブを使っています。東京は雨です。
最終便が取れたので田布施へ帰ります。羽田20時発。
他の便は満席でした。人が激しく移動しています。

失敗:
羽田空港で、眠りこけて、乗り遅れました。
明日、早朝便へ振り替え。空港のホテルへ泊まります。
注意力散漫。気をつけよう。反省。

| | コメント (0)

2021年10月 2日 (土)
田舎へ移動

台風一過、いい天気になりました。
夕方の便で、田布施へ行きます。
冬仕事、腰をかばいながらボツボツやります。

(小さな親切)
マスクを忘れてリハビリへ行った。
スタッフに指摘されて困惑していたら、隣にいたご婦人が「ありますよ」と言って差し出してくれた。
嬉しかった。こんな世の中、いいなぁと思った。

| | コメント (0)

2021年9月30日 (木)
都心へ行った

西麻布の「エピス金子」で昼食をして、銀座へ買い物に行った。
電車は座れたけど、疲れた。
自分で、呼吸が浅いなぁと感じる。
都会の空気を吸い込みたくない、と無意識に思っているからだ。
2日に田布施へ帰る予定。(台風が心配)


| | コメント (0)

2021年9月19日 (日)
東京へ

明日から⒉週間(予定)、東京へ行ってきます。
病院(2カ所)へ行くのが主な目的です。

| | コメント (0)

2021年7月 9日 (金)
田布施へ

松江からの道路は、あちこちで通行止めになっていて、通れる道を探しながらの走行で、時間がかかりましたが、
助かりました。バスや電車だと、帰ることは出来ませんでした。
今日、田布施は雷雨です。

| | コメント (0)

2021年7月 8日 (木)
帰路

山口放送のスタッフが車で来ているので、彼らの車に便乗して、徳山へ帰ります。

| | コメント (0)

2021年7月 6日 (火)
明日、松江へ

山陰地方は大雨の予報。不安ですが、仕事なので出かけます。
1泊して8日は、バスで広島へ出て田布施へ帰ろうと思います。

毎日、腕の傷の手当てをしてくれていたクリニックの看護師さんが、寂しくなる、と言ってくれました。
親切にしてもらいましたが、まだ完治していません。田布施に帰って、縫ってもらった新谷先生にバトンタッチです。

| | コメント (0)

2020年12月29日 (火)
暖かい一日

東京から田布施へ移動しました。
東京も田布施も暖かかった。
明日から寒波、ホントかなぁ?

桜の苗木の申し込み状況
陽光桜132本
河津桜137本
お早めに申し込み下さい。
(田布施町民限定)

 

 

| | コメント (0)

2020年10月 9日 (金)
田舎へ

台風が関東へ向かっていますが、飛行機のチケットは発売していたので、
羽田へ行って、夕方便(17:25発)で岩国へ。
今回の東京滞在の目的は、身体のチェックが主でしたが、不具合部位の緊急事態はなく、
気をつけて生活、ですみました。
田舎では、やる気になれば、いくらでもある野良仕事を、怠けながらやろうと思います。

| | コメント (0)

2020年9月29日 (火)
移動

飛行機の乗客は三分の一程度。(岩国→羽田)
羽田空港は閑散。
リムジンバス(羽田→立川)は4名。

明日から精力的に(?)予定をこなします。
取りあえず明日は、インプラントのメンテナンス。
黒柳徹子さんは元気で芝居をやっているらしいので事務所へ電話したら、
1日のチケットがあるというので行ってきます。
今回は、コロナのことがるので、迷惑を掛けるといけないので知らせませんでした、と。

郵便物の中に、立川市からコロナ見舞いとして、1人1万円給付するという知らせがありました。
たった1万円?と思いましたが、申請書を書きました。

| | コメント (0)

2020年7月17日 (金)
羽田空港にて

夕方5:25分の便へ乗ります。
空港は閑散としています。ほとんどの売店は閉まっていて、飲み物は自動販売機だけが頼り。
家を出て、長時間マスクを付けていたら、気持ち悪くなってきました。
吐き出す炭酸ガスを再度吸い込んでいるのでは、と疑っています。

今日も、300人近い感染者。
早めに新宿の閉鎖をやっていれば、こうはならなかった思う。
都にお金(補償金)がなくなってきて、営業自粛を言い出せなかったのだと思う。
小池都知事の大失策。

| | コメント (0)

2020年6月 2日 (火)
今日、東京へ

「なぜ、今どき、東京へ?」と言われます。
家族は「なぜ帰るの?」と聞きます。
昨日から、飛行機(岩国⇄羽田)が1便だけ運行を始めました。
かかりつけの医者が東京というのが、主な理由です。
指摘されている歯の治療が3カ所。
かかりつけの歯医者は、3ヶ月に一度、クリーニングに呼び出され(葉書が来る)すべての歯をチェックされます。
自分では気づかない所も治療しますといわれます。なので、歯が痛くなるということはありません。
眼科は点眼薬(緑内障予防)がなくなったのと、5月に視野検査が予定されていたのが延び延びになっています。
気をつけて行ってきます。


| | コメント (0)

2020年3月26日 (木)
脱出

移動を禁止される、そんな事があるかもと、今晩の予定をキャンセルして今日、田布施へ帰ります。

| | コメント (0)

2020年3月24日 (火)
今日のこと

久し振りに中村みつをさんとランチをしました。
今年訪れたラオスの話を興味深く聞きました。行ってみたい国になりました。
中村さんにもらった写真を数枚紹介します。
田舎の風景。
Img_2120 Img_2129_20200324174001
托鉢に歩く僧侶。早朝のようだ。
Img_2199
僧侶を待つ婦人。差し出す食料を持って。
Img_2301
植物へも、ご飯を供えるという。驚きました。
鉢の縁にある白いものは、ご飯だそうです。
Img_2299

中村みつをさんと、3冊目の絵本(ビビシリーズ)を作ります。
原稿は渡しました。
「ビビの植物会議」
地球環境がテーマです。今年の終わり頃の出版を目指しています。
頑張ろうと言って別れました。

 

| | コメント (0)

2020年3月15日 (日)
帰京

飛行機の乗客は半分程度(岩国→羽田)
リムジンバスは6名(羽田→立川)
高速道路はスイスイ(日曜日のせいもある)
生活規模はこんな程度が心地よいと思った。

 

| | コメント (0)


東京へ

今日東京へ行きます。田舎にいた方が安全だと思いますが、病院の予約があるので。
1週間か10日程度で戻って来ます。

| | コメント (0)

2020年2月20日 (木)
東京へ

今日、東京へ戻ります。
コロナウイルスが怖いですが。

| | コメント (0)

2020年2月15日 (土)
ラオス

中村みつをさんがラオスの旅から帰国しました。
写真とコメントをいただいたので披露します。
Photo_20200215175402 Photo_20200215175401 Photo_20200215175403

ベトナムやタイに接していながら、じつのところ何も知らないラオス。
いったいどんな国だろうと想像しながら旅をしました。

南北を走る国道はガタガタ道で常に埃をまっています。
その所々では雲南省からじわじわ延ばしている新幹線と
高速道路の工事がはじまってました。

山は低山を登りましたが岩登りのようなルートで落ちたらヤバいです。
ラオスは石灰岩の山が連なり、山容は鋸の刃のように聳えてます。
部族が生活のために山を登りますが、国民の間では山を楽しむことがないので、
未踏の山だらけです。楽しんでいるのは欧米人、それにタイから来た若者たち。
日本人はまだまだ少ないようです。
山の他には、ちょこっと洞窟を探検して、メコン川支流をカヌーで川下りしました。
ビエンチャン、バンビエン、ルアンバパンーンの3つの町を訪ねましたが、どこも
落ち着いたすてきなところでした。

| | コメント (0)

2020年1月29日 (水)
明日田舎へ

明日田布施へ行きます。
地域おこし協力隊員がやって来る(31日)のと、桜の苗木の無料配布(2月1日)が取りあえずの仕事です。

| | コメント (0)

2019年12月28日 (土)
明日、田舎へ

正月は田舎で過ごします。
1年間、皆さん、お世話になりました。楽しかったです。
あまり迷惑は掛けなかったと思いますが、もしそうでなかったらごめんなさい。
名刺を整理するソフト「エイト」を使っていますが、こんな表示がありました。
「今年あなたが名刺を交換した人は36人です」
これ以上、人の輪が広がっても対応出来ないなぁと思うので、これくらいが、穏やかでいいです。
来年もよろしくお願いします。

| | コメント (0)

2019年10月16日 (水)
明日田舎へ

急に決めました。
庭のキンモクセイがやっと開花しました。今年は遅かったです。
Img_1738

| | コメント (0)

2019年9月22日 (日)
台風17号

早めに岩国空港へ来ました。飛ばなかったら新幹線へ変更しようと思いましたが、予定通りの運行だそうです。
よかった。
樹木希林さんに習ったことを実行しました。彼女の行動は以下です。
地方のテレビ局へ仕事で行きました。(名古屋だったと思う)
「これでお帰りください」と新幹線のチケットを渡されました。
彼女は駅の窓口で、そのチケットを払い戻して、ジパング倶楽部(3割引)の手帳を出して、改めて購入しました。
差額が(多分3千程度?)手元に残りました。

ボクは、7月にテレビ局の仕事(番組審査)で、帰路のオープンチケットをもらっていました。
これを払い戻して、改めてシニア空割でチケットを再購入しました。
オープンチケットは正規料金で、しかもプレミアムクラスだったので、高額です。
希林さんが手にした10倍くらいの差額です。
少し罪の意識がありましたが、カウンターの女性がニコニコ気持ちよく対応してくれたのが、救いになりました。
希林さんに習っていなかったら、ボクに知恵はありませんでした。
と言うわけで、お土産でも買って帰ろうかと。

| | コメント (0)

2019年8月 4日 (日)
台風がこちらへ

8号が6日(火曜)ころ、九州へ。
うーん、困った。
田布施町が募集している「地域おこし協力隊」に応募した青年の最終面接が6日。
東京から日帰りでやって来ます。飛行機が飛ぶことを祈っています。

| | コメント (0)

2019年6月 3日 (月)
東京へ

今日の午後便で東京へ戻ります。
昨日、田布施の下見にやって来た田村陽平くんと一緒です。

 岩国空港にレストランが出来ました。
待ち時間をつぶすのに、便利になりました。

| | コメント (0)

2019年5月 9日 (木)
明日、田舎へ

明日10日、田布施へ行きます。
草刈りが待っています。ネコに会えるのが楽しい。

| | コメント (0)

2019年5月 7日 (火)
帰国

スタッフ全員、無事帰国しました。
持参した風薬、下痢止め、傷薬など、だれも必要としませんでした。
ベイルートにも猫がいました。
Img_1318  Img_1310

| | コメント (0)

2019年5月 6日 (月)
今晩帰国の途へ

レバノン取材、今日で終了です。今晩出発して、7日の夕方成田へ着きます。
事故も怪我もなく、無事に帰国できそうです。
黒柳徹子さんは、今回の旅で“まだ長旅ができる”自信がついたそうです。
(事務所の社長さんの報告)

| | コメント (0)


休日を満喫

レバノン杉の保護区へ。ベイルートから2時間半。
Dscn3160  Dscn3152 

レバノンの国旗にも使われていますが絶滅寸前。

260pxflag_of_lebanonsvg

フェニキア人が住んでいたというビブロスへ。
Dscn3182
遺跡の中に街がある。フェニキア人がアルファベットを考案したのだそうです。
日本に帰って勉強しよう。

 

| | コメント (0)

2019年5月 1日 (水)
ベイルート到着

予定通り、到着しました。黒柳さんともイスタンブールで合流しました。
6時間遅れています。午後、早速取材に出ます。昼ご飯は街の食堂で。

| | コメント (0)

2019年4月14日 (日)
東京へ

今日、東京へ戻ります。
天気は下り坂。

| | コメント (0)

2019年4月 5日 (金)
明日、田布施へ

明日から田布施へ、14日に戻ります。

| | コメント (0)

2019年3月25日 (月)
帰京

羽田からリムジンバスが満員でモノレールとJRを乗り継いで帰りました。
荷物があったので、大変でした。
明日から予定をこなす毎日。

| | コメント (0)

2019年3月24日 (日)
明日東京へ

農園の仕事も一段落。
今年は、黒柳徹子さんが視察に出かけるので同行します。
4月下旬から中東レバノンへ。準備やら打ち合わせやら。
4月上旬には、もう一度田布施へ来る予定です。
花見は東京で。

| | コメント (0)

2019年2月28日 (木)
明日、田舎へ

明日、田布施へ帰ります。
2日、3日のひな祭りイベントへお出かけください。
準備万端、整っているようです。
Hinamaturi
田舎のネコたちはここにいます。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年12月27日 (木)
田舎へ到着

猫は3匹とも元気で、シナモンは、少しよそよそしくしていますが、2匹はスリ付いて甘えています。
寒いけど、田舎は空気がいいから、気分がいいです。
Img_0880
無料配布の桜の苗木、予約受付中です。(田布施町民限定)
下記の配付資料をご覧ください。
八重桜が残っています。陽光桜は予定本数に達しました。
30

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年11月26日 (月)
明日、田布施へ

田舎のネコ、ここにいます。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年11月15日 (木)
東京へ

午後便で東京へ。27日に戻ります。
猫たちは、𠮷岡さんに面倒をみてもらいます。いつもありがとうございます。
今日も快晴。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年10月17日 (水)
田舎へ

今日、田舎(山口県田布施町)へ。
来月15日、帰京予定。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年9月26日 (水)
明日、東京へ

田植えの時期に来て、稲刈りの時期までいました。
猫たちは𠮷岡さんの世話になります。ありがとうございます。
ジュニアは、心なしか、元気になったような気がします。土間暮らしです。
Img_0672  Img_0664  
母さん猫も元気です。
Img_0662

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年7月 6日 (金)
岩国空港にて

大雨で電車(山陽本線)が乱れているだろうと思って、早めの電車で到着しました。
ジュニアは、点滴をしようと近づくと雰囲気でわかるらしく逃げました。追っかけ回すのも大変なので、そのまま出てきました。目に力も出てきたので、大丈夫だろうと思います。
14:20分発で帰ります。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年6月 4日 (月)
明日、田舎へ

東京にいると、政治状況を身近に感じるので、腹の立つことが多くストレスを感じます。
明日から自然の中で暮らします。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年5月22日 (火)
東京へ

今日、午後便で東京へ戻ります。
映画「モリのいる場所」を見るのが楽しみ。
腹の立つことが多い中で、「万引き家族」のパルムドール受賞は、わくわく嬉しかった。
樹木希林さんが大活躍。嬉しい。ボクも元気が出る。
公開が楽しみ。
猫3匹は、𠮷岡さんにお世話になります。
いい子でいるように。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年4月20日 (金)
田舎へ到着

夏日です。
花がいっぱい咲いて、猫がいて、ウグイスが鳴いて、イヤらしいセクハラ官僚の話題など、遠くなりました。
Img_0257  Img_0260  Img_0262  Img_0259  Img_0267  Img_0264  Img_0268

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2018年4月19日 (木)
明日、田舎へ

明日、田布施へ帰ります。草との戦争です。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年4月 5日 (木)
東京へ到着

東京は寒いです。びっくり。
田舎のネコは、𠮷岡さんにお世話になります。
今朝、母さん猫が道に寝ていました。
Photo  Img_0243
シャガです。(裏山)
Img_0244

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年3月24日 (土)
今日田舎へ

夕方の便に空きがあったので、田布施へ行きます。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年3月19日 (月)
自宅へ到着

深夜になりました。
シナモンが見送ってくれました。
Photo
田舎のネコたちはこちら。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年3月17日 (土)
明日、東京へ

いい天気でした。
明日午後、吹奏楽コンサートへ。
その後、最終便で東京へ戻ります。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年3月 1日 (木)
田舎へ到着

岩国空港へ着陸時、ものすごい揺れで、気分が悪くなり、お昼ご飯を抜きました。
着陸してからパイロットが「地上も強い風が吹いています。気をつけてお帰りください。」とアナウンスしていました。怖かったのだと思いました。
夕方まで強風でした。
猫は3匹とも元気です。吉岡さんにお世話になりました。
明日からお雛様のイベントです。お待ちしています。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年2月28日 (水)
明日田舎へ

天気が心配ですが、飛行機が飛べば、帰ります。
暖かくなりました。庭のクロッカス。
Img_0115
田舎のネコはここにいます。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年2月22日 (木)
東京は雨

雨で寒くて、おまけに渋滞。飛行機も遅れて、家に辿り着くまで時間が掛かりました。
「猫の日」だそうです。ニャンニャンニャン(2月22日)。
「それがどうした。美味しいものでも食べさせてくれ」と猫は言っているかも。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年2月21日 (水)
明日、東京へ

約20日間、寒かったですが、楽しかった。
また来月1日に戻って来ます。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年2月 3日 (土)
田舎へ到着

東京より暖かい感じです。明日は、天気が悪いようで、仕事は出来ないかも。
猫は3匹とも元気です。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年2月 2日 (金)
明日、田舎へ

ブルーベリー農園の仕事をします。寒いけど頑張ってきます。
剪定、肥料やり、籾殻まき、など。
帰京は22日の予定。
猫はここにいます。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年1月22日 (月)
帰宅

時間がかかりましたが、帰宅しました。
自宅は立川市ですが25センチくらい積もっています。
明日夜会う予定だった友人は、熊本から帰れず、延期になりました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年1月21日 (日)
明日東京へ

大雪の予報ですが、予定があるので、頑張って帰ります。
2月の半ばには、戻って来ます。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年12月26日 (火)
明日、田舎へ

明日の移動は新幹線で。(飛行機は満席)

田布施図書館で開催中の写真展は明日で終わりです。

夕方からパネルの撤収作業をします。
これで、今年の予定はすべて終了します。
やっと終わった、長かったなぁ、が感想です。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年12月19日 (火)
東京へ

今日、東京へ行きます。
猫が2匹、膝の上に乗っています。
淋しそうに見えるので、この日が、いつも辛い。
吉岡さんに面倒をお願いします。ありがとうございます。
27日、写真展の最終日に戻って来て、パネルの撤収をやります。年末は交通が混雑するので、正月は田布施で過ごします。
Img_0005

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年12月 2日 (土)
今日、田舎へ

田布施へ戻ります。
今日、明日、手芸品の展示会、「ビビのいた町」原画展、猫の宿で開催します。
写真展「トットちゃんと地球っ子たち」は昨日オープン。(田布施図書館)
お待ちしています。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年11月29日 (水)
明日、東京へ

東京へ行きます。2日の朝戻ります。
山口放送の佐々木聰さんが制作している「記憶の澱」(NNNドキュメント版)のナレーションの録音に付き合います。テレビ朝日以外の番組制作に参加するのは初めての経験。
2017

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年11月18日 (土)
明日、田舎へ

寒くなりました。
あす、田布施へ行きます。
写真展の準備をします。農園の仕事は、落葉してから、剪定やPH調整など。来年になります。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年11月 9日 (木)
今日、東京へ

12月の写真展(ユニセフ親善大使・黒柳徹子30年の記録)で展示するパネルの梱包・発送が主な仕事です。12月1日から27日まで、田布施図書館で展示しますので、見に来て下さい。黒柳徹子さんからいただく衣装(今年のミャンマー取材で着用したもの)を展示し、来場者に抽選でプレゼントします。
猫たちは、また吉岡さんの世話になります。吉岡さんを見ると、すりすりして、甘えます。
よろしくお願いします。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年10月28日 (土)
明日、 田舎へ

台風で飛行機が飛ぶか、不安ですが、羽田までは行きます。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年10月21日 (土)
東京も雨

羽田から恵比寿へ。中村みつをさんの個展へ寄りました。
大作が多く、見応えがあります。頑張りました。来客も多かったそうです。明日、最終日。
東京での「松島トモ子コンサート」のビラです。
23日、成城ホール。チケットがあるかどうかは不明です。
Img_1514
「歌って、喋って、語って、いっしょうけんめい、松島トモ子は歴史の証人」
71歳、この歳になると、怖い物なしだから、話は面白い。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年10月20日 (金)
明日東京へ

中村みつをさんの個展、松島トモ子さんのコンサート、その他雑用をこなして、
29日が田布施図書館の原画展の最終日なので、戻ってきます。
猫の面倒は、吉岡さんに。ありがとうございます。
田布施での松島トモ子さんの公演は11月4日です。チケットまだ残っています。
楽しい公演になると思います。お越し下さい。
Pop

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年10月 7日 (土)
田舎へ到着

深夜、到着しました。3匹の猫が迎えてくれました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年8月 7日 (月)
東京へ

午後から東京へ行きます。夜、番組のナレーションの録音をして、明朝、帰ります。
台風はそれたようです。雨は降っています。進路のみなさん、お気を付け下さい。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年6月30日 (金)
明日、 田舎へ

明日、田布施へ行きます。
ブルーベリーの収穫は7月21日から始めます。
注文は受け付けていますので、よろしくお願いします。
価格、送料など、下記のページで確認して下さい。昨年と変わりません。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年6月13日 (火)
明日、東京へ

明日、東京へ戻ります。
やるべき作業は、だいたい終わりました。
動物が周りにいると、元気が出ますが、心配事や悲しいこともあります。
防火用水にいた小さな鯉がサギに食べられました。8匹全部やられたと思ったら、4匹残っていました。サギが来たら隠れるように。
Mの過剰グルーミングも、まだ続いていますが、仕方ありません。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年5月27日 (土)
明日、 田舎へ

ミャンマーの番組はディレクターが編集しています。ちょっと暇をもらって田舎へ行ってきます。
この夏のイベントです。
Blueberrysummer2017

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年5月20日 (土)
帰国

ミャンマーには10万人の避難民がいると言われています。たくさんの部族があり、政府と対立し、戦闘があります。村に住めなくなった人たちがキャンプへやって来ます。
(詳しくは放送でお伝えします。)
食べものは美味しいし、人は優しいし、好きな国の一つになりました。
最終日に訪れたシュエダゴン・パゴダです。
Dscn2240  Dscn2245

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年5月13日 (土)
ヤンゴン到着

先発隊7名ヤンゴンへ着きました。36度というアナウンスですが、それ程暑さは感じません。
ホテルで夕食を食べました。7名で食べて、ビールも飲んで27ドル。間違いじゃないのかと思いました。
明日は朝5時出発で北のカチン州へ向かいます。
Img_1171_5

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年5月10日 (水)
雑用の一日

ドルを買ったり(ミャンマーは米ドルしか通用しないという、しかも新券でないと受け取らないとか。)ビザや航空券を受け取りに都心まで行ったり、疲れました。
「出かけるんでしょう。一声聞いておこうと思って・・・」
なんだか最後のお別れみたいで・・・電話は要りませんから。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年5月 9日 (火)
旅の準備

トランクを作りました。明日、成田へ送ります。
12月に田布施図書館で予定している田沼武能さん撮影の黒柳徹子さんのユニセフ親善大使としての活動記録の展示に関して、黒柳さんから承諾をもらいました。
「メッセージを書きますよ」という返事。ご期待下さい。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年4月19日 (水)
明日、東京へ

連休中は東京で予定がないので、1週間程度、帰れるかも。思案中。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年4月 7日 (金)
明日、 田舎へ

明日、田布施へ行きます。19日か20日まで。
農園の見回りなど。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年3月24日 (金)
明日東京へ

暖かくなったので人間も猫も、少し活動的になりました。 猫、よろしくお願いします。4月の半ば頃には、戻って来ます。
Img_1032_2
Flash mob(フラッシュ モブ)といわれる、一種のハプニングがあります。人通りの多い街頭でやります。
コペンハーゲンの駅前広場。二人のおじさんがいます。スネア太鼓の両側に。1人のおじさんの指が動きます。もう1人のおじさんが太鼓を叩き始めます。通行人が参加してフルートを吹き始めます。ラベルのボレロ。クラリネット奏者もバイオリン奏者も参加し、大オーケストラになります。最初に指を動かしたおじさんは指揮者です。通行人は何が起こったのだと驚きをもって見つめています。 演奏が終わります。演奏者は三々五々、去って行きます。
Flash mobとは“一瞬の群衆”という意味です。
これをクラリネットでやろうと計画していました。カメラ数台で撮影します。
最初は1人が吹き始め、最後は10人程度のアンサンブルになるという計画でした。
27日を予定していました。が、編曲が間に合いませんでした。
いつか、実現させます。
これを見てください。面白いです。
(コペンハーゲン中央駅広場)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年3月 8日 (水)
明日田舎へ

明日、田布施へ行きます。10日間くらいいる予定です。
ネコはここにいます。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年2月23日 (木)
東京へ

今日、東京へ戻ります。
天気は全国的に悪いようですが、飛行機は飛ぶでしょう。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年2月 4日 (土)
東京へ

今日東京へ行きます。猫は高木さんのお世話になります。
昨晩は、恵方巻きとイワシ(差し入れ)を食べました。
今年も元気でと願いながら。
Img_0934 Img_0933

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年1月13日 (金)
田布施へ

明日14日、田布施へ行きます。帰りは来月の4日の予定。
農園の仕事(剪定など)をやってきます。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2016年12月25日 (日)
東京へ

晴天無風。今日、東京へ戻ります。
猫は、なんとなく感じているらしい。
ジュニアは足にからみついています。
高木さんに面倒をみてもらうことにないます。
よろしくお願いします。
Img_0788 Img_0789

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2016年12月16日 (金)
明日、田布施へ

明日、田舎へ行きます。
24日、キャンドルナイトでお会いしましょう。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年12月10日 (土)
東京へ

いつものことながら、猫と別れるのが寂しい。
朝の食事風景。
Img_0710

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2016年11月19日 (土)
明日、 田舎へ

明日、田布施へ行きます。ネコが待っています。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年11月 1日 (火)
今日のこと

久し振りに中村みつをさんと食事。
楽しい話をいっぱいしました。
田布施から上京のご婦人5人のグループが高尾山へ登ります。15日。山大好き人間、中村さんに案内をお願いしました。ボクも同行します。楽しみ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年10月18日 (火)
あす東京へ

病気のネコがいるので、吉岡さん、高木さんへ迷惑をかけますが、よろしくお願いします。
なるべく早く戻ってくるつもり。
広島カープの黒田投手が引退。日本一を花道に。カープ頑張れ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年10月 3日 (月)
田布施へ

予定を調整して、明日、田布施へ帰ります。
雪村いづみコンサート、まだチケットあります。
山口県のみなさま、二度とないチャンスです。お待ちしています。
チケットが安いので(1500円)映画だと勘違いしている方がおられるらしい。
本人が来て、生で歌います。ホントですよ。
Popa4

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年9月23日 (金)
帰京

東京は週末の雨で、羽田から立川まで渋滞で時間がかかりました。(バス)
この雑誌を読んでいました。カープ特集。初めて買った雑誌です。
Img_0435
荷物の中に、田布施の野菜を入れました。
その安さに妻が仰天して腰を抜かしました。
Img_0433 Img_0434
レンコンは5センチくらいで200円、茄子は倍はするらしい。
ボクも思います。これでは農家の人が可哀想。

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2016年7月27日 (水)
帰宅

夜遅く、帰宅しました。毎日の摘み取り作業や発送作業から解放され、気分転換になりました。沢山の人に会えたし、審査した番組に対する違った意見も楽しかった。
帰ったら、Mが首輪を付けてもらっていました。可愛い。鈴が鳴るから、居場所が分かる。ありがとうございました。吉岡さんです。
Img_0256

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2016年7月 8日 (金)
明日、田舎へ

西日本は大雨の予報ですが、飛行機が飛べば、明日、田布施へ帰ります。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年6月26日 (日)
東京へ

今日、午後の便で東京へ、来月10日頃には戻ります。
晴天です。

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2016年4月22日 (金)
三菱パジェロの想い出

イヤな想い出と愉しい想い出が交錯しています。
1988年、中国の西・タクラマカン砂漠にある「幻の王国・楼蘭」へ探検に出かけました。
日中共同探検隊(日本はテレビ朝日と朝日新聞、中国は中華全国青年連合会)
日本からパジェロ(ショートタイプ)20台を購入して持ち込みました。
三菱から提供されたのではなく正規の値段で購入しました。デザインは統一デザインにしました。壮観でした。宣伝のために都内をデモ走行しようとしました。人通りの多い地域を選んでルートを設定しました。
三菱自動車からクレームです。
「本社前を通過して、停車して挨拶するように」
三菱の本社は、当時、港区にあり、走っても宣伝効果は見込めそうにない場所でした。
なんという傲慢な会社なのだと腹が立ちました。営業担当が泣かんばかりに頼むので、そうしました。
更に、車体に書かされた(?)赤いダイヤのマークを撮影して番組に入れるように要求してきました。営業がまた泣かんばかりに頼みましたが、制作のボクらは、それは出来ない、と拒否しました。正規の値段で買っているのですから。しかし、何カットか入れたように思います。
腹が立ちました。今でも鮮明に覚えています。
今回の不正に繫がる社の体質だと思います。
Img_7596
(都内をパレードするパジェロ)
砂漠の旅が始まりました。1ヶ月に及ぶ砂漠の旅は過酷でした。しかし、何回スタックを繰り返してもパジェロは故障なく、20台が完走しました。日本から2名のメカニックが同行して、徹夜で整備をしてくれたお陰です。
パジェロは素晴らしい車でした。
Img_7592  Img_7593  Img_7595  Img_7594
(写真は、ボクが書いた探検記「楼蘭からの手紙」から)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年4月20日 (水)
東京は寒い

ANA岩国⇄羽田 4月から5便に増便、ボクに都合のいい時間がなくなった。
14:20発に乗りましたが、ガラガラでした。
岩国⇄沖縄便もできました。(毎日1便)
山口県は暑かったのに、東京は凍えるほど寒い。
ジュニアが見送ってくれました。
Img_7589
シナモンとMは寝ていました。

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2016年4月17日 (日)
旅行

久しぶりに親戚の人たちの笑顔が懐かしかった。度々は会えない人たちだから、行ってよかった。
それにしても、乗り物へ乗ってどこかへ行くワクワク感がなくなりましたね。
タダ寝てるだけ。寝ながら行って帰りました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年4月16日 (土)
米子

米子駅前のビジネスホテルへ投宿。
夕方7:30分に着いて、食事に出かけた。フロントで飲食店の地図をもらって出かけたが、すべての店が満席。若者が多い。驚いた。
コンビニでおにぎりを買ってきて食べた。
猫は留守番。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年3月30日 (水)
パスポート

有効期限が1年を切ったので新しいパスポートを申請しようと思った。
有効期限が半年を切ると入国できない国があるから、慌てないように。
そこで迷った。有効期限が10年と5年がある。
5年で十分だろう、いや、黒柳さんは100歳までやるといっている、どうしよう?
料金を調べたら、16,000円と11,000円。
うーん、人に笑われるかも知れないが10年ものにしよう。
田舎で植え始めた桜も結構きれいに咲いている。生きている内に楽しめそうだし、長生きをテーマに頑張ろう。
Img_7488
自宅近くのユキヤナギ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年3月20日 (日)
今日、東京へ

最終便(午後7時)で東京へ戻ります。
4月3日は「桜祭り」なので、それまでには再度、帰ります。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年3月15日 (火)
明日田舎へ

ネパールはガソリンもガスも電力もインドに頼っています。
政治的な問題で、ガソリンが来なくて、週に1度程度の配布日には、バイクや車が長蛇の列になります。
Img_7405  Img_7406  Dscn0775
あす、田布施へ行きます。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年3月14日 (月)
帰国

今日、午後、出発します。
羽田15日早朝の到着。
今年は、日本とネパールが国交を樹立してから60周年の記念の年だそうです。
今回の黒柳徹子さんの訪問を、その記念行事に位置づけていいか、外務省から打診があったようで、多分、そうなるのでしょう。
昨晩、日本から来た全員が、大使公邸へ招待されました。
現地で働いている日本人も招待されていて、参考になる話を沢山聞きました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年3月 9日 (水)
ネパール到着

カトマンズから車で北へ2,5時間、ヌワコット郡のビドゥールという所まで来ました。
明日から取材開始です。
写真はカトマンズ。
Dscn0012_2  Dscn0014

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年3月 8日 (火)
バンコクの空港で

空港でバンコクで乗り継ぎです。5時間待ち。温泉もあるし、マッサージもあるので、何とか時間をつぶせそう。気温は27度(機内の放送)とか。空港内は無料Wifiあり。 現在7名で移動中。
黒柳徹子さんは2日遅れでネパール入り。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2016年3月 7日 (月)
ネパールへ

今晩、0:20分(8日)羽田からネパールへ向かいます。
首都のカトマンズは2泊だけで、地方のホテルへ泊まるので、通信事情がわかりません。
Wifiがあるとは聞いています。使用できれば更新します。
15日帰国。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2016年1月15日 (金)
明日田舎へ

あす、一ヶ月ぶりに田舎へ行きます。
農園の作業が主な仕事です。数日前から、何をしなければならないか、イメージトレーニングとしています。
猫が姿を現すか、生活を始めれば、多分、出てくると思います。
楽しみです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年12月24日 (木)
暖かな東京

全国的に暖かかったようです。
田舎の猫のジュニアは腹膜炎だと分かりましたが、2,3日前から餌を食べなくなり、今朝は現れませんでした。仕方がありません。吉岡さんの報告でも、現れなかったそうです。
吉岡さんのブログです。
大急ぎで年賀状の宛名書きをやっています。

| | コメント (0) | トラックバック (0)


東京へ

今日、東京へ戻ります。楽しく有意義な1ヶ月間でした。
農園の仕事のやり残しがあるので、1月、早めにと思っています。
猫たちとしばらくお別れ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年11月21日 (土)
明日田舎へ

明日、田布施へ移動します。
イベントが目白押し(?)
1)猫のお宿の木遊び布遊び
Ivent2
2)椎名誠講演会と旅する文学館の展示
Page001
3)キャンドルナイトカフェ
  12月23日夜 地域交流館駐車場
それぞれ、お待ちしています。
農園の仕事もします。
もみ殻撒き。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年10月11日 (日)
田舎へ(明日)

今回の主な目的は椎名誠さんの展示会の打ち合わせです。
東京から椎名事務所の社長さんが来て展示の打ち合わせをします。
展示予定は以下です。
「椎名誠 旅する文学館」
全著作250冊、生原稿、外国で買った珍しいお土産など展示します。
12月8日〜20日まで、田布施町立図書館。
「椎名誠講演会」
12月13日(日曜日)13:30分 田布施町商工会館サリジェ
友だちに話したら、東京から来る人、沖縄の最南端の島、波照間島から来る人、など遠くから椎名ファンが来てくれそうです。
「私がいま生きているのは椎名さんのお陰ですから」
強烈なファンが全国にいます。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年9月15日 (火)
東京へ

今日、東京へ戻ります。
10月半ばには、椎名誠さんの図書館展示の打ち合わせのため、田布施に来ます。
猫が、なんとなくそわそわしています。
元気で仲良く暮らせ、よ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年7月 9日 (木)
広島到着

バスで来ました。早く着いたので、酔心本店で穴子の釜飯を食べようと寄りました。
審査会は14:00からなので、原爆資料館へも寄ってみようと思います。
Img_6503
原爆資料館へ行きました。
Img_6504  Img_6513  Img_6515_2
原爆の恐ろしさを改めて胸に刻みました。
審査は、いろいろな番組を見ることが出来て楽しかったし、他の審査員の講評を聞いて参考になったし、有意義な一日でした。
バスで田布施に帰ります。20:25分発

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2015年7月 8日 (水)
広島へ(明日)

民放連賞(中四国地区)の審査員を依頼されていて、明日、結果発表と講評会。
広島国際会議場で。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年7月 7日 (火)
田舎へ

羽田空港にいます。 7:45分 曇り。
岩国空港まで。

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2015年7月 5日 (日)
田舎へ

7日に田布施へ行きます。こんどは、9月半ばまで長くなるので、こまごまとしたモノを準備しました。
ブルーベリーの収穫は今月20日頃から始め9月半ばまで続きます。
予約を受け付けています。以下のページから料金など確認して申し込んでください。
メールが表示してあります。
8月2日は「ろうそくまつり」です。お出かけください。東京から友人が3人来ます。(1人は子ども)京都からも2名予定者がありますが、飼い猫が病気ということで、不確実です。今からでも間に合います。ボクの家にも泊まれるし、旅館もあります。
0731
8月7日は絵本「ビビのアフリカ旅行」の発売日です。店頭には10日頃並びます。
この絵本は児童書ではなく一般書の扱いです。
すでにアマゾンでは予約を受け付けています。
前作「ビビ」も合わせてお読みください。
原画展を田布施でやりたいな、と考えています。いつになるかわかりませんが・・。
「ビビ、故郷へ帰る」
田布施がビビの故郷ですから・・・。
余談。
予告しました12月13日の「椎名誠講演会」には、東京から「行く」という意思表示をした人が何人かいます。こちらも、お待ちしています。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年6月26日 (金)
東京へ

激しい雨の音で、4時に目が覚めました。
今日、東京へ行きます。来月8日に戻る予定です。
猫たちは、吉岡さんのお世話になります。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年5月19日 (火)
ピーカン

雲ひとつない晴天です。気温もぐんぐん上がっています。
猫は、部屋で3匹(L&M、かあさん猫)寝ていましたが、元気で仲良くやれよ、と言って、外に出してきました。
岩国空港にて。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2015年5月18日 (月)

昼前から雨になりました。
明日、東京へ戻ります。
クラリネットコンサートと花めぐり、その合間に、農作業。忙しかったが、楽しかった。
猫たちと、しばらくのお別れ。ホワイトは、ついに、現れませんでした。
近くの集落で、吉岡さんが見かけたそうで、そこで飼われているのだと思います。
ブルーベリーは早生が少しあって6月半ばに熟れるので、収穫に来るつもりです。
(出荷できるほどはありません)
本格的な収穫は7月20日頃から。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年5月 4日 (月)
田舎へ

今日、田舎へ移動します。
今回、イベントが二つあります。
8日、クラリネットコンサート
16,17日、花めぐり(ばら)
その他は、草刈り。
行って来ます。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年4月15日 (水)
東京へ

荒れ模様という予報ですが、今のところいい天気です。
東京へ向かいます。
今朝の猫です。
元気で仲良く暮らせ、と外に出しました。別れは、いつも辛い。
Img_6232
( 岩国空港で、10:30)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年3月27日 (金)
世界中死の恐怖

ドイツの航空機の墜落、それが意図的な墜落とは、戦慄します。
旅行する気力を失います。
どこへ行っても死の恐怖。アフリカではエボラ出血熱にIS、どこにいるのか分からないから怖い。チュニジアの襲撃事件も予測不可能。
イエメンは泥沼の戦争状態。モカマタリはイエメン産。好きなコーヒーだ。行ってみたい国の一つだった。
(モカは積み出し港の名前)
安心して旅行が出来る時が来るのだろうか。世界は最悪な道を進んでいるような気がして滅入ります。

| | コメント (0) | トラックバック (0)


広島へ

広島在住の高校の同級生から誘われて、広島へ行ってきます。(昼食会)
西宮からも一人来ます。
田布施からバスで行きます。(直行バス)
夕方には帰ります。
帰宅しました。
4名の会食。日頃から連絡は取り合っていますが、会うのは2年ぶりか?
友だちの消息、健康問題が多くなるのは仕方ない。昔の仲間とはストレスが無いから楽しい。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年3月23日 (月)
田舎へ

今日、田舎へ移動します。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2015年2月18日 (水)
東京へ

心残りな事がありますが、予定なので、東京へ戻ります。
昨夕、妻から電話。
「今日帰るんじゃなかったの?ご飯つくって待ってるんだけど・・」
どちらかの勘違いで、しばしば、いさかいがおきます。
猫のMとLは、感じ取ってるようで、不安げにボクの行動を見ています。
1匹づつ、抱きしめてやりました。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2015年2月 3日 (火)
佐賀へ

吉野ヶ里遺跡へ立ち寄ったことはありますが、佐賀は初めてです。
島田洋七さんが誘ってくれました。
自宅にあるかまどで炊いたご飯を食べてほしい、と。楽しみ。
日帰りです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年1月17日 (土)
田舎へ移動

羽田空港にいます。晴天です。北へ向かう便は、雪のため着陸できない場合は、というアナウンスがされています。(8:30)
ここまで来ると、頭の中は、田舎のことで充満します。冷蔵庫の中身を思い出したりしています。今晩、何を食べるかなぁ。
猫と遊べるのが嬉しい。東京への戻りは来月20日頃の予定です。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年12月24日 (水)
東京へ

東京へ戻ります。
猫ともしばらくのお別れ。
心なしか寂しそう?
(早起きさせたので、眠いだけ)
Cats

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2014年11月27日 (木)
田舎へ

天気になりました。

羽田空港にいます。(8:30分)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年11月23日 (日)
東京へ

所用で東京へ行きます。27日には、また戻ってきます。
晴天です。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年11月14日 (金)
田舎へ

羽田空港にいます。(午前8時)
快晴です。
田舎(山口県田布施町)へ帰ります。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年11月 7日 (金)
東京へ

今日、東京へ行きます。1週間後、14日に戻ります。
行ったり来たり、年末までに、もうひと往復。
猫は手術をしたので一安心。

立川の猫はこんな感じで、全く面白くありません。
Cats

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2014年11月 1日 (土)
田舎へ

田舎へ帰ります。 羽田空港にいます。(8:30)岩国空港まで。小雨です。
日程調整が上手くいかなくて、7日には、また東京へ戻り、行ったり来たりになります。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年9月24日 (水)
東京へ

台風の影響を受けることなく移動できました。
玄関に野良がいました。飼い猫「海」の天敵です。
Cat
田舎の仔猫たちは、どこかへ遊びに行っていないときに出てきました。
東京の飼い猫は、元気ですが、全く愛想ナシ。知らん顔。
溜まった郵便物と格闘、雑用を処理しています。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年9月23日 (火)
明日、東京へ

ちょうど3ヶ月間。メモを見ると昨年はもっと長くいました。
お世話になったみなさま、ありがとうございました。
猫の事で心配事がありましたが、ブルーベリーの収穫・出荷は順調でした。
購入していただいたみなさま、ありがとうございました。
100キロ以上の大量購入者の出現は有り難いことでした。それぞれの製品の成功を願っています。(ジュレ、ブッセ、ジャム)
仔猫は、1匹東京へ連れていこうと考えましたが、仲良く飛び回って遊んでいるので、生まれたここで生活させるのがいいだろうと思い直しました。吉岡さん、高木さんが面倒みるから、という言葉に甘えることにしました。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2014年7月28日 (月)
祝島

放牧ブタの見学に祝島へきました。
氏家長一さんに、長時間お世話になりました。
Iwa4  Iwa3  Iwa2  Iwa1 Iwa5

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年7月18日 (金)
羽田空港

曇り空です。
番組の仕上げ作業はディレクターに任せて、岩国空港へ。
猫は元気でいるかなー?
ブルーベリーの熟れ具合、どんなかなー?
長い夏の田舎生活が始まります。9月半ばまで。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2014年7月 1日 (火)
東京へ

東京へ戻ります。(岩国空港から)
猫のエサは、沢山、開封しておきましたが、梅雨ですから、カビが生えるかも・・。
吉岡さんに面倒みてもらいます。
デイゴが咲いています。
Deigo

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年6月24日 (火)
田舎へ

早起きして飛行機に乗りました。
草が気になっていて、1週間草刈りをしようと思いました。
ラベンダー畑とブルーベリー農園の草刈りを出来るところまでやります。
写真は、ラベンダー畑です。
Lavender  Lavender2
猫は、シナモンがエサを食べに来ました。あとは、まだ現れません。
Cat
右目がちょっとヘンかな?
捕まらないので、確認できません。
ブルーベリーの木は一段と大きくなり、たくさん実をつけています。気が遠くなるほど、実をつけています。
収穫の人手がないので、今年も、落ちて腐ります。
田布施か周辺地域で、摘み取りのアルバイト捜しています。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2014年6月21日 (土)
帰国

20:10分、成田着。

| | コメント (1) | トラックバック (0)


マニラの交通信号

マカティ地区にあるホテルから歩いて10分程度の所まで食事に出かけました。金曜日の夜ということもあって、混んでいました。
信号を無視して、人はどんどん渡ります。ロンドンもニューヨークも、同じです。
そんなに急いでどうするの?
Manila

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年6月20日 (金)
マニラへ到着

タクロバン(レイテ島)を出発する前に、仮設住宅の追加取材に行きました。

Kasetsu1  Kasetsu2  Kasetsu3  Kasetsu4  Kassetsu3
犠牲者を埋葬した集団墓地にも寄りました。
Bochi1  Bochi2
明日、東京へ戻ります。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年6月19日 (木)
傘が必需品(レイテ島)

Casa1 Kasa2 Kasa3 Kasa4 Kasa5 Kasa6 Kasa7 Kasa8 Kasa12 Kasa14


 
Kasa15
最後の写真は、病室に入り込む太陽光線を傘で防いでいました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年6月18日 (水)
台風の爪痕(レイテ島)

今日は、主に、台風の被害を取材しました。
どれだけすごい台風だったか、よく分かりました。
破壊された小学校、打ち上げられた船など。
D1  D2  D3  D4  D5  D6

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年6月17日 (火)
レイテ島(タクロバン)の取材

昨年の11月8日の台風(フィリピンでは“ヨランダ” 日本では“30号”)は、この地域を直撃しました。瞬間最大風速は90メートルを超えていたそうです。被災者1,400万人。
ユニセフは、家族を失った子ども、流される人間を見た子ども、彼らの心のケアに力を注いでいます。また、被害にあった家族が自立するための資金援助もしています。
そんな被災者の取材でした。
写真は、被災者のための仮設住宅周辺で撮影したモノです。
Peaple1  Peaple2  Peaple3  Peaple4  Peaple5  Peaple6  Peaple7_2

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年6月16日 (月)
タクロバン(レイテ島)へ到着

高温多湿、日本では経験しない暑さ。
今日は移動と現地でのブリーフィングで終わりました。
明日から殺人的スケジュールで取材が始まります。
写真は、元気のいい親善大使と我がスタッフです。(空港で)
Tetsuko Stuff

| | コメント (2) | トラックバック (0)


移動日

今日は移動日です。ミンダナオ島からレイテ島へ。
雨期ですが、まだ雨に降られていません。今日も、朝方、強い雨の音で目が覚めましたが、今は、太陽が出ています。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年6月15日 (日)
ミンダナオ島の小学校

川から数百メートルの所にある小学校の防災・減災教育を取材。

ミンダナオ島は南にある島で、台風は来ない地域でしたが、最近、南部にも台風が来るようになったそうです。気候変動は、世界中に異変を起こしています。

加えて、この地域は、民族間の争いがある地域で、災害との二重苦に悩まされています。

もの凄い数の軍隊と警察に守られての取材でした。

School1_2  School2  School3  School4  School5

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年6月14日 (土)
子どもも猫も犬も・・

昼間、子どもを見かけません。
現地の人の説明によると、暑いので、昼間は、こどもも猫も犬も外に出ない、という。
夕食に行ったレストランに1匹、黒猫がいました。
Cat

| | コメント (0) | トラックバック (0)


ミンダナオ島

マニラからミンダナオ島のコタバトという街へきました。 移動とブリーフィングで時間を取られましたが、デルタ地帯を流れる川の取材に行きました。 ホテイアオイが流れています。これが一カ所に留まって水をせき止め、水害の原因になるのだそうです。 日本では園芸店で買います。 川沿いに民家があります。水害に弱いことが一目瞭然です。 子どもが橋の上から飛び込んで遊んでいました。

River1_2  River2  River3  River4

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2014年6月13日 (金)
マニラ到着

時差が1時間なので、日本にいるのと同じ感覚。蒸し暑いです。
ホテルの玄関にいる麻薬犬も暑くてのびています。
Dog2  Dog1  Night
今晩は満月か?マニラの夜。
明日は、朝7:00発で、ミンダナオ島のコタバトへ移動します。
(飛行機)
さすが首都、ホテルではWi-Fiが使えます。

| | コメント (3) | トラックバック (0)


成田空港にて

立川からバスで成田空港へきました。快晴です。集合時間まで時間があるので、パソコンを開きました。
石垣島へ遊びに行っている友人から猫の写真が届いていました。
Neko_2
猫好きにはたまらない写真。
フィリピンに猫がいるかなぁ?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年6月12日 (木)
フィリピンの通信事情

マニラは大丈夫だと思いますが、地方へ行くと、どんな状態か分かりません。泊まるホテルのHPを見ても、インターネットのことが表示されていません。ということは、多分使えないのだと思います。
その場合、街のインターネットカフェへ行く事になります。それも面倒だし、夜1人で出かけるとヤバイし・・・。
というわけで、フィリピンで使えるWiFiルーターを借りました。
日本でのイーモバイルと同じだと思います。なのでインターネットはできると思います。
なるべく、このページの更新はする努力をしますので、覗いて見てください。
夜が弱くなっているので、寝てしまうかもしれませんが・・・。
行ってきます。

| | コメント (3) | トラックバック (0)


出発準備

フィリピンへ行きます。13日〜21日まで。
黒柳徹子さん(ユニセフ親善大使)の同行取材。
マニラ(首都)、コタバト(ミンダナオ島)、タクロバン(レイテ島)の三カ所。
雨期に入っているので、雨具の用意、靴の用意、などなど、悩みながら準備しています。
植村直己さん(故人)がマッキンリーへ登るとき、ベースキャンプでの準備で、5センチくらいの使いかけのロウソクを「どーしようかなー」と悩みながら荷物に入れたり出したりされていたと、同行のカメラマンから聞いた事があります。
フィリピン行きでも悩みます。
爪楊枝とか耳かきとか、どうでもいいじゃないか、と思われるでしょうが、無いと困るモノです。割り箸、醤油、ワサビなど、あると嬉しい。
蚊がいるそうなので、蚊取り線香、虫除けスプレーなども用意します。
気温は30度を超えているようで、一気に夏に突入、帰国したら、また日本の夏が待っています。今年は、長い夏になります。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2014年5月26日 (月)
東京へ

岩国空港19:25分発の便で東京へ戻ります。
猫のエサは、たっぷり置いてきました。
湿度の高い季節になるので、カビが生えるかも知れませんが、吉岡さんが、時々覗いて見るからと。安心です。
(岩国空港にて)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年5月10日 (土)
明日、田舎へ

田舎(山口県田布施町)へ移動します。
岩国空港まで飛行機。
空港の駐車場は無料なので、車が置いてあります。
27日までの予定ですが、途中、来月のフィリピン取材の勉強会をやるので、一日、東京へ戻ることになりそうです。

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2014年4月21日 (月)
修学旅行

救助を放棄して逃げ出した船長や船員たち。
訓練や教育、事件になって、それがされていなかったことが分かります。
命を運んでいるのだという認識と使命感は、教育や訓練によって獲得されます。
「使命感」は心の問題ですから、外部からはわかりません。船会社や監督官庁は、これでもか、というほどの教育が必要です。それを痛感させられた事件です。
韓国では、修学旅行の取りやめが続いているという。
ボクが教師だったら、やはり「怖い」とびびります。使用する交通機関が訓練や教育をちゃんとやっているのか、分かる仕組みがあるといいと思います。
操船のまずさや、救助の放棄など、100パーセント無責任な人災事故だけに、やりきれません。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年4月17日 (木)
東京へ

今回は、岩国空港まで車で行き、駐車料金が無料なので、5月半ばまで置いておきます。
母さん猫は、現れません。他の仔猫(白色と茶色)はエサを食べに来ました。
5月18日の「たぶせ花めぐり」は、昨日2名の応募がありました。
まだ、本格的に広報していませんが、嬉しいです。
町民の方、近郊の方、是非ご参加下さい。
以下のフライヤーをご覧下さい。
Hanameguribara

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年4月16日 (水)
明日、東京へ

母さん猫とソックス柄は、行方不明です。エサも食べに来ません。
という状態なので、エサを置いて帰ります。東京のマッチ箱みたいな家より、ここの方が猫は楽しいはずですから、よかったです。
3匹元気に育ちました。吉岡さんのお陰で、感謝しています。
5月に来ます。会えるかな?

ジャスミンは上品な香りを漂わせています。
紫色の花はツルニチニチソウ。
Jasmin  Nichinichi

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2014年3月23日 (日)
田舎へ

あす、24日、田舎(山口県田布施町)へ移動します。
4月半ばまで。

24日、朝。
羽田は快晴。
Haneda

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年2月28日 (金)
ユニセフ

ユニセフ東京事務所へ行き、今年の親善大使の訪問国などについて話をしてきました。
候補国についての交渉を来週から始めるという事でした。
時期は6月の予定です。
写真は、入り口に飾ってあった切り抜きパネルです。
今年で、大使就任30周年。
それを記念して製作されたようです。
Unicef
その後、ユニセフから送られてきた写真です。
Totto_2

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年2月15日 (土)
東京へ

いつも利用する午前中の便(岩国→羽田)が欠航で16:10分の便へ乗ります。
ゆっくりしています。
東京は大雪らしい。

「追記」
結局、飛行機は全便欠航になり、新幹線で上京中です。

自宅前はこんな感じでした。近所の方が、雪かきをしてくれたそうです。ありがとうございました。
Snow_2

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2014年1月16日 (木)
政治は瞬間芸

細川元首相の立候補に関して、官房長官までが、佐川急便の1億円問題はどうなったのかと発言。

じゃ、あなたたちはどうなのと問うてみます。

除名した舛添さんを応援していいの?

舛添さんにも問うてみます。

「自民党の歴史的使命は終わった」と啖呵を切って離党しました。その党に支援されていいのですか?

「政治は瞬間芸」

その時、その時の利害関係で、過去がどうであったか、そんなこと問題じゃない。

「今がよければ」

そんな流行歌がありましたね。

信念理念、筋を通す、それ何のこと?

いま、この瞬間がよければ、それでいいのよ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年12月24日 (火)
東京へ

今日、東京へ戻ります。
猫の世話は、また、吉岡さんにお願いしました。
来年は、かあさん猫を捕まえて、避妊手術をと思っています。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年12月12日 (木)
田舎へ

きょう、田舎(山口県田布施町)へ移動します。
TMKプロジェクトの記者発表、キャンドルナイトカフェ、など、忙しい日々。
17日は、有馬温泉(神戸)で同窓会。

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2013年11月29日 (金)
山登り(御嶽山)

誘われて、近くの山(御嶽山)へ登ってきます。
いい写真が撮れたらアップします。

iphoneで撮った写真です。
Mitake1_3 Mitake2_4 Mitake5_2 Mitake4_2

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2013年11月18日 (月)
東京へ

今日、東京へ戻ります。
猫は、ホントに申し訳ないのですが、吉岡さんへお願いしました。
もう少し大きくなると、ビビがそうだったように、大量のエサを置きっぱなしで大丈夫になります。
12月半ばには、来ます。
岩国錦帯橋空港にて。
快晴です。シニア空割を利用していますが、年齢を疑われました。
免許証の提示を求められ、デスクにある年齢早見表を照合していました。
若く見られたのでしょうが、気分悪い。ANAカードに年齢データは入っています。
Iwakuni_2

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2013年11月 5日 (火)
田舎へ

明日、田舎へ行きます。

猫の話題が多くなると思います。

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2013年9月27日 (金)
岩国空港にて

時刻を間違えて、早く到着。休憩中。

快晴です。
東京では、
定期的に通っている眼科、口腔外科(インプラント)など、指定日を過ぎているので、月曜日から。
運転免許更新のための高齢者講習会、いろいろ、やるべき事を思い出しています。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年9月26日 (木)
明日、東京へ

27日、東京へ戻ります。
毎回、親しくなる猫ができて、後ろ髪を引かれながらの旅立ちです。
吉岡さんへ、お願いをしました。
ソックスのヤツ、一体どうしたのでしょう。
今日のかあさん猫です。
Haha

「田布施町まるごと公園化計画」をいかに進めるか、一日、考えていました。
知り合いの方に話し始めていますが、反対する人はいないので、勇気づけられます。頑張ります。 11月には、ボクの部落の全員に、来年、サクラを植えてくださいとお願いする予定です。まず、自分の地区から始めます。

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2013年6月27日 (木)
田舎へ

今日、田舎へ戻ります。
羽田から午後便で岩国へ。
明日は所用で広島へ。慌ただしい月末になった。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年6月25日 (火)
東京へ

今日、所用で東京へ行きます。
27日に戻ります。
猫のエサは、十分に置いていきます。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年6月 7日 (金)
明日、田舎へ移動

梅雨はどこへ行ったのでしょうか?
明日、田舎へ行きます。月末に用事があって東京へ戻りますが、9月の2週くらいまでの長期滞在になります。
ブルーベリーは、注文がなければ収穫しません。落下して腐ります。もったいないので、今年は、すべて収穫してみよう、と思っています。
販促活動もやっています。よろしくお願いします。
数日間、あるテレビ番組の賞(コンテスト)の審査員を引き受けていて、送られてきた35番組(DVD)を必死で見ています。東京で見終わろうとしましたが、力尽きて、数本、田舎へ持って行きます。
他人の作品を見ていると、自分も作りたいなぁ、と思います。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2013年5月18日 (土)
東京へ

きょう、東京へ戻ります。

好天に恵まれ、予定の作業を終えました。
6月半ばから夏の間、長期に滞在します。
ネコが気がかりですが、エサは、かなり大量に置きました。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2013年5月11日 (土)
田舎へ

きょう、田舎へ行きます。

農園の草刈りが主な仕事です。1週間で戻ります。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2013年5月 4日 (土)
空港で荷物が消える(ローマ)

アリタリア航空はヤバイ!

荷物抜き取りで49人逮捕!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年4月14日 (日)
東京へ

昨年末に開港した「岩国錦帯橋空港」を利用します。

ボクの町(田布施町)からシャトルバスが出ます。1時間15分くらいかかります。
ボクにとっては便利ですが、行きも帰りも、2,3人しか乗っていません。
いずれ廃止になるだろうな、と思います。
飛行機を利用すると、時間が短縮になります。
同じ時間に出発しても、新幹線だと東京には夕方です。飛行機だと、昼過ぎには着きます。
料金も、割引制度(シニア空割)を利用しますので、飛行機の方が少し安くなります。早くて安い、に感謝です。
桜の季節に10日間、楽しく過ごしました。
ソックスに会えなかったのが、残念ですが。

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2013年4月11日 (木)
山口市へ

ここから85キロ、山口市まで行ってきます。

ブルーベリーの販路拡大、のつもり。
帰りに湯田温泉へ、のつもり。
雨が降って寒いです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年4月 3日 (水)
田舎へ到着

農園の草は、去年より伸びが遅いようです。これから日に日に、ぐんぐん伸びるのでしょうが、草刈り機で簡単に処理できそう。明日からやります。

ソックスは、まだ現れません。
いつも、到着して3日目くらいですから、気長に待ちます。
桜は、まだ散らずに見頃です。
他の花も、いっぱい咲いています。
アスパラがタイミングよく、美味しく食べました。
Aspala_2 Sakura_2 Nichinichi Snow Tsubaki

| | コメント (0) | トラックバック (0)


田舎へ

きょう、田舎(山口県田布施町)へ移動します。
番組が編集中で、月半ばには、完成作業のために東京へ戻ります。
ソックスに会えるかなぁ、楽しみ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年3月25日 (月)
旅の雑感

南スーダンの首都・ジュバの空港には、X線の荷物検査装置がなく、入国時も出国時も、荷物を全部開られ、引っかき回されます。時間がかかるのに閉口します。

援助は、こんな所からやって欲しいと思いました。
帰路、カイロ空港で乗り換えました。
この空港は、タバコ臭くて、息をしたくなかったです。
何とかして欲しい。
韓国の仁川空港は、全体を見たわけではありませんが、素晴らしい空港でした。
成田は負けています。
大韓航空を初めて利用しましたが、清潔な素晴らしい飛行機でした。
JALは負けているのでは・・。
時差ボケがあります。
昨夜は、午前3時にぱっちり目が覚めて眠れませんでした。
身体が、南スーダン時間を覚えているようです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年3月14日 (木)
ナイロビ(ケニア)より

ナイロビ空港まで来ました。

2時間半待って、1時間半のフライトで南スーダンの首都ジュバに着きます。
時差6時間、あさ6時です。
全員、元気です。

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2013年2月 7日 (木)
帰京

気温の高い一日でしたが、夜になって冷え込んできました。
この乱高下は三寒四温ではなさそう。
シンビジュウムが見事に開花していました。
猫は無愛想。
Ran_2 Uzu

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年2月 6日 (水)
東京へ

肉体労働をしても、体重が減りませんでした。

魚や野菜が美味しいからです。
次ぎに来るのが4月の上旬になります。
農園の風景は全く変わっています。
除草が主な仕事になります。
ソックスは今日も来ませんでした。
メス猫を探すのが忙しい季節なのだと猫に詳しい人が言います。
エサは置いていきます。
水仙が満開です。
Suisen_2

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2012年12月25日 (火)
東京へ

今月開港した岩国錦帯橋空港から帰ります。

ボクの町(田布施町)からシャトルバスが出ています。
小雨です。

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2012年12月14日 (金)
田舎へ到着

夕方から本格的な雨になりました。この雨では、ソックスは現れないだろうと思います。

誰も住んでいなかった家は冷え切っています。
あす、お寺のお坊さんがお勤めに来る、とのメモがあったので、大慌てで仏壇の掃除、飾り付けをやりました。

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2012年11月10日 (土)
東京へ戻ります

最後の夜だからと、昨晩は、ソックスとベッドを共にしました。
朝方(4時頃か?)トイレに起きたとき、抜け出したまま、今朝は姿が見えません。お別れの挨拶ナシに帰ることになりそうです。
東京に着いたら、「彫紙アート」という展示会へ行きます。(原宿)
永いこと会っていなかったグラフィックデザイナーの佐藤君代さん(旧姓白井)から、案内をもらいました。今日なら会場にいるからと。
「もう子どもが6歳です」と書いてあったので、6年以上会っていません。
ボクが自費出版本を作るときデザインをやってくれました。
「彫紙アート」とは、紙を使った新しい技法のアートで“3D絵画”とも呼ばれているのだそうです。どんな作品か、楽しみです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年10月23日 (火)
田舎へ到着

ソックスはまだ現れません。必ず来ると思います。

寒いです。灯油を買ったり、寒さ対策を、明日は、やります。

| | コメント (1) | トラックバック (0)


田舎へ移動

きょう、田舎(山口県田布施町)へ移動します。来月10日ころまでの予定です。

「小学生の体験教室」開催と農園の作業が主な仕事です。
風が強く天気がよくありません。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年9月20日 (木)
うましま夕日ツアー(田布施町・馬島)

Sunsetpop_2田布施町(山口県)に「馬島」という小さな島があります。この島からは水平線に沈む夕日を見ることが出来ます。
小さな島から地球の大きさを感じてください。お待ちしています。
詳しくはこちら。
http://www7.plala.or.jp/LOG/umashima.sunsettour.html


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年9月14日 (金)
東京へ到着

湿度が高く、まとわりつくような暑さです。
「酸素が少ない」と感じました。呼吸するのにエネルギーが要ります。
明日には慣れるのでしょうが・・。
写真は、飼い猫の「海」です。足の裏の掃除をしています。
Neko_4
もう1匹いるのですが、見当たりません。

ソックスは、松の木の下の庭石の上でまどろんでいました、と吉岡さんから報告がありました。

もう1匹が出てきました。
「ウズ」といいます。
Neko2


| | コメント (0) | トラックバック (0)


東京へ

東京へ戻ります。(新幹線)
ネコとの別れが辛いですが、ビビの失敗があるので、心を鬼にして、出かけます。
カリカリフード(10日間くらい)を開封したら、不思議な様子でのぞき込んでいました。
未開封のフードも置いてあるので、吉岡さんが散歩の途中で寄ってくれるということなので、安心です。
Neko_2


| | コメント (6) | トラックバック (0)

2012年7月 5日 (木)
田舎へ到着

ソックス(猫)が待っていました。カリカリフードを一袋置いていったのを食いつないで。
嬉しかった。
緋ブナがエサをくれと、騒いでいました。
ジメジメと湿気がすごいです。
Socks_2  Funa


| | コメント (3) | トラックバック (0)

2012年6月 8日 (金)
岩国錦帯橋空港の開港日

この空港が使えるようになったら、ボクの故郷への行き来は、非常に楽になります。
秋には、という噂でしたが、今日正式に国交省が通達したそうです。
12月13日開港。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年5月 8日 (火)
東京へ移動

短い滞在でしたが、よく働きました。
隣のおばちゃんが声を掛けてくれました。
「あんた、ぼつぼつやりんさいよ、無理せんことよ」

猫の記事がない、と友人から。
そうです、前回も今回も、猫が来ませんでした。
農園で「野ウサギ」に会ったのが唯一の動物との接触でした。

目の具合も、ほぼ完治だと思います。
ここのクリニックが観察経過を手紙に書いてくれました。それを持って立川の眼科へ、あす、行きます。

来月後半からブルーベリーの収穫が始まります。その頃、また来ます。
6月に予定していた黒柳徹子さんとの取材は、都合により、今年は行かないことになりました。
なので、農業に専念します。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2012年4月21日 (土)
岩国錦帯橋空港開港

Iwakuni_2岩国(山口県)に空港ができます。
「出来る」というのは新設という意味ではなく「開港」と言う意味です。米軍基地の一部を民間用として使用するのだと思います。
「岩国錦帯橋空港」
地方に空港を作りすぎ、との批判がありますが、ボクは便利になります。
今年の秋だそうです。
パンフレットを岩国在住の方から送ってもらいました。
広島空港が市内から遠すぎるので、新幹線を利用していましたが、岩国が出来れば、飛行機にします。


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年12月23日 (金)
東京へ移動

今日、東京へ戻ります。あっという間の1週間。
ソックス(ネコ)は一度朝ご飯を食べに来ただけで、姿を見せませんでした。
みかん農家の青年、漁師になった青年ほか、頑張っている若者に会えたのは収穫でした。
東京の友だちに話したら、飛びつき、注文をくれました。
「東京は住む所じゃなくなった」と言っています。
田舎があってよかった、と思います。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年12月16日 (金)
有馬温泉

初めて行きましたが、素朴でいい温泉です。道後温泉のように、いかがわしい風俗店は一軒もありません。
古泉閣という旅館のバンガローに泊まりました。温泉もよかったです。
Arima1_3

「花鳥園」という「花と鳥」の施設に友だちが連れて行ってくれました。(神戸市立)
鳥の収集がすごいです。ミミズクとフクロウが見事です。
一見の価値があります。
Arima2 Arima3 Arima4_2


| | コメント (2) | トラックバック (0)

2011年12月15日 (木)
有馬温泉へ(神戸市)

田布施町(山口県)出身の同級生4名が有馬温泉へ集まります。(今晩)
ボク以外の3名は、関西在住で、朝からゴルフを楽しみ、夕方ボクと合流して有馬温泉へ。
連絡は取り合っている仲間ですが、会うのは久しぶり。
有馬温泉は初めてで、楽しみにして出かけます。
日本三大古湯といわれ、関西の奥座敷とも。
明日は、東京へ戻らず、田舎(田布施町)へ行きます。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年10月 4日 (火)
シルバーパス

Pass_2「東京都シルバーパス」
東京都を走っているバス、都営地下鉄に無料で乗車できます。20,510円(1年間有効)
少し得になるかも知れないと思い、購入しましたが、思わぬ逆効果。持ったことで、一気に老人になったような気分になりました。失敗です。損得勘定だけで、気分の問題まで考えが及びませんでした。
該当される方へ忠告です。持たないで下さい。やせ我慢して下さい。

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2011年9月29日 (木)
秋晴れ

Nekoなんと爽やかな、猫も爽やかさを満喫しているようです。
ボクも季節につられて外出。昼食と夕食、別々の友人と会食。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年8月 4日 (木)
今日、田舎(山口県田布施町)へ移動します

田布施は、7日の夜「ろうそくまつり」です。お出かけください。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年5月13日 (金)
東京へ

やっと雨が上がりました。(広島のホテルで1泊しました。)
7時に、みんなで朝食をとり、ボクだけ抜けて東京へ戻ります。
品川で降りて、恵比寿の蒲生マリコさん(人形作家)の個展へ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年5月12日 (木)
出発

今晩、広島で大学のクラス会に参加して、広島で宿泊、明朝、東京へ戻ります。
まだ雨が降っています。
ネコは、3日間、現れません。
ツバメの孵化は、温め始めて2週間らしいのですが、まだヒナが見えません。ボクが観察を始めて2週間以上経っています。無精卵だったのかもしれません。ちょっと心配。
緋ブナやメダカは元気です。
エサを置いてあるので、訪ねてきた人がやってくれます。感謝です。
エサが減っているので、わかります。
今度戻るのは梅雨明けでしょう。それまで、動物たち、元気でやれよ。バイバイ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年5月 5日 (木)
祝島の風景

2時間の滞在中に1匹もネコを見かけませんでした。何人かに「ネコは?」と聞きました。返事は「いっぱいいるよ」でしたが・・。昼はどこかで寝ているのでしょう。
船は高速船。二カ所に寄港し40分。
Dsc_5227_2  Dsc_5234_2  Dsc_5236_2

出会った少女が、写真のポイントを教えてくれました。
Dsc_5238_2 Dsc_5241_2 Dsc_5242_2 Dsc_5244_2 Dsc_5247_2

島は「錬り塀」が有名です。
丘の上の小学校には5,6人生徒が通っているそうです。(1枚目)
Dsc_5249_2 Dsc_5256_2 Dsc_5258_2 Dsc_5261_2 Dsc_5263_2 Dsc_5267_2
帰省客のUターンで、船着き場は混んでいて「臨時便がでるよ、室津へ直行」との呼び声に、予定より早く帰ってきました。

【上関原発予定地】
船から見えた田の浦海岸(中国電力の上関原発予定地)は、工事が進んでいるように見えました。
島と予定地の距離は4キロ。事故が起きたら、島を捨てる事になります。反対するのは当たり前です。
Dsc_5270_2


| | コメント (0) | トラックバック (0)


祝島へ

Dsc_5212_3昨日、祝島(いわいしま)のHP を見ていたら、ネコがいっぱいいます、との記述と写真がありました。
よし、明日行ってみよう、と船の時間を調べました。10:00(室津発)で渡り、 12:30(祝島発)で帰る計画です。2時間弱の滞在ですが、ネコと出会うには十分な時間でしょう。
行ってきます。
写真は、近所の田んぼです。


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年4月25日 (月)
田舎へ移動

きょう、田舎へ行きます。5月13日まで。(予定)
新幹線「ひかり」で新大阪まで。九州新幹線「さくら」へ乗り継いで徳山まで。
ジパング倶楽部の3割引が適用になる列車を選びました。
では、また田舎から。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年4月11日 (月)
帰国

ロンドンの出発は夕方だったので、街を散歩しました。
写真左から:ハロッズ百貨店(日曜日、11:30の開店を待っている人びと)
     :人が座れないように防御したショーウインドウ
     :貸し自転車
     :料金表(30分までは無料、1時間1ポンド、130円程度)

Dsc_5165  Dsc_5164  Dsc_5159  Dsc_5160_2

帰国後、地震が2回ありました。
大地震がないことを祈ります。


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年4月10日 (日)
ロンドンの朝

Dsc_5158
写真は、ホテルの窓からの景色です。ロンドンの中心街です。今日も晴天。
昨晩は、みんなで中華料理を食べました。
ロンドンは美味いモノがない、とみんなが言いますが、まずまずの味でした。

ロンドンには、数年前まで友だちがいたので、彼女の家で、食事をしていました。いつも、ボクが好きなサバを用意していてくれました。なので、ロンドンに寄るのがとても楽しみでしたが、数年前、急死しました。思い出すと悲しいロンドンです。

午後4時にホテルを出発、日本へ帰ります。


| | コメント (2) | トラックバック (0)

2011年4月 9日 (土)
ロンドンに到着

取材チーム全員9名、元気にロンドンへ到着しました。(現地時間9日早朝)晴天は3日続きだそうです。暖かいです。
明日も晴天の予報。
イギリスの消費税は、なんと20%。本と食料品と子どもの衣服は内税だそうですが、すごい税金ですね。
イースターの休暇が始まったようで、街は混んでいるそうですが、散歩してみます。

【散歩】
桜が満開です。日光浴を楽しんでいます。
店に入って買い物をして出るとき店員が「Enjoy the Sun」(太陽を楽しんで)と言いました。
春が待ち遠しい国民なのだなぁと思いました。冬はごご3時で暗くなるそうです。

Dsc_5142   Dsc_5155_2

街はお祭りのように混んでいました。なかなか前に進めません。
写真左:リージェントストリート
  中:リバティー百貨店
  右:ユニクロ店内(オックスフォードストリート)

Dsc_5152  Dsc_5150  Dsc_5148

【物価】
消費税が20%。物価が高いです。
靴(クラークスというメーカー)の安売り(赤札)を買いました。39ポンド(5,200円程度)
ホテルのインターネット回線使用料、驚くまいことか、24時間50ポンド(6,500円)。
生活するには、大変な国だと思います。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年4月 8日 (金)
コンテナホテル

取材最終日、ホテルがいっぱいで予約できなかったので、国連の「コンテナホテル」へ泊まっています。コンテナが2段に積み上げてあって、外から見ると、まさにコンテナ置き場。
中は、結構快適。エアコン、テレビ、冷蔵庫、電子レンジ、など完備。シャワーもあります。インターネットもサクサク無線ラン。
Dsc_5110  Dsc_5111


| | コメント (1) | トラックバック (0)


ハイチの学校

気温40度、猛烈な暑さです。
二つの学校を訪問しました。みんな地震と津波のことは知っていて、日本の子どもたちへのメッセージを託されました。「希望を失わずがんばって」と書いてありました。
困難に立ち向かう人々への励ましは、勇気を与えます。
髪のお洒落が印象的でした。

Dsc_4985   Dsc_4991   Dsc_4955   Dsc_5046

教室が足りないので、テントの教室です。
生徒から、地震の時の様子を聞きました。

Dsc_5080   Dsc_5105


| | コメント (1) | トラックバック (0)

2011年4月 7日 (木)
ハイチの治安

ハイチの首都・ポルトー・プランスはセキュリティの問題を基準に、Yellow Zone (黄色の地域)とRed Zone(赤の地域)に色分けされています。交通信号の意味と同じです。赤い地域には、危険すぎてボクらは入れません。取材は黄色の地域で行っています。
(1枚目の写真は、到着後、真っ先に行われるセキュリティーブリーフイング。)
地震で刑務所が崩れ落ち、囚人が沢山逃げ出して街にいるのだそうです。
国連のセキュリティが街を常に巡回しています。
スラムの取材に行きましたが、車から外に出ることも許されませんでした。
(写真は車の中から撮ったカットです)

キャンプで暮らす被災民の人たちには、メディアに対して、こんな感情があるのだそうです。
地震が起きてから、世界中からメディアが来て取材し、世界に報道されたが、自分たちの状況は一向によくならないと。なので、取材に対しては、少なからず、反感があるようです。
援助ワーカーに対しても、同じだそうです。

Dsc_4682  Dsc_4918_2  Dsc_4871  Dsc_4887_2


Dsc_4903  Dsc_4906  Dsc_4908_2  Dsc_4915

ユニセフが乳児の栄養指導などを支援しているキャンプへも行きました。
写真のご婦人が語った地震の恐怖は凄まじいものでした。
出産している最中に地震に見舞われ、ヘソの緒がついたまま逃げたそうです。その子は立派の育ち、ケニーと名付けたと。(写真の子)

Dsc_4799   Dsc_4848_3


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年4月 5日 (火)
ハイチ到着

ニューヨークから4時間のフライトで30度の熱風の中へ。
今日4日は、大統領選挙の結果発表が行われる日で、ことによると、騒動になるかも知れないと予想され、予定していた街の取材には出られませんでした。
選挙結果は次の通りで、騒ぎは起きなかったようです。

(共同通信)
ハイチの選管当局は4日、3月20日の大統領選決選投票の暫定結果を公表、人気歌手ミシェル・マーテリー氏(50)が得票率約68%で勝利を確実にした。政治変革を求める若者らの厚い支持を集めた。
 
ボクは、写真家の田沼武能さんと、高台にあるホテルから1時間徒歩で下りながら、少しだけ写真を撮りました。地震で家を失った人々のテントが見えます。

Dsc_4567  Dsc_4572_2  Dsc_4569_2  Dsc_4571_2

Dsc_4573_3  Dsc_4580_2 Dsc_4582_2

最後の写真は、坂道を上がってきて、一休みしているところです。顔が赤いのは汗だくだくなのです。
田沼先生とボクはちょうど10歳違います。ボクが10年後、これだけ元気でいられるだろうかと、いつも思います。


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年4月 4日 (月)
ニューヨーク着

乗り継ぎのため一泊します。「寝るだけだから安いホテルでいい」と思って予約したホリデーインは
夕食をやっていなくて、タクシーで食べに出かけるはめに。
ちゃんとリサーチして来ないと、無駄な時間を使うことになります。
気温は夕方14度。暖かいです。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2011年4月 3日 (日)
出発

夕方の便(17:50 アメリカンエア)でニューヨーク経由(1泊)でハイチへ行きます。
一行9名の取材チーム。先発1名、ハイチで合流。
帰国は11日。
現地のインターネット事情がわかりませんが、出来る限り更新します。
覗いてください。
では。

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2011年4月 2日 (土)
荷造り

ハイチ行きの荷造りをしています。
途上国へ行く時の三種の神器(ボクが勝手に決めている)は、懐中電灯、トイレットペーパー、万能ナイフです。果物は、どこへ行っても安全な食べものです。これを食べるとき、ナイフが必要です。栓抜きも付いているナイフです。ときどき忘れるのが割り箸。カップラーメンを食べるとき困ります。
あった方がいい小物では、楊枝、醤油、わさび。
まずい食べものでも、醤油があれば、おいしく食べられる事がよくあります。
わさびは、アボガドを食べることをイメージして持ってきます。
ハイチは暖かい国なので、衣類が簡単。トランクは空きがあります。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2011年2月27日 (日)
オランダからの便り

「突飛なピアニスト」と紹介していました瀬川はるなさんからのオランダ(アムステルダム)便りを紹介します。

日本は寒いですか?
此方は数日前、また0度に下がり、雪もちらつきました。
また0度と言っても昔とは違い、今は、体感温度と実温に差がある様でインターネットなどでは、実温の他に体感温度を明記しているところもある様です。地球のこの一連の気象現象の異常化が、もたらすものでしょうね。
今日は、気温もずいぶん戻りましたが、そのおかげですっかり風邪をひいてしまいました。

パリからアムスに戻ってきて一週間以上が経ちますが、ヨーロッパの現在の状態が、大体つかめてきました。
私の住まいは、ザウドといって、南地区になるのですが、この辺りは、治安も良く、コンセルトヘボウをはじめ、ゴッホミュージアムや、ライクスミュージアム、私が、かつて学生時代に通っていた音楽学校など、非常に文化的な場所だったのですが、音楽学校が、アムステルダムセントラルステーション(東京駅のモデルとなった駅です。) の近くに移ったのをはじめ、近所の現代美術館など、次々に移転が決まり、早い話、ここザウドも、私が、住んでいた頃は、音楽家が沢山住んでいて、楽器の練習の音も沢山聴こえてきたものですが、今回久々に来て見たら、ホント~に静かな高級住宅通りと化していました。どんな人が、今は住んでいるのかと言えば、一流企業に勤めている若い夫婦、もちろん子供がいるわけです。彼らは、当然静かな暮らしを望みます。
そんなわけだから、私の住まいも例外ではなく、昔は夜10:00まで弾けたのに、今は、下の住人に気遣って7:30で止めなければいけない始末…。これでは、たまにこちらに来る私の住まいとしては、成り立ちません。
昼間はどうしてもオルガンを弾きに教会に出かけたりするわけですから…。そういう日本では到底出来ない事の為に此方に来るわけですしね。
また私自身の感じとしては、アムステルダム全体が、ゴースト化していると言うのでしょうか、みんなアムステルダムの高い家賃は、払えず、倒産した楽器屋も数知れず、沢山の芸術家たちは、皆、郊外に移り住んでいますね。
東京なんかと似た現象が、ここでも良く見られます。
昔からの私のこちらの友人によれば、コンセルトヘボウオーケストラのメンバーでさえ、オケの給料では、とても生活できなくなっていて、普通学校の音楽教師をしたり、音楽以外の他の仕事をしたりしているそうで、これって今の日本と何にも変わりません~。(^^;;
パリでもそうでしたが、ストリートミュージシャンが、ホントにいなくなりました。最もパリでは、それをするための権利を得るオーディションなるものがあるのだそうで、それ以外の人は、認められていない違法者なんだそうです。それにつけても、とにかく何でもありの、とにかく何でもいいから、ちょっとでも小銭を稼ごうじゃないかい?張りの怪しげな人達ばかりになっており、ここアムスでも、昔は沢山いた、質の高かったストリートパフォーマーが、すっかり姿を消してしまいました。
下は、珍しく土曜日のマーケットに現れた、アコーディオン奏者。
アコーディオンの音もこの寒さで心なしか震えていました。
Image_2


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年12月12日 (日)
松山城

晴天無風、気温12度、最高の天気でした。
松山には、何回か行きましたが、仕事でテレビ局へ行っただけで、観光はしたことがありませんでした。
道後温泉、松山城、気に入りました。機会があったらもう一度と思いました。
鯛めしは、昨晩の炊き込みご飯ではなく、お刺身をご飯に乗せて食べる鯛めしを、昼食に食べました。
集合写真は、旅行に参加した「ハゼの会」のメンバー。一人一人が特異な能力の持ち主で、ボクが一番だらしないメンバー。
Img_0435_2  Img_0440_2  Img_0438_2

Img_0446_2  Img_0449_2


| | コメント (2) | トラックバック (0)

2010年12月11日 (土)
道後温泉

「ハゼの会」の忘年会で道後温泉(松山)へ。
坊ちゃん湯へ行きました。仲間の中村保男さん(左)、田中克美さん(右)
Img_0411_2   Img_0416_2

道後温泉裏通りはミニ歌舞伎町。
若者を呼ぶには、風俗が必須なのか?

Img_0423_2

温泉を出た後、中村保男さんは、風俗へ立ち寄りました。(ウソ)

夕食
鯛めしが美味しかったです。

Img_0427_2   Img_0430_2


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年12月 8日 (水)
サンタクロース(ハンガリー)

Santa_4ハンガリー在住の近藤直子さんからのお便りです。

近藤さんからは、以前、素敵な温泉湖の話題を送っていただきました。
以下にあります。
「世界それホント?会議」
http://bit.ly/9k40bW

12月6日は聖ニコラスの日、ハンガリーは洞窟からサンタさんがやってきました!オランダはスペインから船に乗って登場したそうですよ〜!ちなみにイギリスは日本と同じイブの日にやってくるそうです。
左はサンタクロース。右はクランプス。悪い子はプレゼントの代わりに金色の木の枝をもらいます。
ブダ側山の上にある洞窟。ラドンが放出され、呼吸器系などを緩和する洞窟療法が有名。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年11月21日 (日)
チェジュ島の朝

Img_0330_2
あさ7:30分、よく寝たので気分がいい。さーぁ、帰ろう。
11時発、福岡経由羽田へ。


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年11月20日 (土)
チェジュ島一日観光

朝、8:40分ホテル発。
「城山日出峯」
火山の噴火により溶岩で出来た山を頂上まで。
Img_0239_2  Img_0248_2  Img_0250
ここで、他のホテルから来たマレーシア人の家族(と言っても、マレーシアは中華系、インド系、マレー系の3民族で構成されていて、彼らは中国人でした)と一緒になりました。

「古民家の村」
ここには、実際に人々が住んでいます。ドラマのロケで使われ、日本でも有名になった所だそうです。
Img_0259_2  Img_0265_2  Img_0266_2
石垣は、石を積み上げてあるだけですが、隙間から風が逃げるので、倒れないという説明でした。
入り口の3本の棒は、家族が出かけているとか、畑に行っているとか、の合図に使われるのだそうです。
写真の状態は、家にいますからどうぞ、という合図だそうです。
木の幹から水を集める方法には、感心しました。
Img_0268  Img_0269  Img_0271_2
マレーシアから来た中国人家族と。
Img_0261_2

「海女の村」
海女のルーツはチェジュ島だそうです。
ここには「海女博物館」があります。日本に出稼ぎに来ていたそうで、日本にその技法を伝えたのは彼女たちです。旅をすると、思わぬことを知ることがあります。激しく抗日運動をしたという記録も残っていました。
現在も現役の海女が働いているそうです。
Img_0285_2

「鍾乳洞」
長さ1キロの洞窟ですが、ボクの故郷の秋芳洞に比べたら、見劣りします。
写真は撮りませんでした。

「市場」
市場を歩きました。
太刀魚、サバなど、日本で食べている魚たち。野菜も同じ。
Img_0303  Img_0304_2  Img_0308_2

Img_0309  Img_0312  Img_0316_2

Img_0319_3  Img_0322_2  Img_0324_2

Img_0325_2  Img_0327_2

「夕食」
ホテルのロビーのパン屋でパンとコーヒーを買って部屋で食べました。
昼、ビビンバを食べましたが、日本で食べるビビンバの方が断然美味しいです。
夜一人で出かけても期待ができないので、止めました。

昨日、ホテルのサウナへ入りましたが、垢すりはありませんでした。
なので、垢抜けないままで帰国です。


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年11月19日 (金)
チェジュ島へ到着

Img_0230_3福岡から45分。チェジュ空港からバスで40分くらいかかってハイアットリージェンシーホテルへ。バス代が320円くらいだったので、物価は安いに違いない、と思って、ホテルでインターネットに繋いだら、24 時間の接続料金が、日本円で1,600円くらいと表示され、なんだこれは、と思いましたが、仕方がないので使っています。

中村みつをさんが、結構寒いよ、というので、冬支度できましたが、暖かいです。着るモノの計画を間違えました。

韓国語はまるでわかりません。
空港でバスの乗り場を日本語で聞いただけで、誰とも会話なしにたどり着きました。

写真は、ホテルの部屋からの眺めです。

夜は、チェジュ島料理の村があるそうなので、出かけてみます。
(ホテルのコンシェルジェが日本語で教えてくれました。)

明日は、一日観光のバスに乗ります。
(英語ガイドだそうです)

| | コメント (0) | トラックバック (0)


済州島(チェジュ)へ

羽田→福岡→チェジュ
いま、福岡空港で午後1時の便を待っています。
目的があったわけではありません。ANAのマイレッジが消滅するので、チケットを買おうと思いました。たまたま、中村みつをさんが、チェジュ島へ絵を描きに行った、と聞いたので、じゃ、ボクも行ってみようと。
なんの予定も作っていませんが、エステティシャンのIさんが「サウナがいいそうですよ」と教えてくれたので、今晩は食事とサウナ、(垢を落として美男子に、なーんちゃって)明日は、観光ツアーを見つけて、と思っています。
21日に帰ります。
面白い事があったら報告します。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年7月29日 (木)
旅支度

あす、田舎へ行きます。
忘れ物がないように、チェックしながら持って行くモノを集めています。
ほとんどが電子機器です。もちろん昔はこんな事はなかった。
パソコン(ウエブカメラ)、カメラ(交換レンズ)、ムービーカメラ、電動歯ブラシ、そして、それぞれの充電器。
精密機器ですから、手持ちです。重い重い。
衣類は一切持ちません。行ったり来たりですから、置いてあります。

飛行機に乗る癖がつくと、新幹線より楽なような気がするので、あすも、飛行機の予定です。

【田舎での予定】
8月1日(日曜日)「ハゼろうまつり」
http://bit.ly/9QMfrD
8月8日(日曜日)「小学生のブルーベリー農園体験教室」

【広告】
ブルーベリーが最盛期です。
地方発送受付けています。
http://bit.ly/aTGxBB
新鮮(収穫後、農園から直送)
無農薬(洗わずに食べて下さい)
価格(多分、日本で一番安い、と思います)
味 (甘いも酸っぱいも、力があります。輸入品のようにぼけた味ではありません)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年12月25日 (金)
帰京

広島空港で、
「シニア空割で羽田まで」
「今日から値上げです。15,000円ですがいいですか?」

知りませんでした。
今日から正月4日までだそうです。
通常は9,000円なのに。

暑い日でした。
とっくりのセーターを脱ぎ捨てたくなりました。
この気温の変化の激しさはなんでしょう。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年12月 3日 (木)
石垣島めぐり〜最終日〜

今日は気温が低く寒い日でした。寒いといっても20度を少し切った程度ですから、東京に比べれば、なんのなんの。
川平(かびら)海岸へ行ってグラスボート(底がガラスで海底が見える)に乗り、珊瑚の観賞をしました。
「もう30年で全滅するそうです。海水温の上昇で。学者の意見です。もう、どうしようもありませんよ」
船長は投げやりでした。
Dsc_4404_2Dsc_4411





鍾乳洞は圧巻です。秋芳洞より小型ですが、見事です。
Dsc_4439_2Dsc_4436_2





パパイヤ農家を訪ねました。
初日のステーキ屋さんで食べさせてもらったパパイヤが美味しかったので、訪ねてみました。
突然行ったのにもかかわらず、親切にいろいろ教えてもらいました。
この植物は通年収穫出来ます。下に見える実を収穫する頃には、上部に同じような実が付いています。どんどん伸びながら実を付けていき、天井に届きそうになったら、切って脇芽を出させ、それを利用するのだそうです。生産者に取っては、都合のいい果実です。
お腹いっぱい食べさせてもらいました。
写真は、石垣島パパイヤ・玉城真男さんご夫婦。


Dsc_4444_2Dsc_4449_2








夕食は、島野菜の煮込み、ソーキそば、もずくの天ぷら。
Dsc_4458Dsc_4459Dsc_4460


| | コメント (2) | トラックバック (0)


島めぐり〜竹富島〜

沖縄の古い民家が残る通りが有名です。
Dsc_4363Dsc_4367Dsc_4352Dsc_4364

| | コメント (0) | トラックバック (0)


島めぐり〜小浜島〜

Dsc_4346Dsc_4344Dsc_4345この島はNHKの朝の連続テレビ小説「ちゅらさん」で有名になったそうです。
シュガーロードと名付けられた道があります。かつては、両側がサトウキビ畑だったそうですが、最近は、牛が高値を呼び、畜産農家が増え、サトウキビ畑が牧草地に変わっていました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)


島めぐり〜由布島〜

由布島へは、西表から水牛に引かれて浅瀬を渡ります。亜熱帯の植物が堪能できます。蝶の飼育もしていました。
Suigyu1Suigyu2ChoSanagi



蝶は、オオゴマダラといい黄金のさなぎから生まれます。黄金のさなぎは色とともに毒を持っていて外敵から身を守っているのだそうです。

SagaribanaHanachoujiFuyou1Fuyou2Dsc_4330





花の名前:サガリバナ、ハナチョウジ、芙蓉(朝は白で、一日のうちに赤に変わるそうです):椰子の並木

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2009年12月 2日 (水)
島めぐり

4島を駆け巡りました。(西表島、由布島、小浜島、竹富島)
今日は、西表島を紹介します。
さて、みなさん、「西表島」の読み方はご存じですよね。「いりおもてじま」です。
「西」を、なぜ「いり」と読むのか知らずに島に到着しました。
みんなが知っていて、ボクだけ知らないのかも知れない、と思いましたが、“聞くはいっときの恥”と思い、ガイドの運転手さんに聞きました。
「西」(にし)は太陽が「入る」(いる)方向です。その沈む太陽の前に(表に)ある島、だから、西表島(いりおもてじま)なのです。
聞いてよかったです。

仲間川という川を6キロさかのぼりました。両側がマングローブの林です。
マングローブは、どこの言葉か知りませんが「海の中の林」という意味だそうです。
その林を構成している木は「ヒルギ」という木だそうです。何種類かのヒルギがあるそうです。
根元には、魚たち、貝類などが生息しています。見事な林です。
Iriomote1Iriomote3Iriomote4Iroomote5根が板のようになっている木は「スオオの木」と言っていました。板根(ばんこん)といい、船の舵にしたそうです。
さて、西表と言えば「イリオモテヤマネコ」です。推定100匹から120匹住んでいるそうです。
国際保護動物に指定され、レッドリストでは絶滅危惧亜種です。誰も捕獲することはできません。
夜行性なので、交通事故に遭うことがあるらしく、道に「ヤマネコ飛び出し注意」の看板がありました。
Iroomote6売店の30代の女性に「見たことありますか?」と聞いたら「いままでに2回ほど見かけました」とのことでした。
見たといっても、車のライトに照らし出される程度の見方のようでした。
地元の人でも、なかなか見ることが出来ないようです。

今晩の夕食は、魚にしようと、寿司を食べました。
島豆腐、もずく、そして、にぎり寿司。
にぎり寿司はまあまあ程度。島豆腐ともずくは抜群でした。
Yushoku1Yushoku2
(食べかけを写真に撮ったので、汚くてすみません)

【追記】
マングローブの語源は、マレー語で潮間帯に生育する樹木の総称を表すmangi-mangi(マンギ・マンギ)に、英語で小さい森を表すgroveの合成である。
(ウィキペディア)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年12月 1日 (火)
やっと到着&夕食

空席があれば乗れるというチケット(9千円)を利用して、やっと石垣へ到着しました。
那覇での乗り継ぎがうまくいかず(到着遅れで、予定便に乗れなかった)、待ち時間の多い旅になりました。
運転手さんとの会話。
「夜は何を食べればいいかなぁ」
「そりゃ、石垣牛でしょう」
と言うわけで、そうしようと思っています。
夜、報告します。
暖かいです。22〜3度だと思います。

Dsc_4253Dsc_4254ホテルで教わった、ここが一番というステーキ屋へ行きました。
メニューには200グラムと250グラムが表示されていましたが、ボクには多すぎるので150グラムにしてもらいました。咬めば咬むほど美味しいステーキでした。
「美味い」と褒めたら、無農薬のパパイヤを食べさせてくれました。
「なぜ石垣牛は美味しいのか」と質問しましたが、「飼育者がいろいろ研究されているのでしょう」と要領を得ませんでした。
明日は、島めぐり。相当強行軍のツアーらしい。早朝から日暮れまで。
楽なツアーを希望しましたが、ツアーは一人ではダメ、2人以上でないと出発しない、と言われ、強行軍ツアーへの参加です。

| | コメント (2) | トラックバック (0)


石垣島へ

今から、いま羽田空港ですが、那覇経由で石垣島へ行きます。
明確な目的はありませんが、旅行してきた友だちが「よかった」と言い、いろいろ説明してくれたから、行ってみたいと思いました。
面白いことがあったら、報告します。
カメラとパソコンを持ちました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年11月15日 (日)
実弾射撃

事件や事故が起きて初めて知る事がしばしばあります。
韓国(釜山)に実弾射撃場があることは知りませんでした。旅行社もそれを売りにして集客しているのかもしれません。
実弾射撃とは人殺しの練習です。亡くなった8名の方には申し訳ありませんが、実弾射撃って、そんなに魅力的ですか?的が人間になっても、命中させることに喜びを感じる人間にならないでしょうか?
タイのパタヤビーチで観光船に乗ったことがあります。ずいぶん沖合に出てから船員が銃を持ち出して撃てと言いました。お金を取って実弾射撃をさせるのです。多分違法なのだろうと思いました。
多くの客が誘いに乗っていましたが、ボクは、怖くて尻込みしました。
人殺しの練習に行って、自分が命を落とす結果になりました。皮肉なことです。
旅行代理店へ、
Ethical Tour(エシカル ツアー=道徳的旅行)を心がけてください。
実弾射撃を目的に集客するのは、道徳的、倫理的に間違っています。

【追記】死者は7名に訂正されました。(16日)


| | コメント (2) | トラックバック (0)

2009年7月31日 (金)
田舎へ

Kai_2
朝5時、猫も、早すぎて、エサをくれとはいいません。なんとなく邪魔をしています。
小雨のようです。羽田へ行って、広島まで飛行機を利用します。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年6月27日 (土)
新幹線N700

Sinkansen久しぶりに新幹線(のぞみ)に乗り、名古屋を往復してきました。乗った車両が最新のN700。全車両パソコンが使えました。無線ランで。電源も窓側の壁にありました。便利になったんだなぁとビックリ。
知らなかったのですが、写真の3列の座席は、真ん中が何センチか、左右の席より広いのです。
両サイドに挟まれて窮屈だからだそうです。知りませんでした。これはN700だけではなく、すべての列車がそのようでした。帰りはN700ではなかったのですが、やはり、真ん中が広かったです。


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年6月22日 (月)
帰京

東京へ戻りました。
具合が悪かったという「ウズ」は3日間の絶食で回復したそうで、チョロチョロ元気に飛び回っています。「海」は、持ち帰った旅行用バッグに入りたいらしく、早く開けろと、バッグにクネクネ体をすりつけています。


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年6月 3日 (水)
携帯カメラ

Keitaiネパールでも携帯カメラが大活躍。世界共通の風景になりました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年5月31日 (日)
カトマンズのタクシー

Taxi_2Taxi2_2国産の3輪電気自動車がカトマンズのタクシーです。電気が不足している国で電気自動車とは驚きました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)


ネパールの野菜

Yasai標高1,300メートルで出来る野菜は、さぞ美味しいだろうと期待していました。貧しい国だから農薬も無いだろうと。間違いでした。レセプションで会ったJICAの人に聞きました。
「ネパールの農民は、農薬が大好きで、魔法の粉といって喜んで使っています」
そう言えば、虫食いの野菜は見ませんでした。
なるべく野菜を食べないようにしていました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)


カトマンズ市内のゴミ

Kathumansu観光立国ネパールの首都カトマンズのゴミです。アフリカでも見たこともない異様さにビックリしました。ゴミ捨て場の問題がこじれているらしく、捨て場が無く、道路に放置されているのです。あちこちに同じ風景が見られました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年5月30日 (土)
ネパールの電柱

Denchu1週間もいると
見慣れた風景になりましたが、初めて見たとき「すごいなー」と思いました。不都合が生じたとき、修復はほとんど無理ではないでしょうか。
現在停電は8時間、何ヶ月か前は16時間停電だったそうです。水力発電なので、雨が降らなかったら電気がまかなえません。インドからも電力を購入しているようですが、インド自体も電力不足、それに政治的なことも絡んで、この国は電気に弱点があるように思いました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年5月29日 (金)
児童労働

Girl_2Boy_2児童労働という言葉は、日本に住んでいると、え?と思いますが、貧しい国では、子どもたちが働かされています。少女は10歳ですが、メイドとして雇われて働いています。水くみ、掃除、買い物、などが仕事です。いま、食器を洗っています。こんな子を救い出し(雇い主の許可をもらい)1日2時間だけ勉強させるプロジェクトがあります。彼女はそこへ通っています。少年は、砂の採取場で大人たちに混じって、労働をしています。大人顔負けの仕事ぶりです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)


ヒマラヤを見ました

Yama3_2Yama2Yama3_3ChildCatGoatこの国は、8時間の停電があります。ホテルは自家発電で24時間OKですが、昨晩はインターネットが使えませんでした。多分、プロバイダーが停電で機能してなかったのだと思います。以下は、昨晩用意した写真とコメントです。あす、カトマンズへ戻ります。

昨晩は大雨でした。黒柳さんが言いました。「私は晴れ女よ」
朝起きると見事に快晴でした。
「見える!」と誰かが叫びました。
神々しい山々が見えました。山が好きな方は写真を見ただけで、名前はお分かりでしょう。
尖っているのがマチャプチャレ(魚のしっぽ)、6,963メートルだそうです。その左に輝く山をボクは知りません。
猫を始めてみました。
山羊が可愛いので黒柳さんが写真を撮っています。

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2009年5月26日 (火)
ネパールの田舎

Tetsuko1RainSheepTetsuko2首都カトマンズからビーチクラフト機で20分のバラトプールへ。カトマンズは標高1,300メートル、ここは 800 メートルらしい。相当暑いです。
武装集団・マオイスト(毛沢東主義者)に少年兵(女の子もいます)としてリクルートされていた少女のインタビューをしました。彼女の住んでいる村へ行きました。梅雨のはしりで、雨がしとしと降っていました。
ネット時代、日本で放送するのだから顔を出しても大丈夫だろう、と思うことは出来なくなりました。
YouTubeなどを通じて世界に人が見る可能性が考えられます。慎重に撮影は進められました。
ボクの写真も、顔が写らないように撮りました。

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2009年5月24日 (日)
カトマンズ市内

StupaPlayerPlayer2Player3Player4空港で止められた機材は3時かかって、やっと持ち出せました。まだ、明るかったので、市内の撮影に出かけました。
ボダナートの仏塔です。無数の祈る人々が、この仏塔を時計回りにまわっています。この国は、祈りの国、人々は優しいと思いました。
日本人の祈りの多くが、目の前の「御利益(ごりやく)」を願うのに対して、この国の人々の祈りは素晴らしい「来世」を祈ります。祈りの現場にいて、なんとなくおおらかさを感じるのは、そのせいではないかと思いました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年5月23日 (土)
カトマンズ到着

Kathmandu1Kathmaodu2マスクの四名が我がスタッフです。笑えますが、真剣です。土曜日で、税関の所長がいないので、機材が出せない、というトラブルに巻き込まれて、待っている時間に写真でも撮ろうということになりました。
現地のユニセフのスタッフがいろいろ交渉して、書類を1枚作れば出せるところまでになり、我がスタッフ二名を残してホテルへ入りました。二枚目の写真はホテルの部屋からの写真です。寺院だったのだと思います。素敵なホテルです。市内撮影をする予定でしたが、機材がないので、多分、このまま日暮れになるでしょう。予期せぬことが起こるのは途上国では、よくあること、慌てません。
部屋でインターネットが使えます。速度は遅いですが便利です。

| | コメント (0) | トラックバック (0)


バンコクから

蒸し暑いバンコクで一泊しました。おはようございます。昨晩は雨が降っていましたが、今朝は、曇り空。スタッフがみんなマスクをしているので、ボクもやっています。成田では、マスク姿を沢山見ましたが、バンコクでは、ちらほら。
ここから三時間半で、カトマンズです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年4月22日 (水)
銀座の風景

China久しぶりに昼の銀座を歩きました。写真右側に観光バスがいます。その前にも2台止まっています。全部、中国からの観光客だそうです。連日の風景だそうです。ニュースで見る中国の好景気の現実を銀座で見ることができました。

メディア評論家の正木鞆彦さんと久しぶりに銀座でメシを食いました。
テレビがデジタル化して、どうなるのか、何が変わり、テレビ局は何をしようとしているのか、放送と通信の融合というかけ声はどうなっているのか、そのゴールはどんな姿なのか、ボクにはよく分からないので、勉強会を始めようかと、相談したのです。
不定期ですが、いろいろな分野から講師を呼んで勉強会をやろうと二人で決めました。
人選を正木さんへお願いしました。具体的になれば、お誘いしますので、参加してください。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年4月 4日 (土)
田舎へ

Jakoba1ヶ月以上放置してあったジャコバサボテンがきれいに咲いていました。
「水なしでよく頑張ったなぁ」と声をかけてやりました。
桜がいい感じです。今日は雨ですが、明日は上がる予報。たぶせ桜祭りが行われます。

今日は、飛行機を利用しました。ANAの65歳以上、どこまで行っても9千円という切符を利用しました。

松村邦洋くんから、携帯に録音がありました。
「自分の不注意からご迷惑をおかけしました」と。
元気に活躍して欲しいと願います。

| | コメント (5) | トラックバック (0)

2009年3月25日 (水)
帰国

成田の滑走路も使えるようになったようで、予定通り、今から空港へ行きます。
食べ物は、魚も肉も食べましたが、No Good。食は日本です。海と空気は最高。

ホノルル空港で、昼ご飯を食べました。これが滞在中、一番おいしい食事でした。
焼きめし、
チキンレモン、これは、なかなかいけました。酢豚のような感じの鶏肉。レモン味。
なすび、ハワイのなすびは、なかなかよかったです。挽肉と油炒め。


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年3月23日 (月)
リムジン

Rimjin
きょう、観光(島一周)で乗ったリムジンです。
アメリカ人はこんな下品な車がなぜ好きなんだろうと軽蔑しました。乗り心地最悪。トラックの荷台にベンチを置いて座っているようなもの。乗り降りがまた大変。横座りだから観光には片側しか見えない。なんとばかばかしい車なんだろうと腹が立ちました。
ハリウッドの芸能人が使います。有名人のステータスらしい。日本人では、プロ野球の新庄くん、松井くん、がこれに乗って球場入りをするのを見ました。お願いだから、こんな下品な車に乗らないで欲しい。
日本人は絶対こんな車は作りませんね。なんの利点もない車です。
アメリカの自動車会社が時代の流れから取り残され、没落していった理由がよく分かります。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年3月22日 (日)
到着

Hawai1Hawai2飛行機の中で。
「やっぱ6時間はしんどい。降ろしてくれ、と言いたかった。家で寝てたほうがよかったなぁと反省」
ホテルに着いてビーチへ。
「おー、みんな裸だぁ。俺も泳ごう。やっぱ来てよかった」

昼飯はにぎり寿司。
「ハワイの魚は美味くない。ぶよぶよ、しまりがない。」
Hawai3Hawai4
気温は30度を超えていないようです。心臓麻痺にでもなったら笑いものだからと、泳ぎませんでした。

| | コメント (5) | トラックバック (0)

2009年3月21日 (土)
旅行

今晩からハワイへ行ってきます。初めてです。
「憧れのハワイ航路」(流行歌・岡晴夫・昭和23年)
「トリスを飲んでハワイへ行こう!」(広告・昭和35年ころ)

第二次世界大戦が始まったハワイ。戦争の恨みを忘れて、いや、感じることもなく、敵地を理想郷にしてしまった我々日本人は、いったいなんなのだ、と思います。
アメリカを恨んだことなんかなかったですから。
ボクが青年だった頃、一度は行ってみたいと思ったハワイ、すべての日本人のあこがれの地でした。いまも、心のどこかに潜んでいるあの憧れが、HISを覗かせました。その場でチケットを買いました。25日に戻ります。
パソコンを持って行きます。いい写真が撮れたらアップします。
覗いてみてください。

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2008年12月 3日 (水)
到着

新幹線は1時間遅れでした。
大型の白い猫が居座っていました。飼い猫なので、エサは食べません。縄張りの見回りにやってくるようです。ワイはこの猫に追い出されたのだと思います。
慌てて夕食の準備をしたら、味噌汁の味がなんだかヘン、お茶の味もなんだかヘン。
わかりました。水が鉄さびの臭いがしていました。井戸水ですが、日常使っていないので、鉄管のさびが混ざっていたのです。何分か、しばらく流してから使用すべき所、急いでいたので、いい加減に流して、すぐ料理に使いました。味噌汁は作り直し、お湯も沸かし直しました。
モミジの紅葉がちょうど見頃です。あす、写真をアップします。
あすは、法事のための大掃除です。イベントがなければ仏壇の掃除なんて、全くやりませんから、いい機会です。がんばります。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2008年11月24日 (月)
東京へ

東京へ戻りました。山口県も雨でしたが、東京も冷たい雨です。
郵便物の整理を終わりました。「喪中につき賀状欠礼」の知らせのなんと多いことか。
なかでも、ドキッとするのは、知人が亡くなっていて、息子さんから「父は亡くなりました。生前のご厚情に感謝します」というハガキ。住所録をクリックして削除しました。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2008年11月16日 (日)
旅行の写真

ハゼの会の「研修旅行」の写真をHPの「気まぐれショット」へアップしました。
ご覧下さい。
http://www.inv.co.jp/~tagawa/shot/shot.html

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年11月15日 (土)
夢の大吊橋

吊橋
スゴイと言う人、来なければよかったと欄干にしがみつく人。横揺れがすごい。
大分県九重町が企画した吊り橋。実用性は全くなし。行って帰るだけの観光用。
全長390メートル、高さ173メートル、ともに日本一。
料金500円。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2008年11月13日 (木)
あす、九州へ

ハゼの会の研修旅行は久留米市の柳坂のハゼ並木(紅葉がすばらしい)と大分竹田市の「竹楽」というローソク祭りの見学。メンバー14名はマイクロバスで田布施を出発、ボクは空路福岡から久留米へ。ハゼ並木で合流の予定。そのまま、田布施へ帰り、1週間、滞在予定です。

今晩は森ミドリさんのコンサートへ行ってきました。
彼女が普及に努めているチェレスタは満月が似合うといい、毎年今日、コンサートを開きます。
きょうは、見事な満月を見ることが出来ました。
彼女のコンサートは、いつも、企画が面白く、今日は、高山ケンさんという若い画家とのコラボレーション。
そして、亡くなた黒川紀章さんが書かれた詩に曲をつけたものの発表がありました。
「ビビ」を読んでくれ、猫コンサートをやろうかな、と言っていました。
話が本格化すると怖いので、会わずに帰りました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)