環境

2024年9月21日 (土)
気候変動

能登半島の皆さん、地震につづいての大雨、お見舞い申し上げます。
ここも、夕方、激しい夕立がありました。
気候変動は世界的規模です。
何をすればいいのか、頭がクラクラします。

やらなければならない農園の仕事は、終わりました。
暖冬で、今年と同じような不作だったら、もう終わりにしようと思います。

今晩の猫
Img_6098

| | コメント (0)

2024年8月30日 (金)
台風

戦々恐々としていましたが、今朝から風は全く吹かず、雨がシトシトでした。
湿度が高く、気持ち悪いです。
これで終わりなら、よかった。
天気になったら草刈りが待っている。

東京にも米がないらしい。
自宅から、パックご飯しかないから送ってくれと連絡がありました。
どうなっているのだ。

 

 

| | コメント (0)

2024年8月29日 (木)
台風

夕方から、不気味な雰囲気になってきました。
雨と風がかなり強いです。明日の昼が最接近らしい。
猫たちも、なんとなく不安げです。

| | コメント (0)

2024年8月16日 (金)
今日のこと

「今日は休養日」と決めても、暑さに怯えて部屋にいるだけで、休養気分にはなりません。
アフリカへ何度も一緒に取材に行ったカメラマンの平間節さんが電話をくれました。
「アフリカの暑さは湿度がないから、日陰に入れば楽だったけど、日本のこの暑さは耐えられませんね」
二人でアフリカの暑さを思い出しました。
Imag0329 Imag0254 

早朝、ブルーベリー畑を見てきましたが、ほとんど実がありません。
注文をいただいていた何人かの方へ、お断りの連絡をしました。
辛い作業でした。自然環境のせいだとお許しください。

佐賀に住んでいる島田洋七さんから
「庭のもみじも桜も枯れて葉が落ちました。毎日37度から38度もあれば木も熱中症になるのでしょう。」
Youtubeへアップした「島田洋七お笑いトークショー」は再生回数が11万回を越えたとびっくりしていました。
https://youtu.be/411hCdQvbKs
何回見ても面白い。

 

| | コメント (0)

2024年8月15日 (木)
猛暑

エアコンがなかったら、人間が生きていられるだろうか、と思ってみたり。
マジで、地球が壊れかかているのだと思います。
表にでると頭がクラクラします。

ひぐらしが鳴き始めました。
ツバメがやってきて鳴いています。ボツボツ南へ帰る時期かな?
帰る時は、集団で帰ります。家の周りをクルクル飛び回りながら、飛び去っていきます。
「また来年も来いよ」とボクは声をかけます。今年は合計10羽が誕生しました。
嬉しい事でした。

ブルーベリーは、ボツボツ終わりです。
明日と明後日、2日間休んで、日曜日に収穫してみようということにしました。
温暖化が続けば、来年もダメだと思います。
発電会社が、土地を売ってくれと言っているので、迷います。

| | コメント (0)

2024年8月 9日 (金)
地震

南海トラフ地震が起こったら、ボクの地域はどれくらいの被害が出るのか、誰も教えてくれないから、何を準備すればいいのかわかりません。
ボクは町民ではないので、役場からの情報は届きません。困った。
ここは井戸水だから、停電になったら、モーターが動かないから、水が無くなります。
なので、水だけは買ってあります。
時期はわからないが、必ず来るという巨大地震。ボクが生きている間は、起こらないでほしい。

今日も猛暑。
Img_6023
石は冷たいから、気持ちいいのだろう。

| | コメント (0)

2024年8月 5日 (月)
今日も猛暑

いつもの一日。眩暈がするほどの暑さ。危険。用心用心。

| | コメント (0)

2024年7月31日 (水)
今日のこと

午前中、眼科、午後、歯医者。前歯が1本ないので、笑えない。早くしてほしいが、田舎の歯医者さんはのんびり。
やっとセミの声が聞こえ始めました。
この暑さで、プランターの植物へは、二回の水やりが必要です。
洗濯物はあっという間に乾きます。
砂漠の気温です。

 

 

| | コメント (0)

2024年7月11日 (木)
ハゼロウ女子部

自分たちで、ロウ絞りをやってみたい、と広島からやってきました。鹿児島からの参加者もありました。
女子部の皆さんとは、岡部さんが対応していましたが、入院中なので、ボクが担当しました。
段取りを教えて、やってもらいました。
Img_5968 Img_5974 Img_5976 Img_5981 Img_5982

| | コメント (0)

2024年6月20日 (木)
今日のこと

一日中、曇天でした。午前中、農園で頑張りました。

サウジアラビアでは、巡礼に来た人が、暑さで500人以上が死亡したというニュースに驚きました。
51.8度あったそうです。
ギリシャでも40度を超え、行方不明者が出ているという記事。
暑さが脳の機能を混乱させ、行方不明になるのだと学者の説。
怖いです。

夜、雨になりました。
シナモンは、雨の音を聞いています。
Img_5859

| | コメント (0)

2024年5月13日 (月)
今日撮った写真

Img_5745 Img_5744 Img_5741 Img_5746 Img_5747 Img_5739

オルレアが満開。
アオガエルが紫陽花の葉に。
松の新芽を剪定しました。
エムは、地べたに転がっていました。
コロナで苦しんでいた友人が、元気になって畑に出たから、玉ねぎを取りに来い、と連絡をくれました。
ツバメは、ボツボツ巣立ちそう。

| | コメント (0)

2024年5月 3日 (金)
連休

テレビは混雑のニュースばかりですが、田舎は静かです。農業をやる人の軽トラは走らないし、スーパーもガラガラです。
午前午後、農園の草刈りをしました。少々腰が痛いです。
猫も気持ち良さそうにくつろいでいました。
Img_5689
春に紅葉したモミジです。(ウソです。品種です。これから緑色になります。)
Img_5687

来月のバラツアーの5軒の庭には、下記の目印が立っています。(吉岡さん製作)
Photo_20240503182801
ボクの携帯に、ボツボツ電話をいただきますが、地図が入ったビラは、観光協会、Yamaguchiパン、うどんの克に置いてあります。

 

| | コメント (0)

2024年4月21日 (日)
田布施へ

今日、夕方の便で田布施へ戻ります。
安売りチケット(シニア空割)が、辛うじて取れました。ほぼ満席。
東京の水はまずいなぁと、いつも思います。飲みはしませんが、歯磨きのとき味わう水の味は最悪です。

到着。
田布施は雨でした。
ネコは、吉岡さんに面倒を見てもらって、元気に待っていました。

| | コメント (0)

2024年4月 1日 (月)

朝6:30分、霧が出ていました。
Img_5614
右中央に月が見えます。
Img_5615



| | コメント (0)

2024年3月15日 (金)
今日のこと

整理した枯れ枝の焼却を、朝7時からやりました。
なぜ早朝からやるのか、理由が二つあります。
朝は、風がないから。もう一つは、地球環境によくないことをやるので、人に見られたくない、です。
消防署へ通報されたりすると、大目玉を食らうことになります。しかし、山に囲まれた環境に住んでいると、これをやらなければ、人間の快適性が保てないので、ごめんなさい、です。

春の陽気でした。
ツバメが1羽、偵察にやってきました。
嬉しかった。

ラッパ水仙が満開です。ツクシも伸びています。
Img_5596 Img_5595 Img_5597

| | コメント (0)

2024年3月14日 (木)
今日のこと

気温も高く、気持ちのいい1日でした。
裏山の枯れ枝の整理をしました。(伐採した雑木が、未整理のままになっています)
嬉しいことも悲しいこともなく平凡な日が続きますが、季節の移ろいだけが、小さな喜びです。

Img_5594 Img_5593

| | コメント (0)

2024年2月19日 (月)
激変する気象

昨日は、一点の雲もない晴天でしたが、今日は雨で、午後は2,3時間豪雨でした。
今、外へ出てみたら、月が出ていました。(21:30分)

国連は、室温を18度にしろと言っていますが、ボクには高すぎて、のぼせます。
15度から16度くらいが適温です。
今週は天気が悪いらしいので、休養の週になりそうです。

読みたい本が2冊あって、アマゾンで調べたら送料が440円かかるとあったので、久しぶりに隣町の本屋へ行き、注文しました。
本屋を存続させるためにも、時々本屋へ、と思いました。

| | コメント (0)

2023年12月 7日 (木)
今日のこと

昨夜からの強風でモミジが散りましたが、まだ、少し残っています。
回り道をしてみてください。
Img_5462 Img_5463

今日の歩数1万歩超。

| | コメント (0)

2023年9月 2日 (土)
夕焼け

Img_5298 Img_5299

見事な夕焼け。

10日はこの地区のクリーン作戦(草刈り)なので、それまでに、自分の近くの草刈りは、自分でやるのが流儀。
今日も、少しやりました。

| | コメント (0)

2023年8月26日 (土)
朝焼け

天気が気になって(予報は雨)早起きして空を眺めました。
見事な朝焼けでした。
Img_5285

| | コメント (0)

2023年8月15日 (火)
今日のこと

関西と関東行きの荷物は受け付けてもらえませんでした。トラックが動いていないのだそうです。
困りましたが、仕方がないことです。

見たこともないカニを見ました。
Img_5282
繁殖して、田んぼや畑の害虫になるのではないかと、不気味な気がしました。
逃げ足は素早かったです。


| | コメント (0)

2023年7月18日 (火)
夏祭り

神主さんが、トラックへ乗ってやって来ます。
住民は初穂料1,000円持って集まります。
短い祝詞をあげて5分で去っていきます。
Img_5267 Img_5269
祭りといっても、楽しくもなく、面倒だなぁ、と毎年思います。
バチが当たるかな?

| | コメント (0)

2023年7月10日 (月)
やっと太陽が

長かった大雨が上がり、夕方太陽が顔を出しました。
中国四川省の省都は成都、何回か行きました。どんより曇っていて、蒸し暑く、滅多に太陽は顔を出しません。
こんな諺があります。
「成都の犬は太陽に吠える」
滅多に見ない太陽が出ると、びっくりして太陽に向かって吼えるのだそうです。
本場の麻婆豆腐は、口が痺れるほど辛かった。高温多湿だから、辛いものが口に合うのだと思った。

晴れたので、紫陽花の剪定をした。蜂の巣があったらしく、手の甲を数か所刺されました。
アシナガバチなので危険性はありませんが、腫れました。
明日から農園の草刈りです。

| | コメント (0)

2023年7月 9日 (日)
大雨

断続的に、ひどい雨が降り続いています。雷も近くで。
停電になると、井戸水をポンプで汲み上げているので、使えなくなります。お風呂へ水を溜めました。

アメリカがウクライナへ供与するクラスター爆弾に対して、イギリスやドイツが反対を表明しました。
あまりも残酷な兵器だからです。ベトナム戦争で使い残した古いものを処分したいのだろうという人もいます。
いくらロシアが憎くても、無差別に民間人を殺傷します。思いとどまって欲しいと思います。

2日間、雨で体を動かさないので、体が固まりそう。

| | コメント (0)

2023年7月 8日 (土)
大雨

夕方、ものすごい雨が降りました。 10分間くらいでしたが、怖かったです。
今晩がピークだそうで、心配です。
今日は、ほとんど、何もしないで過ごしました。
ツバメが2回目の産卵をしたようで、温め始めました。1回目とは別の巣を使っています。

| | コメント (0)

2023年4月20日 (木)
雨漏り

古い家なので、雨漏りがし始めました。
本格的に瓦を取り替えると、大工事になるので、知り合いの大工さんへ頼みました。
「オレが生きている間だけ雨漏りが防げればいいから、考えてよ」
「もう2,3 年保てばいいんだな」
というわけで、屋根全体に枠を作ってトタンを張ると言う方法を考えてくれました。
今日から工事が始まりました。
Img_5098 Img_5099

| | コメント (0)

2022年12月23日 (金)
寒波

山口県も、瀬戸内海側なのに、雪がちらつきました。
朝の風景です。
Img_4893 Img_4892

家で生まれた仔猫(そら)をコタツへ連れてきたら、気持ちいいらしく、動きません。
家猫2匹が嫌がって逃げました。
Img_4895

| | コメント (0)

2022年12月 8日 (木)
田布施町民限定

今月の町の広報誌へ、田布施町まるごと公園化プロジェクトが行う「桜の苗木無料配布」の告知と申込用紙(A41枚)を挟み込みました。
主旨をご理解の上、ご応募をお待ちしています。

  町民のみなさまへ

                        令和4年12月10日

             NPO法人 田布施町まるごと公園化プロジェクト

                        理事長 田川一郎

                        事務局 岡部正彦

                     桜の苗木の無償配布について

田布施町まるごと公園化プロジェクトは、町全体を公園に見立て“人々は公園の中に住んでいる”という環境を創り、他地域からも人を呼び込み、町を活性化させようと、平成25年に町の支援を受けてスタートしました。20年計画という長い取り組みですが、これまでに4,750本が配布され、町内のあちこちで咲き始めています。このプロジェクトは、町民のみなさんの協力なしには実現しません。
無償配布を行いますので、ご自分の所有地への植樹をお願いします。
美しい風景を創れば町は変わります。

 配布数  陽光桜200本 河津桜200

配布日  令和525日(日曜日) 9:0011:00

配布場所 町役場駐車場

申込期間 令和41215日〜令和5115

申込方法 1)FAXMailで。

       FAX番号 0820-52-1592  Mail tagawai@icloud.com
     2)郵送・持参は下記へ。
       〒745-1511 田布施町下田布施2727 田川一郎 宛て

 

 

お名前

 

ご住所

 

電話番号

 

希望本数

陽光桜  本 河津桜  本

提案・ご希望など

 

 

 

 

 

 

 




| | コメント (0)

2022年11月27日 (日)
コスタリカ戦

残念でした。次、スペイン戦、頑張れ!

家の周りの紅葉がやっと色づき始めました。
Img_4852 Img_4854

| | コメント (0)

2022年11月19日 (土)
大岩公園

大岩公園へ行ってみました。
Img_4830 Img_4828
ボクたち(まるごと公園化プロジェクト)が整備と管理をしていましたが、現在は、地主である木村博道さんが友人と整備と管理を担当されています。ベンチなども製作中で、綺麗になっています。フジバカマが植えてありましたが、アサギマダラが来たかどうか?
春には桜も咲くので訪れてみてください。

今晩の血圧125。
薬は飲んでいません。

| | コメント (0)

2022年11月 7日 (月)
雑木の伐採

家に覆い被さるように伸びている雑木を専門家に伐採してもらうことに。
⒉人での作業1日目。3日はかかりそう。
Img_4807 Img_4810
before                   after

| | コメント (0)

2022年10月 4日 (火)
東京へ

今日、東京へ行きます。
主な用事は、運転免許のための講習会と病院。
1週間以内に戻ります。
明日あたりから、天気は降り坂らしい。
だんだん、寒くなるとも。

余談
「秋の日暮れは、つるべ落とし」
昨日、どこかの番組で、「つるべ」の模型を作って説明していました。
どこの田舎でも「つるべ井戸」はなくなったので、わからない人が多いのだなぁと思いました。
これも分からないでしょう。
「朝顔につるべ取られてもらい水」

| | コメント (0)

2022年10月 3日 (月)
新トイレ

古いトイレの機能の一部が使えなくなり、新しいトイレを購入しました。今日、工事でした。
古いトイレは13リッターの水で流します。新しいトイレは4.5リッター。
Img_4759
このトイレは山に面しているのでガラス張り。
樹木があって星は見えませんが、閉塞感のないのが気に入っています。

| | コメント (0)

2022年9月19日 (月)
台風

山口県を通過したので、心配して電話やメールをいただきました。
ボクは東京へいるので、詳しくは分かりませんが、ご心配いただいた「ブルーベリーは大丈夫か?」という事に関しては、
心配はいりません。柔軟な木なので風で折れたりはしません。収穫が終わり休眠期に入る時期なので、ダメージはないと思います。

東京は、今晩から、激しくなるのかも知れません。
午後から外出しましたが、傘を使わずにすみました。

| | コメント (0)

2022年9月18日 (日)
台風

都心は大変のようですが、郊外の立川市は大丈夫です。
山口県を通過するようで、心配です。
稲作農家は、稲が倒れると、機械で刈れないから、大変なことになります。

| | コメント (0)

2022年9月 6日 (火)
風台風

早朝4時頃、風の音で目が覚めました。
道路に枯れ枝が散乱し、片づけるのに1時間かかりました。
農園の近くの道で、ボクがいつも利用し、ゴミ収集車も通る道がご覧の通り、通れなくなりました。
Img_4718
役場に連絡しましたが、今日はやる気がないらしく、看板を立てて帰りました。
Img_4719
台風11号は強烈で、山口県もヤバイと放送するので、
友人たちから心配のメールを沢山もらいました。ありがとうございました。

| | コメント (0)

2022年9月 5日 (月)
今日のこと

台風は明け方らしい。不気味な夜です。
「避難所を開設したから利用して」と役場からの通達を部落の班長さんが伝えに来ました。
電車もフェリーも明日は計画運休。停電を想定して、水とインスタント食品を買ってきました。
田布施町は東部に位置し、台風からは遠くなるので、と、少し気が緩みます。

幼稚園児が送迎バスに置き去りにされ死亡した事件。(静岡)
命を預かっているのに、緊張感のない職員たち。痛ましい。

| | コメント (0)

2022年5月 2日 (月)
イベントのお知らせ

中村みつをさんからイベントの知らせが届きました。
中村さんの著書「東京まちなか超低山」にもとづく企画です。

東京ミッドタウン六本木でゴールドウイン主催「PLAY EARTH PARK」を開催します。
そのなかのワークショップのひとつとして超低山をテーマに「六本木登山」を
行います。東京のど真ん中の超低山をご一緒に楽しみましょう。

「六本木登山」
5月21日(土)13時~16時
5月22日(日)13時~16時
参加は無料です。
お申し込み、詳細は下記をご覧ください。

 

| | コメント (0)

2022年4月 8日 (金)
故郷PR

松村邦洋くんが自分のチャンネル「タメにならないチャンネル」(Youtube)でボクの故郷、松村くんの故郷「田布施町」のPRをしています。
長いですので、暇なときに見てください。本人はカットされて不満のようですが・・・。
ここです。
https://youtu.be/lg2nDeV67tc

| | コメント (0)

2022年4月 4日 (月)
スズメの話

先日パリからやって来たMiyukiさんは、ご主人が野鳥の専門家(趣味)です。
二人で、あちこちへ野鳥観察に出かけていました。
「スズメがいなくなった」と話したら、中国に、興味深い話がある、とサイトの URLを送ってくれました。
暇なときに、見て下さい。
スズメは穀物を食べるから、撲滅運動をやったら、バッタが発生して、スズメ以上の被害がでたという話です。
毛沢東の自然に対する無知による政策でした。
https://youtu.be/XnNPqN989YY

| | コメント (0)

2022年1月 6日 (木)
桜の苗木

(田布施町限定)

申し込みをお待ちしています。
陽光桜と河津桜があります。
ファックスが便利です。0820-55-5711
メール log.country-log.com

| | コメント (0)

2021年12月28日 (火)
今日のこと

桜の苗木の申し込み状況、事務局で確認しましたが、まだたくさん残っています。
ふるってご応募ください。配布日は来年1月30日です。(田布施町民限定)
ファックス: 0820-55-5402  mail :log@country-log.com
陽光桜と河津桜の2種類あります。

成長しすぎた椎茸。ステーキにして食べます。
Img_4248
シナモンとエムの紹介。
Img_4251 Img_4254

| | コメント (0)

2021年12月17日 (金)
今日のこと

天気が悪い、久し振りに温泉だと、かんぽの宿の温泉へ。
午後から強風、わが家は「すきま風」がすごい。猫が障子をバリバリに破いて、穴だらけだからです。
東京で「すきま風」って何?と聞いた若者がいました。
マンション住まいだと、経験がないのでしょう。
大阪にいる同級生に「田舎へ帰れよ」と言ったら「すきま風」がイヤだ、と言いました。
石油ストーブの換気不要の、風が吹く部屋で、猫とコタツに入っています。

| | コメント (0)

2021年12月15日 (水)
落ち葉

午前中、風がなかったので、落ち葉の焼却をしました。
田舎の落ち葉は、山のようにあります。
煙を見て、隣のおばちゃんが、焼いてほしいものがある、と枯れ草を持って来たので、一緒に焼きました。
1時間くらいかかりました。
おばちゃんが「汗が出るじゃろう」と気遣って、ジュースとお菓子をくれました。

| | コメント (0)

2021年12月14日 (火)
桜の苗木無料配布

(田布施町民限定です。町内へ植えて下さい。)

以下の要領で、明日から受け付けを開始します。
申込用紙は10日配布の町の広報紙に挟み込んであります。
Img001_20211214192401
主催:田布施町まるごと公園化プロジェクト

| | コメント (0)

2021年9月20日 (月)
自宅(立川)

2階へ上がる階段に手すりが付いていた。
笑えない。お世話になります。
Img_3975

| | コメント (0)

2021年9月18日 (土)
台風14号

山口県を通過したようですが、ボクの所は、被害はありませんでした。
夜になった頃、2時間くらい強い雨が降りましたが、それで治まりました。

| | コメント (0)

2021年9月 7日 (火)
残暑がない

夜は寒いから、布団で寝ています。
猫も身体をすり寄せて寝ています。
気象がヘンです。世界中、あちこちで気象災害。
人類が壊した地球環境、修復は間に合うのか?

 

| | コメント (0)

2021年8月25日 (水)
太陽が出た

中国の四川省は、1年中、ほとんど太陽がでません。
こんな諺があります。
「四川の犬は太陽に吠える。」
太陽がでると、びっくりして、吠えるのです。
首都の成都へは、何回も行きました。
蒸し暑いので、辛いモノを好んで食べます。
麻婆豆腐の辛さは、口がしびれます。
火鍋も美味しいけど、死ぬほど辛い。
お盆以来、日本が四川になったようでした。
やっと明日あたりから夏になるようです。
日本の犬へ太陽には吠えない。

| | コメント (0)

2021年8月19日 (木)
久し振りの太陽

午後、日差しがありました。
しかし、予報によると、また明日も雨らしい。
一体、どうなってるんだ。

| | コメント (0)

2021年8月18日 (水)
今日のこと

雨は降りませんでしたが、雲が垂れ込めて、天気になる気配はありません。
明日も、雨らしい。

| | コメント (0)

2021年8月15日 (日)
小雨

朝6時、摘み取り隊の皆さん、連絡を取り合って、やれるまでやりますと。ありがとうございます。
農園の近くの山が崩れました。
作業や通行に支障はありません。天気になったら、重機が置いてあるので、処理してもらいます。
Img_3919

心配している家の裏山は、今のところ、変化ありませんが、まだ雨は続くようなので、予断は許しません。

| | コメント (0)

2021年8月14日 (土)
雨続く

朝6時に起きて、家の周りを見回りましたが、道路に枯れ枝が落ちていたくらいで
大きな変化はありませんでした。
なお、雨は続いています。滅入ります。

高校野球は順延に順延。
雨はまだ続くようだから、一旦解散したらどうだろうか。
宿泊費はかさみ、集団生活でクラスターが発生する危険もある。

ブルーベリーは、一番味がいい時期に摘み取りが出来ないのは辛い。
自然現象だから、諦めるしかない。

| | コメント (0)

2021年8月13日 (金)
雨つづく

断続的に、土砂降りになったり、小降りになったり、これだけ続くと、怖さも感じます。
「大丈夫か?」とお見舞いのメールをいただきます。今のところ大丈夫です。
何も出来ないので、午前中は温泉へ。客は⒉人だけだった。
明日も雨らしい。

| | コメント (0)

2021年4月15日 (木)
今日のこと

家の修繕、終わり。
廃材の焼却も終わりました。
早く寝ようよ、と待っているので、落ち着かない。
Img_3645

| | コメント (0)

2021年4月14日 (水)
今日のこと

昨日に続き、家の修繕、明日まで。
ボクは、うろうろ、廃材の整理や掃除など。

| | コメント (0)

2021年4月13日 (火)
家の修繕

古い家なので、ご覧の通り、あちこち腐っています。
畳が抜け落ちそうだったので、修繕してもらっています。
Img_3640 Img_3641

| | コメント (0)

2021年3月27日 (土)
花見

福本卓雄さんが初年度(8年前)に植えた陽光桜が見事です。
メンバーが集まって花見をしました。
食事は吉岡幸子さん手作りの、韓国風海苔巻き、団子汁、福本卓雄さんのタラの芽など、山菜の天ぷら。
美味しくて、満足満腹でした。
KRYの取材がありました。4月6日の放送だそうです。(夕方のニュースライブ)
Img_3587 Img_3589 Img_3593
午後から観光協会の会長・坂本大典さんとミーティング。
協力してやりましょうと。
Img_3595

| | コメント (0)

2021年3月 8日 (月)
寄附

「田布施町まるごと公園化プロジェクト」の活動報告の放送番組を見ていただいた方から、たくさんの寄附金をいただいています。
ありがとうございます。励みになります。
思いもかけない人からもあって、嬉しかったです。100歳まで頑張れと。
なお、番組はYoutube へアップしましたので、見て下さい。
https://youtu.be/FblLdrbh4mY
引き続き、寄附をお願いしています。よろしくお願いします。
Photo_20210308072001

| | コメント (0)

2021年2月27日 (土)
雨漏り

古い家なので、あちこち不具合が生じます。
雨漏りがし始めたので、岡部充さんに点検と応急修理をしてもらいました。
ボクでは出来ない事なので、助かりました。
Img_3481
桜の季節が近づきます。
河津桜です。
Img_3477

| | コメント (0)

2021年2月26日 (金)
活動報告YouTubeへ

2月11日にKRYで放送されたボクらの活動報告をYouTubeへアップしました。
放送は県域放送なので、山口県以外の方、是非ご覧下さい。
https://youtu.be/FblLdrbh4mY
ボクらの活動は寄附金によって運営されています。ドナー(寄付者)の多くは県外です。
事業報告は、説明文を書いて、新聞記事を同封したりして報告していますが、動画も是非見て下さい。
引き続きご支援のほど、よろしくお願いします。

募金口座は下記です。
Photo_20210226163101

| | コメント (0)

2021年2月17日 (水)
驚きの雪

こんなことは滅多にありません。
梅園へ行ってみようかなと思っていましたが、延期します。
Img_3443

お昼頃、雪が止んだので、出かけました。
柳井市余田にある「臥龍梅」へ。
誰もいない梅園でした。五分咲き。
Img_3446 Img_3445

| | コメント (0)

2021年1月28日 (木)
伐採

大きな水木を3本、福本さんと木村さんに伐採してもらいました。
大雨で地滑りしたら、道を塞いで事故が起きると、長年ボクの心配事でした。
一日がかりの大仕事でしたが、ホッとしました。ありがとうございました。
Img_3373 Img_3381 Img_3386 Img_3388 Img_3392

| | コメント (0)

2021年1月20日 (水)
今日も快晴

解体工事は順調に進んで、明日で終わりだそうです。
Img_3341 Img_3342
取りあえず、桜を植えます。
ぴんころ地蔵の周辺にも桜が植えてあって、大きなネムノキが2本邪魔をするので、伐採しました。
昨日からの仕事です。

| | コメント (0)

2021年1月18日 (月)
解体作業

家の姿がなくなりました。
Img_3332 Img_3333
東京の友人へ、ここへ家を作って住まないか、とメールをしたら、
コロナが終息したら行ってみる、と反応がありました。

| | コメント (0)

2021年1月16日 (土)
解体工事2日目

Img_3323 Img_3325

どなたか、ここへログハウスを建てて住みたい人、いませんか?
ボクと同じ部落の住民になります。楽しいこと沢山ありますよ。
野菜や魚、美味しいですよ。
できたての酸素を吸って、長生きできますよ。

| | コメント (0)

2021年1月15日 (金)
解体工事

ボクの所有地にある家屋の解体工事が始まりました。
今月中には終わる予定です。
こんな山奥の土地を買ってくれる人もいないので、桜を植えようと思います。
Img_3315 Img_3314Img_3319

| | コメント (0)

2021年1月10日 (日)
寒い

毎日、冷えています。あまりに冷えるので、午後から温泉へ。
かんぽの宿の温泉は、人数制限があって、順番が6番目と言われた。
待ち時間が想定できないので、鳩子の湯へ。ここも駐車場に空きがなく、しばらく待った。
浴室も混んでいた。
「今日、用がない(教養がない)」生活も辛いものです。

東京の自宅へいただいた年賀状が、今日、こちらへまとめて送られてきました。
いただいたみなさま、ありがとうございました。
「今年で年賀状を止めにします」という報告が数通ありました。
お元気でお過ごしください。

猫たちも、寒さに震え、コタツや温熱プレートに乗って寝ています。
Img_3295

| | コメント (0)

2021年1月 9日 (土)
取材

「田布施町まるごと公園化プロジェクト」の取材に山口放送(KRY)の佐々木ディレクターとカメラマンが来てくれました。
ボクのブルーベリー農園や大岩公園、岡部さん(カントリー工房)などの取材をしてくれました。
放送は2月11日(木曜日・建国記念日)の午後6時15分からだそうです。近づいたら再度、告知します。
Img_3285 Img_3289 Img_3293

| | コメント (0)

2020年12月16日 (水)
古家の解体

Img_3246

この家は、ボクの所有地にあります。持ち主は鎌倉に住んでいます。
なぜなのか、経緯は知りません。僕のオヤジがやったことです。
何十年も放置され、裏側から崩れかけているので、写真を送って、状況報告をしました。
「解体します」という返事がきました。
1月中に解体が終ったら、今回配布する桜を植えようと思います。

| | コメント (0)

2020年12月14日 (月)
今日のこと

寒い一日でした。ボクの家は山の中で、駅やスーパーなどがある周辺より2,3 度気温が低いと思う。
その代わり、できたての酸素がいっぱいあって、思い切り深呼吸ができます。
午前中、腰のリハビリ、午後は、猫が破いた障子の目張りをしました。隙間風が寒いので。
大阪にいる同級生に「一人になったんだから、田舎へ帰ってこいよ」と言ったら「隙間風がイヤだ」と言いました。
隙間風は嫌われ者ですが、お陰で換気の必要はありません。ははは。

| | コメント (0)

2020年12月 6日 (日)
快晴無風

裏山が見事に紅葉しました。
Img_3207 Img_3208 Img_3212 Img_3214

| | コメント (0)

2020年12月 3日 (木)
紅葉

裏山のモミジがやっと色づき始めました。
Img_3195 Img_3194 Img_3193 Img_3192

負傷したココは、カラーをはずしてやりました。傷を舐めているかも知れませんが、
腫れも引いたし、大丈夫だと思います。
数日間は、外に出さないで部屋の中で自粛生活です。
Img_3197

昨晩、コタツにいたエルは、結局帰って行きました。

| | コメント (0)

2020年9月25日 (金)
地球環境

嬉しいニュース。
再生可能エネルギーの割合が23.1%になったと記事にあった。(朝日新聞)
目標は30年度までに22%〜24%だったそうだ。
思い切って「原発ゼロ」へ舵を切って欲しい。

カリフォルニア州では、35年度までに、ガソリン車の販売を禁止するそうだ。
日本車も対応しなければ売れないから、電気自動車の開発が進むだろう。

| | コメント (0)

2020年9月21日 (月)
秋晴れ

抜けてる青い空。田舎者のボクでも感動する。
Img_2752
台風でノボリを避難させていましたが、元に戻しました。
隣のおばちゃんは、毎日、お参りしています。
Img_2753
秋の花たち。
Img_2755 Img_2754Img_2756Img_2758

| | コメント (0)

2020年9月 7日 (月)
台風10号(2)

気になって早起きしました。雨は降らなかったようで、風が強く吹いています。
(山口県東部)
木々が傾ぐほど吹いています。
午前中は自宅待機です。

| | コメント (0)

2020年9月 6日 (日)
台風10号

午前中1時間仕事をしました。(草刈り)
午後から雨になりましたが、現在夜8時、雨は止んで虫の声が聞こえます。
どんな風が吹くのか、明日にかけて、戦々恐々です。

徳島の友だちが「すだち」を送ってくれたので、サンマ(高級魚)を食べました。

エルとクロは毎朝、一緒にエサを食べに来ます。
Img_2725
食べ終わって、どこかへ帰る様子です。
家猫2匹は、ずーっと部屋猫で、外へ出ません。

| | コメント (0)

2020年9月 4日 (金)
台風10号

大型らしい。7日月曜日に最接近。飛びそうなモノは片づけました。
風速80メートルの風が吹くという。
2013年、フィリピンを襲ったスーパー台風は、80メートルの風が吹いたそうだ。
翌年1014年に取材に行ったので、80メートルの風が吹いたら、どんな状態になるのか、だいたい分かります。
死者は6千人を超えました。
地球の温暖化を食い止めなければ、災害はますますひどくなります。

今日は朝晩涼しかった。日暮れが早くなりました。

| | コメント (0)

2020年8月17日 (月)
気候変動

今日も猛暑。マスクを着けての外出は地獄だ。

ブルーベリーは不作でした。温暖化が影響したと思います。
この植物は冬の寒さを十分に感じさせないと花付きが悪い。
ボクの農園だけではなく、他の人も不作だという。
毎年温暖化が進むとブルーベリーの生産は無理になるかも知れない。
四国では、アボガドのテスト栽培を始めたという記事を読んだ。
マンゴーやバナナの生産が出来るようになるかも知れない。
そして、人間が住めなくなる地球になるかも?
50度近い砂漠の暑さを知っていますが、まとわりつかないから、これほどではない。
乾燥しているから夜は爽やか。
日本の暑さは、夜も苦しい。

クロとエル。
Img_2696 Img_2695

| | コメント (0)

2020年8月13日 (木)
猛暑

早朝に少しづつ草刈りをしています。30分が限界。
今日の暑さは、ものすごかった。34度あったと気象情報。
地元の直売所へ出荷するブルーベリーは連日完売。お盆前は特によく売れます。
摘み取り隊の皆さん、頑張ってくれています。
明日も猛暑らしい。

| | コメント (0)

2020年7月11日 (土)
恐ろしい雨

午前4時ころ、雨の音で目が覚めました。スマホで雨雲レーダーを見たら、真っ赤な部分(雨雲)が通過中でした。
もう1時間もすれば、通過するだろうと思われましたが、以後、怖くて眠れませんでした。
山崩れなど、被害はないようです。

民主党政権の国作りのテーマは「コンクリートから人へ」だった。
ダムの計画はあちこちで中止になった。経済至上主義から人がテーマへ。国土が破壊されなくていいなぁと思った。
しかし、今回の水害で「ダムが出来ていればある程度、防げたかも知れない」という声を聞く。
温暖化がこれほど急激に進むとは予測できなかったから、仕方なかったかも知れない。
将来を見通すことの難しさを思い知らされた感じがする。
今後の対策は地球環境の変化を慎重に考慮して立案して欲しいと思う。

| | コメント (0)

2020年7月 7日 (火)
大雨

怖いくらいの降り方です。昨日からずーっと。
裏山が滑らないかと不安な夜を過ごしました。
毎年の自然災害は常態化しました。地球温暖化のせいです。
地球環境に無知で無関心なトランプがいます。
スウェーデンの少女・グレタさんを、社会の複雑な仕組みを学んでいない可哀想な少女だと批判したプーチンは、
憲法を改正して終身大統領になろうとしています。
途方に暮れますが「Think globaly,Act locally」の精神で、身の回りのことから、ですね。
それにしても、明日まで続くらしい。

 

| | コメント (0)

2020年6月17日 (水)
風景の激変

この時期、少し留守をすると、あちこちの風景が変わっています。
桜を植えている場所が竹の林に。びっくりしました。
まだ柔らかいので、切り倒すのは簡単でした。
Img_2559
農園近くの山岸が崩落していました。
次の雨で、また崩落するので、対応をお願いしました。
Img_2552
立川から持って来たクチナシが咲き始めました。
つぼみがたくさん付いています。
Img_2555
ネコは近くの畑で遊んでいました。
Img_2557 Img_2558

明日は雨だそうです。
整形外科へ行きます。腰の痛みは消えています。

| | コメント (0)

2020年4月10日 (金)
衣替え

春バージョンへ。

Img_2365 Img_2366 Img_2369 Img_2370

| | コメント (0)


大岩公園

草刈り、少しずつ3日かかりました。
1ヶ月もすると草の海になりますが、いま刈っておけば、次が楽になります。
Img_2363 Img_2362

| | コメント (0)

2020年4月 8日 (水)
遠景

自宅の裏山の桜ですが、遠くから見て、綺麗だなぁ、とびっくりしました。
近くからでは、モミジが邪魔をして見えません。
Img_2359
午前中、大岩公園の草刈りをしました。
その途中で撮影しました。

| | コメント (0)

2020年4月 7日 (火)
スーパームーン

それどころじゃないよ、と怒られそうですが、田布施から見たスーパームーンです。
(スマホで撮影)
Img_2355 Img_2357 Img_2356

| | コメント (0)

2020年3月 9日 (月)
いたずら

誰ですか?イタズラをしたのは。
笑いました。
Img_2258

| | コメント (0)

2020年2月 7日 (金)
焼却

去年から今年にかけて、納屋の二階や蔵からのガラクタを何回も何回も焼却しました。
今日は農園にあった大量の竹(使うつもりだった)を焼きました。
「あんたは、火が好きで放火魔の素質があるんじゃないの」と悪口を言われますが、そうではありません。
怖いけど、仕方なくやっています。
Img_2151

| | コメント (0)

2020年2月 1日 (土)
桜の苗木配布

陽光桜200本、しだれ桜100本、9時から配布しました。
6年目、合計3,850本になりました。6,000本が目標です。
Img_2133

| | コメント (0)

2020年1月30日 (木)
田舎へ到着

コタツをつけたら、2匹の猫が潜り込んで寝ています。
水仙が満開。
Img_2128

| | コメント (0)

2020年1月16日 (木)
蔵の掃除

ボクの家には蔵(くら)があります。年に2,3回入りますが、ガラクタが詰まっています。
チクチクの会の皆さんが、作品展示のスペースにしようと、大掃除をしてくれました。
すでに、貯米器などの金物は廃棄しましたが、布団や農作業の道具など、大量にありました。
焼却と清掃工場への運搬はボクの担当です。ボク1人では出来ない作業なので助かります。
カフェとしても使用できるかもしれません。

 

| | コメント (0)

2020年1月 8日 (水)
強風の一日

一日中、止むことなく吹いていました。それでも午前中、大岩公園へ行って、倒れている桜を起こす支柱を、竹を切って用意しました。
2月には、新しい桜も植えるので、その時にも使います。
気温がバカ高く気持ち悪い。テレビでは「もう蕗のとうが・・」とはしゃいでいましたが、はしゃぐ場合じゃないよと忠告してやりたいと思いました。
椎茸が急に成長していました。(気温が高いからです)
Img_2075
エルは、捨てに行くために縁側に置いてある布団綿で気持ちよさそうに寝ていました。
Img_2076

| | コメント (0)

2019年12月13日 (金)
家の修繕(5)

床板の張り替えが終わりました。板が腐って抜け落ちそうでした。今度は、跳(と)んでも跳(は)ねてもびくともしません。
来年になるのかなぁと思っていましたが、大工さんが、他の現場を休んで来てくれました。
ありがたいことでした。
Img_1940
来年やって来る新住人に使ってもらうつもりです。

エル(猫)がエサを食べに来ました。たらふく食べて帰っていきます。
住みかがどこにあるのか、だいたい見当が付いています。
「オーイ、エル」と呼んだら振り向きました。
Img_1943

| | コメント (0)

2019年12月11日 (水)
家の修繕(4)

一部屋完成しました。もう一カ所、修理をお願いしているので、金曜日の午前中来るそうです。
大工さんも忙しそう。
Img_1939
午前中、廃材の焼却。一日中、曇天でした。
案山子は人気で、ボクが見ただけでも、5,6人の見物客がありました。

| | コメント (0)

2019年12月10日 (火)
家の修繕(3)

床板の張り替えをやってもらっています。
Img_1937
給湯器の設置が終わりました。やっと風呂には入れます。
Img_1936

| | コメント (0)

2019年12月 9日 (月)
家の修繕(2)

今日は、建具屋さんが来てくれました。動かない障子やイベントの時割れたガラスの取り替えなどやってもらいました。
Img_1923
明日から大工さんが来てくれます。
夜間電力を利用する給湯器が壊れて、⒉日間、風呂には入れません。昨日は温泉に行きました。
新しい給湯器が、明日には来る予定です。家が古いと、あちこち不具合が生じます。

| | コメント (0)

2019年10月13日 (日)
台風被害雑感

これは地球規模の問題だと思う。このまま人類が、化石燃料を使い続けると温暖化が地球を壊すだろう。
トランプは温暖化なんてフェイクだと言い、プーチンはスウエーデンの16歳の少女・グレタ・トウーンベリさんについて
「彼女の発言に感動する人たちに共感はしない。誰も彼女に世界の複雑さや多様性を教えなかったのだろう。途上国に太陽光発電を強要するとコストの問題はどうなるのか。優しくて誠実な女の子だが、情報に乏しい」と批判した。
プーチンも相当なバカだ。複雑さや多様性を乗り越えてやろうと言っているのだ。途上国を先進国が助ければいいだけの話だ。

台東区は、路上生活者を避難所に入れなかったそうだ。住所がないからが理由という。
信じられない事が起こる。路上生活者は死んでもいいのか?
自分でなりたくてホームレスになっているのではない。社会のシステムが悪いから仕方なくそうなっているのだ。
人間として扱って欲しい。

安倍晋三の「国土強靱化」はスローガンだけ、現実はどんどん悪化する。

| | コメント (0)

2019年10月12日 (土)
台風19号

朝から1歩も外に出ていません。雨台風ですかね、降り続いています。
風は大したことありません。(立川市・午後7時)
湿度が高く気分が悪いのでエアコン使っています。

昨日届いた「ふたりの桃源郷」を読み終わりました。
映像に収容しきれないスタッフと取材対象者とのエピソードなど、
文章による、もう1本の「ふたりの桃源郷」が完成しました。
早速、佐々木聰ディレクターに電話して感想を伝えたら、喜んでくれました。

まもなく午後8時、風が強くなりました。

| | コメント (0)

2019年9月14日 (土)
大掃除

虫の食った桐のタンスを分解、捨てました。納戸の戸棚にあった布団や毛布を捨てました。
山とあった毛布類は、必要とする会社があるので持っていくと、たまたまやって来た河内さんが処理してくれました。
タンスは、明日、焼却します。
室内の整理はまだまだありますが、ボツボツ。

| | コメント (0)

2019年8月13日 (火)

ツクツクボウシが鳴き始めると秋を感じます。
ツバメが数羽、家の上空を鳴きながら円を描いて飛んでいました。
南へ帰る挨拶に来たのだな、と思いました。
「台風が来ているから気をつけろ、また来年元気で戻って来いよ」
東京では感じることが出来ない夏の終わりの淋しさです。

| | コメント (0)

2019年8月10日 (土)
台風10号

14日に西日本へ来るらしい。
お盆前にと注文を受けている方へ、早めに出荷しないとと焦ります。
明日は、ブルーベリーの摘みとりイベント。11時からなので、参加者の熱中症が心配。

| | コメント (0)

2019年5月20日 (月)
大雨

朝から雨でした。昼は、温泉へ行きました。
夕方、強い雨になり、樋の詰まりからバサバサ水が落ちてきたので、合羽を着て1時間作業しました。
脚立に登って枯れ葉を取り除く作業です。
離れでは「チクチクの会」の皆さんの集まりがあったので見学に行きましたが「雑談ばかりで・・・」と言うことでした。
針を使って思い思いの作品を作る会のようです。
Img_1409

| | コメント (0)

2019年4月 9日 (火)
今日の事いろいろ

昨晩、長いこと見かけなかった「母さん猫}がエサを食べに来ました。
隣のおばちゃんも?岡さんも、2ヶ月くらい見ない、死んだのだろう、と話し合っていました。
以前と変わらず元気でした。
Img_1146

ここは山奥で水道がなく、井戸水を使っています。ポンプは20年以上前に設置したものです。
同じ頃に設置したお隣のポンプが動かなくなって、⒉日間、水がない生活を余儀なくされて、ボクも気づきました。
これは壊れる前に交換しておかないと、泊まり客があるときにでも壊れたら惨めだと思い、新しいポンプに交換しました。
Img_1148  Img_1149

大岩公園の草刈りを佐川正友さんがやってくれました。ボクは井戸ポンプの交換で手伝えませんでしたが、
一人で全部刈ってくれました。助かりました。ありがとう。
Img_1151

よしおか庭園のチューリップが見事です。
Img_1153  Img_1154

遠くから見たボクの家の風景。桜が背が高いので、近くからは見えません。

Img_1150

 

| | コメント (0)

2019年1月25日 (金)
雨が・・

夜外に出たら、雨が降っていました。気温が下がると雪かも。
土日は寒いという予報。外仕事は一段落してので、内仕事(怠けている事がいっぱい)を頑張る。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2019年1月20日 (日)

午前中、雨だったので、千円カットから鳩子の湯へ。
道の駅で、サザエとヤリイカを買った。そこの食堂で海鮮丼を食べるのが習慣でしたが、混雑して時間がかかりそうだったので、昼抜き。
午後は晴れて寒くなりました。ブラブラ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2019年1月18日 (金)
冬?

暖かい日でした。
一人で農園作業をしました。汗をかきました。
お昼は、久し振りに、克本店でうどん。絵本を置いてもらっていますが、残り少なくなっていました。嬉しい。近々、補充に行きます。
Img_0911_2
明日も天気らしい。働きます。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2019年1月12日 (土)
雨でした

午後は止みましたが、外の仕事は出来ませんでした。
温泉へ行きました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年12月30日 (日)
寒波

冷えます。山口県は、東京より夜明けが30分遅い。東京では6時に起きていましたが、こちらでは7時。猫よりボクの方が早い。3匹ともベッドの片隅で寝ています。エサが欲しいので、仕方なく、起きてきます。
割れた屋根瓦を見つけたので、接着剤を買ってきて修理。やれば出来る。
夜は、猫がコタツを占領するので、ボクはデスクで原稿書き。足が冷たい。
Img_0884
いただいたお餅を鏡餅に。
Img_0885
もう少し飾らないと見栄えが悪い。明日の仕事。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年12月18日 (火)
悲しき家電?

Img_0866

トイレのドアを開けると自動的に温風が吹き出します。

足元で、ほんのり暖かさを感じますが、トイレの空気が暖まるまでには相当時間がかかります。
設置した本人もニヤニヤしているので、少し反省気味なのかも。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年12月14日 (金)
東京の風

「東京の風は痛い」
昔、オヤジが1人になった時、東京で生活さ せたことがありました。
3ヶ月経った頃、「オレは田布施へ帰る、東京の風は痛い。」
そう言って帰って行きました。
今日、東京へ着いて、そのことを思い出しました。
瀬戸内海の風は、もっと優しい。
留守番ねこはここにいます。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年11月16日 (金)
東京の空

東京では、視界に入るのは、ほとんどが建築物で、今日の空がどんなだったか、記憶にありません。
雨が降らなかったから天気だったのだろう、そんな感じです。
歯医者へ行きました。あと3回。十分な日程が取れないのでドクターは少し機嫌が悪い(?)。
洋七くんへ電話しました。当日(来月2日)は佐賀から来て佐賀へ帰るのだろうと思って、チケットを買って送るからと言ったら、前日は岩手にいるとのこと、おいおい、大丈夫かと思いましたが、明日調整して電話すると言っていました。
講演を設定すると、本人が到着するまでドキドキします。
田舎のネコはここにいます。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年11月 4日 (日)
秋晴れ

午前と午後、大岩公園で働きました。もう一日、やります。
Img_0732
焼却と草刈り。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年9月23日 (日)
彼岸の中日

ぴんころ地蔵に「おはぎ」が供えてありました。
Img_0656
写真を撮るために、銀紙を開いたのはボクです。
カラスが食べるので、その前にボクがいただきます。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年9月20日 (木)
一日中雨

怖いほどの強い雨が降ったり、一日中、降り続きました。
温泉へ行きました。
テレビ番組の企画書を1本書きました。
樹木希林さんの娘の也哉子くんから葬儀の段取りを知らせてきました。
元気な声でテキパキと。(30日)
香典、お花など、辞退します、と。故人の意志だったのでしょう。
明日も雨模様。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年9月 9日 (日)
二日間雨

気温が低く、靴下をはいて、セーターを着ています。
ストーブを出そうかと本気で思いましたが、思いとどまりました。
大坂なおみ選手の優勝、気分いいですね。
カープ5連敗、気分悪いです。
天気になったら、もう一頑張り、農園で働きます。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年9月 6日 (木)
雨模様

午前中、草刈り。夜、ポツポツと雨。数日間、天気が悪いらしい。
台風に地震。何と言うことだ。災害列島。
Img_0638  Img_0639

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年9月 5日 (水)
農園の草刈り

午前中、草刈り。午後は気温が上がったので、家でぶらぶら。
明日も天気らしい。草刈りの続き。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年9月 4日 (火)
台風

午前中雨が降りましたが、午後から晴れました。
強風が吹いた地方は大変でした。
関空に取り残された5千人の人たち、救助が遅いとイライラします。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年8月23日 (木)
台風

夜10:00ですが、まだ雨も風もなく、不気味な感じです。
「ぴんころ地蔵」は避難させました。
何事もなければと祈っています。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年8月21日 (火)
猛暑

今日は暑かった。午後、一時停電がありました。冷房の使いすぎだろうと思います。
数分で回復しました。
二つの台風が向かっています。20号が影響ありそう。
明日はまだ天気のようだ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年8月19日 (日)
夜は寒い

いい感じの気温です。しかし、台風19号がこちらへ向かっています。
明日は、ブルーベリーの摘みとりイベント、遠く岩国から来られる方も。
楽しく遊んでもらおう。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年8月15日 (水)
通り雨

本格的な雨にはなりませんでした。
摘み取り作業は、通常通り。
明日も、こんな調子か?
Img_0568

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年8月14日 (火)
やっと雨?

台風15号の影響で、明日から雨の予報。
休めますが、発送が出来ないので、迷惑を掛ける人がでます。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年8月 8日 (水)
秋の気配

太陽が昇る前、沈んだ後、急に涼しくなりました。
毎日、同じ事を繰り返しています。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年7月31日 (火)
今日も猛暑

朝は風が吹いて爽やかでしたが、午後にかけて、気分の悪い天気でした。
毎日、同じ事やっています。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年7月29日 (日)
台風

少し身構えて、ぴんころ地蔵をわが家へ避難させたりしましたが、拍子抜けでした。
雨が少し多めに降りましたが、風は吹きませんでした。
ブル-ベリーに被害はないのかとのメールをいただきますが、桃とか梨のように大型の果実ではないので、雨にも風にも、しなやかに耐えて、被害はありません。

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2018年7月26日 (木)
今日も猛暑

ブルーベリーのシーズンになると、毎日、同じ事の繰り返し。
9月上旬まで続きます。
箱ねこ2匹。
Img_0506  Img_0505

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年7月19日 (木)
今日も猛暑

朝7時から、大量の剪定枝の焼却をしました。なるべく火から遠くにいるようにしましたが、
それでも、倒れるかも知れない、と思いました。10時に、なんとか終了。農園がサッパリしました。田布施町の最高気温33度と、天気予報サイトに。
猫は日陰でのびていました。
Img_0494  Img_0495
エアコンが好きではないようで、部屋は涼しいのに、外に出ます。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年7月15日 (日)
今日も猛暑

午前中、部落のクリーン作戦、道端の草刈り。続いて農園の草刈り。
午後の草刈りは止めて、熟れ具合のチェック。農園全体を歩きました。
20日頃から、本格的収穫に入れそうです。
申し込み受け付けています。
「花夢果夢」のブルーベリーを食べてみてください。美味しいです。
こちらのページで価格など確認して、申し込んでください。お待ちしています。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年7月14日 (土)
今日も猛暑

田布施町の気温31度。午前、午後、農園の草刈りをしました。汗が滝のように。
ぴんころ地蔵は、大雨の間、避難させていましたが、今は元通りに。
お出かけください。
絵馬も用意しました。
Img_0488

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年7月12日 (木)
地滑りミニ

農園の近くの山が地滑りを起こしていました。
Img_0482
道路をふさぐほどではなかったのでホッとしています。
木の処理をしましたが、猛烈な暑さでした。
昨晩、徳島から岡山経由で帰りましたが、なんと山陽本線は、広島から岩国までしか運行していませんでした。ボクの駅は田布施です。岩国から更に30分かかります。
仕方ない、タクシーで帰りました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年7月 3日 (火)
強風

19:00くらいから強い風が吹きました。お地蔵さまの事を気づくのが遅れ、避難させようと赴いたら、傘の柄が折れて飛んでいました。
お地蔵さまは、避難させました。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2018年7月 2日 (月)
高温

午前中、大岩公園で、コスモスの間の草抜き。3人でやったので早く終わりました。お手伝いありがとうございました。
午後、草刈りをしましたが、汗が止まりませんでした。エアコンを使ったら、猫が嫌がって逃げました。
お地蔵さんは、道がカーブしている所にあるので、誰でも気づきます。黙って通り過ぎるわけにいかなくて、みんな拝んで行きます。
ありがとうございます。
お願いしたから大丈夫と思って、健康に留意し頑張って下さい。
Img_0472
明日は、台風らしい。目が覚めたらサッカー見よう。起きて待つことは出来ないから。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年6月27日 (水)
蒸し暑い一日

農園の見回りをしました。汗がしたたり落ちました。
その後、Lは現れません。
広島カープ、勝ち続けています。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年6月26日 (火)
梅雨空

午前中は降らないだろうと思って洗濯したら、降り出しました。
1時間、草刈り。
絵馬を100枚作りました。(高木春夫さん製作)
願いを書いてぴんころ地蔵へ。
Img_0464
雨の日の猫。雨、止まないかなぁ。
Img_0463

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年6月25日 (月)
夏日

午前中、大岩公園の草刈り、午後も家の周辺の草刈り、汗が滝のように流れました。 サッカーを見たので、寝不足気味で、辛かった。
合歓の花が咲いていますが、今年は早いような気がします。
Img_0462

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年6月23日 (土)
梅雨空

午後から雨が上がったので、大岩公園の草刈りをしました。半分程度やりました。
明日は天気らしいので、岡部さんに手伝ってもらって、ぴんころ地蔵の設置をする予定です。
Lは現れません。

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2018年6月20日 (水)
大雨

昨夜は、怖いほど降りました。
サッカーには興奮しました。視聴率も50%近く、ゲームの終了時は55%もあったそうです。日本中が熱狂しました。
今日も、一日中雨降りでした。
DVDを見る仕事をしました。
猫のMは、テレビやパソコンが面白いようで、必ず覗きに来ます。
Img_0445
明日は天気がよさそうなので、草刈りをします。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年6月19日 (火)
しとしと雨

一日中しとしと降っています。
番組審査用のDVDを見て講評を書く作業をしました。
今年はツバメが納屋の古い巣を使って卵を温めているようです。あまり覗くと嫌がるので、どんな状態なのかはっきり分かりません。
Img_0437
アジサイが見頃です。家の周りにいろいろな種類のアジサイを植えてくれたのは𠮷岡さんです。アジサイ屋敷。
Img_0443  Img_0440    Img_0439 Img_0442  Img_0441  Img_0438

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年6月17日 (日)
今日も夏日

自宅周辺の道路の法面の草刈りをしました。暑かったです。
Lは現れませんでした。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年6月14日 (木)
曇天

洗濯をしましたが乾きませんでした。
午前も午後も農園で働きました。今年は、番組作りがなく、時間があるので、自分でノロノロやっています。
Lは現れませんでした。
川田龍平くん(参議院議員)が電話をくれました。
「農政の委員になったので、いろいろ、教えてください」と。
立憲民主党。来年7月選挙だそうです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年6月11日 (月)
梅雨らしい雨

しとしと雨から本降りに。
民放連賞(中四国地区)の番組審査を依頼されているので、雨の日は有効活用。
猫も退屈らしく、時々邪魔に来ます。
Img_0407
夕食を始めるとこんな状態になります。
今晩はカレーだから、猫は食べられません。
Img_0412

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年6月10日 (日)
午後から雨

午前中、屋敷の周りの伸びた木の枝を切る作業をしました。
午後から雨、温泉へ。
紀州のドンファンと呼ばれていた資産家の死亡ニュースは、事件として捜査しているようですが、犯人が見つかりません。
これは、ペットロスによる自殺ではないかと推理してみました。
愛犬に全財産を残すと言っていたほど溺愛していた犬が死んだショックではないだろうか?
犬が死んだくらいで自殺するか?と思われるかも知れませんが、ペットの死は肉親の死より悲しみが深いことを知っています。犯人の手がかりがなく長期化するという報道があったので、もしかしたらペットロスでは、と思いました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年6月 9日 (土)
夏日

暑かったですが30度は超えてなかったと思います。
農園の草刈り、梅の収穫などやりました。
L(エル)は現れませんでした。昨日腹一杯食べたので、まだ、腹が減ってないのでしょう。
ぴんころ地蔵に文字を書きました。
Img_0406

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年5月12日 (土)
大岩公園

午前も午後も、刈り取った草を焼きました。
竹田のおばあさんが午前も午後も手伝ってくれました。
写真の奥に見えるのがおばあさん。
Img_0333
ウオーキンググループの人たちが20人くらい、やって来ました。
Img_0331 Img_0332
「綺麗にされていますねー」とみんなが褒めてくれました。
みんなが休憩で飲むヤクルトを1本もらいました。
みんなが帰った後、竹田のおばあさんが言いました。
「褒めてもらえてよかったですね。」
二人で笑いました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年4月29日 (日)
夏日

暑さで疲労が激しく、予定の草刈りは終わりませんでした。続きを明日やります。
刑務所から逃走した男は、何を食べて生きているのだろう。(尾道・向島)
20日が過ぎた。出てきなさい。衰弱死するぞ。探す機動隊(?)も一時は1,000人にもなった。
現在でも500人程度が活躍中。弁当の供給は誰がやっているのだろう、トイレはどうしているのだろう、気がかり。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年4月28日 (土)
快晴

いい天気でした。午前も午後も、農園の草刈りをしました。明日で、農園は終わります。
朝晩はストーブを使っています。
この写真は夜9時です。
Img_0299

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年3月 5日 (月)
豪雨

未明からひどい降り方でした。
あちこちの樋が詰まっているのが分かって、雨の中、掃除をしました。
農園の水はけ作業もしました。
明日は、天気らしい。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年2月14日 (水)
春一番

春一番が吹いた(山口県)そうです。
暖かかったです。午前午後、農園で働きました。
猫も外で気持ちよさそうに遊んでいました。
Img_0089  Img_0090  Img_0095
「珍味・猫の舌」
Img_0096
珍味というかグロテスクというか残酷というか、しかし、燻製にしてあって、トロリと溶けてすばらしい味。
Img_0097
今日、いただきました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年2月12日 (月)

昨晩、雪が降りました。太陽が出ているので、今日中には融けると思います。
Img_0087  Img_0088

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年1月31日 (水)
月蝕

東京は晴れています。金曜日は、また雪の予報です。 スマホの写真です。
Img_0067

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年1月27日 (土)
今日も寒かった

栃ノ心が優勝しました。
好感の持てるインタビューでした。嬉しさいっぱいで爽やかで。
日本語も上手い。感情の機微を見事に表現していました。
あっぱれ!!
仮想通貨の流出、理解できず、ストレス。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年1月26日 (金)
今日も極寒

給湯器のどこかが凍って、午前中、お湯が出ませんでした。
東京ガスへ電話しましたが、「夕方まで待って下さい、融けるでしょう」でした。
午後には、元通りになりました。
長年使ったプリンターが壊れて、新しくしました。
午後、届いたので、設定して使い始めました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年1月24日 (水)
寒波

スズメもメジロも牛乳を飲みます。ビックリしました。
水も置いてあるので、水より牛乳が好きだということでしょう。
バナナを買ってきて、小鳥に与えています。
寒さ、強烈です。
近くの接骨院と100円ショップへ行きましたが、それ以外は、家にいて雑事をこなしました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年1月13日 (土)
今日も低温

朝起きて水道をひねったら、茶色の水が出た。鉄管のサビだ。どこかが凍っていたと思われる。ドキッとしたが、破裂した様子はなく無事だった。
午前中、農園で仕事をしました。
午後は、大岩公園に行って、枯れた桜があったので、確認に。
1本だけ植えかえる予定。
昨年植えた水仙が咲いていました。
Img_0036

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年11月28日 (火)
秋晴れ(2)

今日も秋晴れ、爽やかな一日でした。落ち葉を焼いたり、家周りでゴゾゴゾしていました。
買い物のついでに、図書館へ寄ったら、写真展の展示がおおかた出来上がっていました。
田布施図書館のスタッフは優秀です。いつも、想像以上の出来映えです。
明日、カメラで撮影してきます。
Img_1636  Img_1637
シナモンは、昨日も今日も、家にいません。深夜に小鳥(多分、ミソサザイ)をくわえて帰りました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年11月27日 (月)
秋晴れ

裏山のモミジがいい感じになってきました。
一人、ご婦人が写真を撮りに来られました。
「ボツボツだと思って・・・」
Img_1633  Img_1634  Img_1625

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年10月15日 (日)
冷たい雨

寒いのでストーブを焚いています。
猫は、大喜び。
Img_1508
明日も雨の予報。やれやれ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年9月17日 (日)
台風通過

雨が凄かったです。風は吹きませんでした。午後7時頃、やっと止みました。
ここは、井戸水をポンプでくみ上げるので、停電が一番困ります。水とガスとカップ麺を用意しましたが、使わずにすみました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年9月16日 (土)
台風

午後から雨も止み、無風状態で不気味です。稲作農家は、稲がなぎ倒されたら、稲刈りが大変になると思います。無事を願っています。
広島では、午後から野球をやりました。負けました。優勝は持ち越しになりました。
もう一度、山口県のみなさまへ番組告知です。見にくい時間帯ですが、録画して見ていただくと嬉しいです。
2017_

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2017年7月20日 (木)
猛暑

午後の気温には恐怖を感じました。
加計問題、自衛隊の南スーダンの日報問題、誰がどんな嘘をつくか、楽しみましょう。
「権力の私物化」の教材でもあります。
これだけデタラメをやると自滅します。
明日から摘み取り隊の3名が来てくれます。もっと熟れはじめると6名になります。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年7月19日 (水)
梅雨明け

いやぁ、暑かった。汗が滝のよう。目に入るのでバンダナをしていますが、絞れるほどに。
毎日、同じ仕事です。ブルーベリーは、だんだん、美味しくなってきました。
明日も、同じ仕事です。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2017年7月18日 (火)
夏祭り

早朝、雷が鳴り、雨が降りましたが、すぐ止みました。
夏祭りで、神主さんがトラックに乗ってやって来ました。
Img_1324
午前、午後、少しだけ収穫をしました。
これからは、毎日、同じ作業の繰り返しになります。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年7月15日 (土)
猛暑(2)

こんなことが、と驚きました。(朝日新聞)
飛行場の滑走路の気温が上がると、空気が薄くなって揚力が得られず、飛行機が飛びたてない、という記事。その場合、乗客数を減らすか、燃料を減らすか、重量を軽くする必要があるそうです。乗っていて、こんなことが起こるとイヤだな、と思いました。
今日も、猛暑でした。午前午後、摘み取りをしました。木の面倒をみながらなので、収量3キロ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年7月14日 (金)
猛暑

今日も暑かったです。午前、午後、農園で摘み取りをしました。
名古屋は豪雨。南極の大きな氷が分離したというニュース。これでもトランプは、温暖化はでっち上げだと言い続けるのか。
ブルーベリーの注文を受け付けています。下記のページで確認してください。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年7月13日 (木)
雑感

午後からの暑さはものすごかったです。暑くても、自然に、無意識に、足が農園に向かうから、植物の世話をするのは、嫌いじゃないんだなぁ、と思います。何年も付き合っていると、言葉を発しなくても何をして欲しいと思っているのか分かります。手助けをしてやります。
プロ野球は、オールスターゲームでお休みですが、広島カープは楽しかったです。逆転して勝つからスリルもありました。選手も楽しそうだから観客も楽しくなります。
田舎では、ラジオで楽しみます。中国放送(RCC)が必ず放送します。Radikoというシステムでネットで聴きます。全国どこにいても、日本中の放送局のラジオが聴けます。月額370円だったと思います。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年7月 7日 (金)
続く梅雨空

降ったり止んだり。コインランドリーへ。夕方少し草刈り。
猫は仲良く3匹寝ていました。
Img_1312

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年7月 6日 (木)
曇天の一日

蒸し暑い一日でした。九州の豪雨災害、お見舞い申し上げます。
午後2時間だけ農園の仕事をしました。
今、山口新聞で連載しているイラスト散歩「ビビのいた町」の原画展をやります。
場所:田布施図書館
期間:10月17日から29日
協賛企画として、以下の企画をやります。中高生が対象です。
Pop
夏休み前には、各中学校、高校へポスターを掲出しますが、中高生に知らせて下さい。
よろしくお願いします。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年7月 5日 (水)
雨降ったり止んだり

午前中、農園にいたら、ものすごい雷が鳴ったので、怖くなって家へ帰りました。
その後は、温泉へ行ったり、食材の買い出しなど。
猫は今日も3匹、ずーっと家にいました。
Img_1310

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年7月 4日 (火)
台風余波

一時、ひどく降りました。樋の詰まりからバラバラ水が漏るので、清掃しました。
夕方から天気になりました。
猫は一日中、家にいました。
Img_1307  Img_1308
本を一冊読みました。
「植物はなぜ薬を作るのか」 斉藤和季著 文集新書
Img001
著者は、薬学の専門家で、植物が作る薬用物質をいかに利用するかという、薬の話が多く、難しかった。人類は、植物に敬意を払い、共存しないと生命の維持が出来ないのだということはよく分かりました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年6月10日 (土)
大岩公園

大岩公園の草刈りを高木さんと二人でやりました。
午後は怠けてカープの試合を見ていました。負けました。
NHKはサブチャンネルで中国地方だけ(多分)カープの試合を連日やっています。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年6月 8日 (木)
快晴

午後から夏日になりました。
少し草刈りをしましたが、ほとんどブラブラして過ごしました。
広島カープは勝ち続けているので嬉しいですが、巨人軍は13連敗で痛々しい。
早く脱出してほしい。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年6月 7日 (水)
大雨

朝から降り続きました。
何も出来ないので温泉へ行きました。(上関・鳩子の湯)
道の駅でスルメイカを買いました。2匹で、なんと670円。値段を見ないでレジへ行き、ビックリしました。イカは貴重品になりました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年6月 6日 (火)
梅雨

山口県北部は梅雨入り、大慌てで、農園の残り作業をしました。
毎日のユースを見ていると、この政権はすでに崩壊していると思います。まともではありません。ムチャクチャな言い逃れです。
「あの文章は私が書きました」と告白する文部官僚が出ても「あの人は、ちっと変な人ですから」と言うでしょう。嘘をついているからファクトについて議論する勇気がないのだ。
猫が見ていても視聴率。
Img_1274

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年5月 8日 (月)
今日も夏日

午前も午後も外出しました。暑かったです。
12日から出かけるミャンマーからは「暑いです、暑さ対策を」と情報が届きます。
40度を超えているそうです。
今日は新聞休刊日で「ビビのいた町」はお休みでした。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年5月 6日 (土)
夏日

都心まで行きましたが電車もバスも冷房が入っていました。
恵比寿の画廊で中村みつをさんたち仲間がチャリティー展(東北支援)をやっているので、出かけました。
中村みつをさんと久し振りに、今後のことを、長時間話しました。
Img_1165

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年5月 3日 (水)
今日のこと

大岩公園に植えたアジサイが水不足で葉が枯れていました。昨日、行けばよかった。乾燥が激しいから水不足になります。今日は2回、水をやりました。明日も行きます。
家の向かいの岸にアジサイを植えました。水はしっかりやりました。
山口新聞へ連載している「イラスト散歩・ビビのいた町」に登場していただいた方は、みなさん、喜んでもらっています。
升谷ローズガーデンの升谷夫人曰く「ねぇ、本にしたりするんじゃないですか?その時は、ウチのイラストを表紙にしてね」
気に入ってもらったようで、嬉しいです。
中村みつをさんも、絶好調でやる気だし、山口新聞も、もうぼつぼつ終わりにしてくれ、とはいってないので、30話まで続けようとネタ探しをしています。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年4月29日 (土)
大岩公園

いい天気でした。大岩公園にアジサイとシャクナゲを植えました。
Img_1145  Img_1146  Img_1147
朝はまだ寒いので着替えをするのにストーブを使います。
猫が喜びます。
Img_1144

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年4月19日 (水)
大岩公園草刈り

高木さんと2人で、大岩公園の草刈りをしました。
深い草むらにキジの卵がありました。
草を刈ったので、親鳥は来ないでしょう。残念ですが仕方ありません。
Img_1123  Img_1122

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年4月13日 (木)
今日も晴天

午前、午後、道路脇の草刈りをしました。
毎日、カープが強いので気分がいいです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年4月10日 (月)
一日中雨でした

「花めぐり〜バラ〜」の募集ポスターを6カ所ある公民館に掲示してもらうために、公民館めぐりをしようと中央公民館へ行ったら、ここから各公民館へは定期便があるので、ここへ置いて行ってくださいといわれ、1ッ箇所で終わりました。助かった。
募集開始初日の申し込み、20日15名、21日7名だそうです。
午後は、近くの温泉へ行きました。
猫も雨が降るので、一日家にいました。
この写真に3匹います。
Img_1063

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2017年3月30日 (木)
暖かい日

昨日までの寒さに喉をやられ、調子が悪かったですが、今日は回復してきました。
家の周辺の桜も、ぼつぼつ開花。
Img_1040
この花の名前、教えて下さい。
Img_1038

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2017年3月28日 (火)
寒ーい

東京へ帰ってからずーっと寒い日が続いています。喉をやられました。
桜は全然進んでいません。
ニラ花と呼んでいますが、正式な名前ではないでしょう。
(散歩の途中で)
Img_1037

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2017年3月 5日 (日)
春?

4月上旬の気温だったそうです。
散歩に出かけましたが、ほとんど家にいました。
Img_0992

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年2月23日 (木)
気象

着込んで出かけたので、東京へ着いたら気分が悪いくらい暖かかったです。
明日は、また寒くなるらしい。
昔ロシアで、2人の男が大声で喧嘩しているので、通訳に、何で喧嘩しているのかと聞いたら、明日の天気について喧嘩しているといわれ、笑ったことがありました。
日本人は、気象についての話が、概して下手だと思います。ボクも、気の利いた話が出来ません。
他民族国家のイギリスでは、初対面の人とは、当たり障りのない気象の話から始めるのが礼儀だそうです。いきなり政治や宗教の話をすると、殴り合いになるかもしれないからです。
なので、気象の話が上品に楽しくできることが紳士の条件だと聞いたことがあります。
紳士にはほど遠い自分ですが、気象に関心を持って、楽しい話ができるようになりたいと思います。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年2月20日 (月)
激変の気象

昨日の晴天から一変、雨になりました。
遠く岩国からひな祭りに2名の方が来られました。ありがとうございました。
𠮷岡さんとボクが対応しました。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2017年2月16日 (木)
快晴

農園の肥料やり、高木さんに手伝ってもらい、終わりました。
もみ殻撒きも、もう少し残りましたが、ほとんどやりました。
二人でやると早い。汗をかきました。
明日は天気が悪いらしい。
母さん猫は、エサを食べに来ましたが、お隣のおばちゃんに懐いているようで、お隣を本宅にしているようです。時々、煮干しをもらっているらしい。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年1月22日 (日)
桜の苗木配布

毎年恒例・桜の苗木の無料配布を行いました。
NPO法人「まるごと公園化プロジェクト」主催。
陽光桜200本、しだれ桜300本、全部もらっていただけました。
花の種(コスモス、千日紅など)も配りました。(國本悦郎さん提供)
大事に育ててください。
新聞社2社の取材がありました。(朝日新聞、周南新報)
Img_0866 Img_0862
お汁粉を食べるスタッフ。(女性会員からの差し入れ)
Img_0871

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年12月19日 (月)
今日も快晴

午前も午後も働きました。汗が出ました。下着1枚で働きました。
腹が減るのでよく食べます。マズイ。明日は雨らしい。
猫も気持ちよさそう。(母さん猫)
Img_0730
シナモンは、朝エサを食べると外に出ます。夕方のエサの時間(4時頃)帰ってきます。
遊ぶから疲れて眠いのでしょう。(夕食後)
Img_0736_2
冬の花たち
Img_0735 Img_0733 Img_0734

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年12月18日 (日)
落ち葉の整理

いい天気で気温も高く、働いたら汗をかきました。
3時間、道路に積もっている落ち葉(モミジの葉)の整理をしましたが、まだ終わりません。明日、続きをやります。
綺麗なモノを楽しんだのですから、頑張ります。
Img_0729
お休みなさい。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年12月10日 (土)
風が痛い

立川は強い風が吹いていました。
昔、オヤジが1人になったとき、3ヶ月、立川で暮らして田布施に帰りました。
帰る理由が「東京の風は痛い」でした。
思い出しました。今日の風は痛かった。
関東の風は、空っ風、瀬戸内海の風は、もっとやさしい。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年12月 1日 (木)
紅葉

家のまわりにはたくさんのモミジがありますが、なかなか進みません。
暖かい日が続いているせいでしょう。3日と4日の展示会に来られた方に見て欲しいという日程の設定でしたが残念です。
ブルーベリーは、品種によりますが、綺麗に赤くなっています。
Img_0643

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年11月13日 (日)
  スーパームーン

明日14日がスーパームーン。予報では雨。

ベランダから撮ってみました。
Dscn1253

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年11月 5日 (土)
小春日和

午前中、庭木の剪定。
午後、近くの薬草園まで散歩。
一片の雲もなく風もなく暖かい日でした。
地域猫は庭の日だまりで、日向ぼっこ。
Img_0549
薬草園で。
Img_0553  Img_0554

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年10月 7日 (金)
草刈り(2)

午前と午後、1時間づつ、草刈りをしました。空いた時間に冬支度。灯油の購入、布団や衣類のチェックなど。
ネコを飼うと、楽しいですが、心配事や反省も。ジュニアは山にいます。エサを届けると食べます。明日は雨らしいので、食べている途中で捕まえようとしましたが逃げました。
自分で帰ってくるか、心配です。
電話です。
「ジャーマンアイリスが大量にあり、まるごと公園化プロジェクトでもらっもらえないかといっている人がいます」
植わっていた場所をコンクリート張りにするのだそうです。
どれくらいの量があるのか、仲介の電話をくれた人に確認してもらうことにしました。
電話です。
「ブルーベリーを植えたいという人がいます。育て方を教えて欲しいそうです。連れて行っていいですか?」
遠く岩国から日曜日に。
訪問者です。
「2月の町会議員の選挙に立候補しますのでご挨拶に来ました。」
「ボクは田布施に選挙権はないから・・・」
「分かっています。ブログ読んでいます。」
公約を書いたビラを置いて行きました。人の良さそうなおじさんでした。
当選したらボクらのプロジェクトを応援してください。
防火用水に1匹だけ鯉がいます。夏から小さな子どもが数匹いて、どうしたのかなぁと思っていました。1匹で産卵はないだろうしと。だんだん成長してエサに飛びついて食べるようになりました。どなたか、購入して放してくださったのでしょう。それ以外に考えられません。
Img_0464_2
明日、雨だったら映画を見に行きます。「君の名は。」
午後10時前、ジュニアが山から帰ってきました。
台所の外のセンサーライトがついたので、確認したらジュニアでした。
ほっと一安心。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年10月 6日 (木)
草刈り

あちこちの草刈りで一日終わりました。
栗を拾ったので茹でています。
ジュニアは外に出ました。
帰って来ないので、エサを運んでやりました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年10月 5日 (水)
台風18号

心配しましたが、大したことはありませんでした。
午後からは青空が。
明日は秋晴れらしいので、農園の見回りとか、家の周りの草刈りなどする予定です。
映画「君の名は。」は、なぜこんなにヒットしているのか、東京で見る時間がなかったので、今度雨が降ったら(土日が雨らしい)、見に行こうと、時間を調べました。
Img_0461
荒木一郎プレミアムコンサートの記事が下記にあります。
(デイリースポーツ)

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2016年9月 4日 (日)
本日、台風の影響なし

雨が降らなかったので、摘み取り隊の皆さん、働いてくれました。
イタズラをする余裕も・・・。
Img_0356
小鳥の巣があったそうです。
Img_0358
明日は、台風の影響で雨の予報。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年9月 3日 (土)
台風12号

今日はまだ雨は降りませんでした。土曜日のため、摘み取り隊の皆さんが全員来てくれました。
「まだありますよー」
実が、まだ沢山残っているそうです。
「明日も、雨が降らなかったら来てください。月曜日は休校と決まったいるので、もし台風がそれて天気になったら来てください」とお願いしました。
ボクは草刈りに専念しています。
NHKのディレクター・松富真知子さんからメールが届きました。
編集中で、楽しい番組になりそうだそうです。
「絵本を片手に田布施に行ってみたい、と思ってもらえるような番組にします」と。
放送は6日(火曜)午後6:10〜7:00 「情報維新!やまぐち」の中で。
7日(水曜)に再放送(中国5県向け)
午前11:30〜12:00「ひるまえ直送便」の中で。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年8月29日 (月)
急に秋

灯油が要るなぁ、と言ったら笑われた。
彼岸花をきれいに観賞するために、農園の土手の草刈りを来週あたり。
原画展の原画が明日、図書館へ到着。飾り付けは図書館スタッフへお任せ。
中村みつをさんは9日に田布施入り。10日の中村みつをトークショー、参加お待ちしています。
Photo
椎名誠さんから手紙が届いた。
ブル-ベリーをヨーグルトへ入れて食べた「ヨロコビ顔」だそうです。
笑った。
Img_0334

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2016年8月20日 (土)
猛暑

35度を超えたと思います。猛烈でした。
摘み取り隊のみなさんの試験、上手くいっただろうか、明日、話を聞くのが楽しみ。
午前中、ちょこっと摘み取りをしましたが、休業状態。温泉へ行きました。
この時期は、イチジクとブドウが主役、季節感があるものに目が行くのは当然、ブルーベリーの売り上げは低調になりました。
写真左:母さん猫、車に乗ろうとしたら、ここにいるとニャーと鳴きました。
写真右:ジュニアと母さん猫(親子です)
Img_0313  Img_0315

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年8月18日 (木)
少し涼しく

朝晩、少し涼しくなった気がします。秋の虫が賑やかです。
9月10月イベントが続きます。
「絵本原画展」の中村みつをトークショー、参加者募集中です。
お待ちしています。
Photo

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年8月16日 (火)
やっと雨

朝6時頃から、滝のような雨が降りました。1時間程度で上がりましたが、摘み取り隊はお休みでした。午後、晴れたので、1人で、少しだけ摘み取りをしました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年8月14日 (日)
連日の猛暑

梅雨が明けてから一滴の雨も降りません。
町の図書館は超満員。大人も学生も。上海のデパートの混雑振りに驚いたら、買い物ではなく避暑に来ているのだとの説明に笑った事があった。同じ状態。
猫たちです。
Img_0293
こちらでボクがお昼ご飯(蕎麦)を食べています。
何かくれ、と言っていますが、猫の食べるモノは何もない。
Img_0294
ここは風通しがいいのかもしれない。
Img_0297
最近は、ジュニアも家に中にいます。(手前がジュニア)
喧嘩はしなくなりました。
Img_0292
石の上が気持ちいいらしい。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2016年8月 7日 (日)
猛暑

片道45分かかるジャム屋へ納品に行きましたが、居眠りしそうでした。いや、暑い。
食欲はあってよく食べるから、体重は減らない。
猫もよく食べ、よく寝る。
Img_0277_13

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2016年7月23日 (土)
猛暑

いや、毎日、暑い。
午前中、摘み取りをやっていますが、摘み取った実が掌からこぼれ落ちる個数が、今年は多い。うーん、老化現象か?
ゴミをゴミ箱へ放り込む、その命中率も、最近極端に悪い。
これも老化現象か?
以前、悪かった膝の痛みや背中の痛みは全く消えて、身体の不具合はない。
これは有り難い。食欲もあり体重増加気味。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年7月19日 (火)
猛暑

農園の仕事(摘み取り)は午前中のみ。
ブルーベリーを栽培している知り合いから電話で、今年の作柄を聞かれた。
その人曰く「ハチが来なかったようで、昨年の三分の一」と。
ボクの所は昨年と同じと言ったら「いいねー」と羨ましがられた。
明日から、町内の地域交流館へ出荷してみようと思う。他の人が出荷したモノが売れ残っているので、みんな飽きてきたのかなぁと思う。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年7月 5日 (火)
涼しい日

長袖が必要でした。
インプラントのメンテナンスへ。毎回、磨き方を注意されるが、基本的な不具合はナシ。
ダッカから遺体が帰った。政府専用機を飛ばしたり、弔慰金を支払ったり、その厚遇に異議はないが、生きている人間がゲリラに捕まったとき、彼らを救うのに、政府は、どれだけの努力をしているのだろうか?生きた人間を運んで帰って欲しいと願う。
殺されたジャーナリストへ弔慰金が支払われたという話は聞かない。命に差があるのはなぜか、違和感がある。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年7月 4日 (月)
今日も猛暑

ずっと家にいました。夕方、雷雨。
ウインブルドン、土居美咲の後、同じコートで錦織圭がやります。
現在、残念ながら、土居美咲、劣勢。午後8:30分
その後、
土居美咲負けて、錦織圭、体調不良で途中棄権。残念。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年7月 3日 (日)
猛暑

35度くらいあったと思います。
土日とも、ほとんど家にいて、宿題(番組審査の講評を書く仕事)をやっていました。
ダッカの事件、悲惨です。外国に出かけるのが怖くなります。
こんな大事件で、選挙のことがぶっ飛びました。
田舎の猫(M) がここにいます。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年6月23日 (木)
大雨

昨晩は、裏山が崩れるかもと、不安な夜を過ごしました。が、無事でした。
今日は快晴でしたが、また明日から雨だそうです。
毎年、道ばたに咲きますが、サフランですかね。似てますが、サフランの咲く時期は、春先ですよね。ご存じの方、教えてください。
Img_0174  Img_0175
名前が分かりました。
ゼフィランサス(ヒガンバナ科、ウオーターリリーとも)
デイゴが咲きました。
Img_0176

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年6月14日 (火)
今日だけの晴天

午前中、大岩公園の草刈り、午後、ブルーベリー農園の草刈り、明日から天気が悪くなるという予報なので頑張りました。腰が痛い。
安倍晋三の街頭演説。
「気をつけよう、甘い言葉と民進党」
品性下劣。岡田克也もさすがに怒った、これが首相の言葉か、度が過ぎる、と。
野党連合に危機感を感じているのだと思う。
お里が知れる。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年6月 7日 (火)
豪雨

午前中、豪雨でした。樋の詰まりが分かるので、合羽を着て作業しました。
午後は晴れてきましたが、仕事は出来ませんでした。
屋敷のあちこちに植えてもらったアジサイが綺麗に咲き始めました。
Img_0139  Img_0140  Img_0141  Img_0142
猫は流しで水を飲み、Mは流しが水洗便所だと思っているらしく、ついでにオシッコをします。
Img_0138  Img_0143

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年6月 4日 (土)
梅雨入り

中国地方「梅雨入りしたとみられる」と発表。
午後から本格的に降り始めました。
農作業は出来ませんが、ボクの身体は休養になって喜んでいるのかも。
温泉に行きました。
今晩は気温が低く、ストーブに点火しました。残りの灯油を消費するために。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年5月25日 (水)

一日中、雨でした。
お昼に、温泉へ行きました。
夜は、錦織くんも勝って、広島カープも勝って、気分がいいです。
明日も天気は悪そう。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年5月 4日 (水)
夏日

昨晩の強風はウソのように夏日になりました。
散歩道に落ちた枯れ枝を拾いながら歩く人がいたので、後ろから真似をしながら歩いてきました。汗ダクダク。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年4月 4日 (月)
水上池公園

森林組合が竹を伐採して整備してくれた場所に、山桜とツバキが植えられました。
3メートル間隔で交互に植えてあります。狭すぎと思いましたが、枯れることを想定して、かもしれません。
小さな苗(30センチから40センチ、多分実生苗)ですが、100本づつ、200本くらい植わっています。
Img_7524  Img_7521  Img_7523

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年3月14日 (月)
カトマンズは排気ガスの街

夕方、カトマンズの最も交通量が多いロータリーで撮影しました。
公害の街です。約束の時間には絶対着きません。
Dscn0797  Dscn0793  Dscn0801  Dscn0802  Dscn0803  Dscn0806  Dscn0809  Dscn0810  Dscn0814  Dscn0815  Dscn0817  Dscn0821  Dscn0823
白いマスクは1人もいませんでした。田舎では土ほこり。家の中で薪を使って調理をするから煙が肺を痛める。ネパールは公害がいっぱい。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年3月 3日 (木)
春が来ました

来週行くネパールは標高が高いのに(首都カトマンズは1,350メートル)、日本より暖かいらしい。(緯度は奄美大島と同じ)
日本が寒いので、何となく信じられなくて、冬物を用意していましたが、今日、薄いモノにしようと決断しました。
電気が不足している国なので、停電の時のための懐中電灯、地方のホテルに泊まるので、トイレットペーパーなどなど、考えながら荷造りをしていると、どんどん荷物が増えていきます。
出発までに、どこまで減らせるか、頑張ります。
いま世界はシリアに注目が集まっていて、お金(寄付金)もシリアに集まっていて、ネパールは忘れ去られて資金不足だそうです。なので、我々の訪問は非常に助けになりますと、国連は喜んでいました。頑張ってきます。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年2月 7日 (日)
今日も晴天

ぼつぼつ東京へ戻る日が近づいたので、樋の詰まり、溝の詰まりなどを点検、風で落ちてきた庭木の枯れ枝を焼却、これが午前中の仕事でした。
11日に東京へ戻ります。
午後、先日大岩に植えたアヤメを見に行きました。急いで植えたので、ちゃんと植わっているか、確認に。
Img_7357  Img_7333
活着すると思います。
親子連れの見学者と出会いました。
ジュニアです。
Img_7332_2

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年2月 4日 (木)
今日のこと

昨日の草刈りの残りを高木さんと二人で、午前午後、やりました。終了。
大岩に隣接する畑の持ち主の伊藤さんが、トラクターがあるので、いつでも、耕してあげますよ、と言ってくれました。早速お願いしました。
田舎はいいなぁ、と思います。
Img_7326
母さん猫がほぼ定刻(夜8時)にエサを食べに来ました。
見ているのはシナモン、母さん猫の子どもです。
Img_7327

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年2月 3日 (水)
草刈り

大岩の草刈りをしました。8名。
お昼ご飯は、吉岡さん手作りの「恵方巻き」。美味しかった。
Img_7316  Img_7318  Img_7320
少し、刈り残しがあるので、また後日。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年1月29日 (金)
当たる天気予報

雨で何も出来ない。午前中、メールなど、連絡で過ごし、午後、温泉へ。
明日も雨なら、図書館へ本を借りに行こう。上がったら剪定作業。
菓子折の中に“現金”。古典的な賄賂の渡し方。笑った。
政治家の美学の反していたそうだ。
Img_7293

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年1月24日 (日)
大雪の予報

関東の友人から、お見舞いメールが届きますが、まだ、ここは、月が出て星も見えます。
(午後8時)
積もらないことを願っています。
気温は、かなり低いです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)


桜の苗木の無料配布

苗木の配布が終わりました。
寒風吹きすさぶ中、持ち帰っていただいた皆さん、みんな素敵な笑顔でした。咲く花を想像されていたのだと思います。「花の町 田布施」へ徐々に近づきます。
Img_7272  Img_7276
午後は、大岩公園の整備をしました。春には、花の海になります。
Img_7278

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年1月23日 (土)
寒波そして大雪の予報

黒い雲に覆われ、雪を予感させます。かなり気温も下がっています。
明日、桜の苗木の配布、無事に出来ますように。
到着している苗木は、配布場所の役場へ、岡部さんと運びました。
夜、かあさん猫が帰ってきてエサを食べています。すでに1時間前に食べた2匹が眺めています。
Img_7270
食べ終わったら、サッサと出ていくのに、今晩はコタツへ潜り込んでいます。
猫も雪を予感しているのかも。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2016年1月22日 (金)
苗木配布(田布施町民限定)

恒例のTMKPによる苗木無料配布は24日(日曜日)9:00〜12:00の間、役場駐車場で行います。申し込みされている方は、忘れずお越し下さい。
陽光桜100本
白しだれ桜150本(申し込み多数のため50本追加)
以上が告知して予約をいただいたものですが、この他にも提供者があり、以下3種類の植物を配布しますのでお越し下さい。先着順とします。
花菖蒲30株
蝋梅30本(ポット)
ハボタン200ポット
大雪の予報ですが開催します。
雪で来られない方は後日事務局へお越し下さい。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年1月17日 (日)
今日のこと

Mはまだ現れません。シナモンは、ずーといないそうですから、家出かも・・・。
母さん猫はエサを食べに来ました。(夜8時)
台湾の総統のなった蔡英文さんは、大のネコ好きだそうです。
Img_7230
午後2時頃から雨になりました。それまで農園で働きました。
もみ殻を撒いています。汗が出ます。
Img_7228
寒アヤメが咲いています。(庭先)
Img_7222

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年1月 6日 (水)
拠点公園(水上池公園)

開発中の拠点公園「水上池公園」周辺の竹の伐採作業は着々と進んでいます。
Mizukami1

Mizukami2
(撮影・岡部正彦さん)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年1月 3日 (日)
暖かい正月

ブルーベリーは北米が原産で、7度以下の寒さを1,000時間前後感じさせないと花付きが悪いと言われています。今年の収量は悪いかも。
ロンドンでも、もうラッパ水仙が咲いています、と友人からの便り。暖冬は世界的?
息子の嫁さんが来て4人で昼食。
二人とも働いているので「仕事始めが月曜なんて最悪」といいながら帰って行きました。
毎日が日曜日のボクには、そんな感覚はなく、なるほど、と思いました。
椎名誠さんから送ってもらった本が溜まっているので、読み始めました。
Img_7205
「植物会議」という童話のような物語を、もう何年も前に書いて、ラフな絵も、中村みつをさんが描いてくれているので、今年は、これを仕上げる年にしたいと思っています。
出版まで行くには「ビビのアフリカ旅行」が売れなければ、次は?なので頑張ります。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年12月29日 (火)
拠点公園

3ヶ所目の拠点公園「水上池公園」の竹伐採が進行しています。
いい公園になると思います。
Mizukami
(撮影・岡部正彦さん、今日)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年12月12日 (土)
晴天

明日も、天気がいいようで、ホッとしています。
(椎名誠講演会)
朝日新聞が記事にしてくれました。
Img_7135

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年10月27日 (火)
絵本紹介記事

JALの機内誌「アゴラ」(11月号)に紹介されました。
「ビビのアフリカ旅行」
Epson172  Epson171

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年10月25日 (日)
木枯らし1号

昨晩、強い風が吹いたらしい。庭の鉢が転んでいた。木枯らし1号だそうだ。天気はいいから散歩に出た。少し遠くを歩いたら腹が減ってきた。なお歩いていたら、歩けなくなった。東京では珍しい現象。田舎での農作業ではよくある。腹が減って300メートル先の自宅まで歩けないと思うことがある。同じ感覚になった。スタバによってコーヒーとサンドイッチを食べた。

大阪の若い女性の友だちから原稿が届いた。
「小説を書いたから読んで欲しい」
精神科病棟で働く看護師さんだ。職場が舞台だから興味深い。
ボクの感想が少しでも励みになればと読み始めた。
Img_6911
「やっと一人でライブが出来るようになりました。聞きに来て下さい」
若い女性のシンガーソングライター、彩乃くん。(新居由香理くんの友だち)
少しでも、励みになればと思うから、出かけるつもりだ。
自分も、ずいぶん人の世話になったから、恩返し。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年10月19日 (月)
秋晴れ(2)

連日の秋晴れ。こんな素敵な季節を経験したのは、記憶がありません。
タイミングよく田舎に来てよかった。
午後、近くのかんぽの宿の温泉に行きました。
海がキラキラ光って綺麗でした。
Umi
iPhoneの悲しさ、これ以上寄れませんでした。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年9月 9日 (水)
しとしと雨

ほぼ一日中、降っていました。仕事はダメだと思い、温泉へ。
道の駅に寄ったらサザエがあったので買った。小ぶり7個500円、一人で全部食べた。
反省中。
ジュニアです。家には入りませんが、土間や納屋でしぶとく暮らしています。
Img_6727
中にいる3匹の夜の風景。
Img_6728  Img_6729  Img_6730

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年8月24日 (月)
台風

今までの台風は運良く山口県を避けてくれました。
今度は直撃かと戦々恐々。
摘み取り隊の皆さんは、明日は台風だからと午後も働いてくれました。
庭に咲いたさるすべり。
Img_6689

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年8月17日 (月)
大雨

午前中の雨は強烈でした。
樹木希林さんを泊める部屋の掃除を吉岡さん、高木さんにやってもらっています。
我がスタッフには迷惑をかけていますが、町民のみなさんが喜んで下されば、苦労も吹き飛びます。
 Lです。
Img_6677

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2015年8月15日 (土)
大工事

重要な柱がシロアリにやられているのが分かって、大工事になっています。
発見できてよかった。
岡部充さん、大奮闘。
Img_6668  Img_6667
猫はLが帰ってきて、シナモン一家、3匹がバラバラに寝ています。母さん猫もいます。
明日は、ブルーベリー摘み取りイベント第2回目。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年7月18日 (土)
夏祭り

地域の神社の神主さんがトラックの乗ってやって来ます。部落の人々は、しめ縄を飾って、初穂料と書いたお供え(現金千円)を持って、トラックを迎えます。1分くらいの祝詞を終え、お祓いをして、約3分、トラックは次の部落へと去って行きました。
ありがた味、まるでナシ。
Fes1  Fes2
ボクらのまつり「たぶせハゼの実ろうそくまつり」は8月2日(日曜日)です。
今日、町内へ幟を立てました。55本。
暑かった。
Fes3  Fes4  Fes5

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年7月15日 (水)
猛暑

暑い一日でした。会う人、誰もが台風の事を心配していました。
農園の熟れた実の収穫と草刈りをしました。
写真は、ソフトクリームメーカーのテストです。
簡単な機械で、固めた既成のソフトクリームを押し出すだけ。
これに、ブルーベリーソースを混てみました。ベースの味はヨーグルト。
なかなか、いいと判断。ろうそく祭りで販売することにしました。
Img_6546  Img_6545
猫は、Lが戻ってきません。(21:15)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年7月10日 (金)
猛烈な暑さ

突然、猛烈な暑さです。
午前中、農園の見回り(ツルが巻き付いて、枝が絞め殺されそうになっているのが沢山あります)、ポツポツ熟れているのを収穫しました。
午後1時間、草刈りをしました。暑くて倒れそう。
猫のMは、一日中、家の中にいて、じゃれまくっています。
Img_6520
あまりの暑さに、エアコンを使っています。
猫は気持ちよさそうに寝ています。(LとM)
Img_6523

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2015年6月15日 (月)
今日の事

晴天でした。午前午後、農園の見回りをやりました。つるが枝に巻き付いているのを切除したり、根元近くに伸びている雑草を抜いたりしました。いずれも、草刈り機などの機械では出来ない仕事です。湿度が高いので、汗がたらたら。
LとMは家猫状態で、ほとんど外に出ません。昨日からシナモンを見かけません。
かあさん猫が来て邪魔をしています。
Kaasan

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年6月13日 (土)
草刈り

大岩公園の土手に植えた金糸梅が草に埋もれて咲いていました。
日当たりがよくなったので、喜んでいると思います。
Kinsibai2  Insibai1
猫は、L,M,母さん猫の3匹が、それぞれ椅子を占拠して寝ています。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年6月 9日 (火)
温暖化

昨晩集まった仲間のKさんが言いました。
「温暖化という言葉は何だか心地よく聞こえる。高温化といえば、危機感がある。言い換えるべきだ」と。
なるほど、と思った。
関東も昨日から梅雨入りしました。
明日、田舎へ移動します。

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2015年4月18日 (土)
野外同窓会

田布施で同窓会をやったことはお知らせしました。(4月8日)

その模様をドローン(無人飛行機)で撮影した映像が届きました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年4月13日 (月)
降ったり止んだり

まだまだ、仕事はありますが、明後日、東京へ戻ります。
ジャスミン。
Img_6222
夜はまだ寒い。
Img_6224

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2015年4月12日 (日)
夜から雨

ラベンダーの移植作業をやりました。約70本。
夜から雨になりました。
昼の猫です。
Img_6221
ミツバチを飼いたい人が、中村さんの点検作業を見学に来ていました。
Img_6220

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年4月 9日 (木)

Img_6205

稲作農家は、もう、今年の植え付け準備。昔は苗代で苗を育てましたが、今は田植機ですから、ポットで苗を発芽させます。サラサラした土が必要らしく、ボクの山の土が最適だから欲しいと言われ、掘り出し作業が続いています。ボクはスペースが出来て嬉しいから一挙両得。来年も取りに来て欲しい。
美味しいお米が出来ますように。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年4月 8日 (水)
馬島の朝

宿泊した民宿「うましま荘」とそこから見る瀬戸内海の朝。(6:30分)

Img_6180_2  Img_6179
遊びに来てください。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年4月 5日 (日)
さくらまつり

大雨でしたが、朝、止みました。1時間遅れの10:30分開始との連絡。
苗の配布をします。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年4月 3日 (金)
大雨

午前中、強い風も吹いて、花びらが土間に舞い込んできました。
午後から、強い雨で、何も出来ません。
樋に枯れ葉が詰まり、バチャバチャ雨水がこぼれ落ちるので、合羽を着て、樋掃除をしました。
桜の季節に無情な雨になりました。
猫が2匹(MとL)、ここから出られないかなぁ、と相談しています。
Img_6153

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年4月 2日 (木)
 畑作り

中村保男さんにお願いして、ラベンダー畑を作りました。

Img_6149
ジュニアです。
Img_6144

| | コメント (0) | トラックバック (0)


たぶせ花めぐり

昨年、大好評だった「たぶせ花めぐり」、第2回を開催します。
下記のフライヤーをご覧いただき、申し込んで下さい。
Hanameguri2015pop

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年3月29日 (日)
納所池公園(のうそいけ)

福本卓雄さんが独力で公園を作っています。昨年植えた陽光桜が咲いています。
見事な公園になります。
Img_6135  Img_6136  Img_6137

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2015年3月28日 (土)
枯れ草を焼却するつもりが・・・

大岩周辺の整備をしています。枯れ草を焼却しようと思いました。乾燥と風向きにより、燃え広がり、近くの山へ火が飛んだので119番へ電話して、消防署と地元の消防団の方のお世話になりました。 動転しました。
大反省中。
Img_6134

| | コメント (5) | トラックバック (0)

2015年3月 4日 (水)

今日の東京は、まるで春でした。出かける用事もなかったので、家でブラブラ過ごしました。明日は寒くなるとの予報。午前中から出かけます。
Img_6050  Img_6052
名前を「ブラウニィ」にしました。

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2015年2月22日 (日)

用事があって外出しました。梅とボケが咲いているのを見ました。春です。
帰りにキンカンを見つけたので、買ってコンポートを作りました。
毎年、電子レンジで簡単にやりますが、今日はハチミツで煮ました。
最高です。
Kinkan

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年2月18日 (水)
東京は雨

シンビジュウムとギンギアナムがきれいに咲いていました。サクラソウも。

Ran1 Ran2
税理士さんが待っているので、税務資料(農園関連) の整理を急いでやります。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年2月15日 (日)
草刈り(二日目)

昨日刈り取った枯れ草と立ち枯れている草を焼きました。
相当はかどり、見事な空間が出現しました。しかしまだ終わりません。
またいつか、やります。
コスモス、ひまわり、いろいろなアイディアが出ています。
Kusakari2  Kusakari
今日も美味しい昼食、幸せでした。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年2月14日 (土)
草刈り

TMKPが借り受けた耕作放棄地の草刈りをしました。草と言うより野バラの弦が多く、悩まされました。午前中草刈り機10台、午後5台。
開始時の現場。
Kusakari1
楽しい昼食。女性会員が担当。美味しい。最高。
Kusakari2
終了時の現場。
Kusakari3
午後の作業隊。
Kusakari4
明日も続きをやります・。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年2月 9日 (月)
募集!草刈りボランティア

田布施町麻郷奥にある「大岩」周辺の整備を行っています。(TMKPの活動)
大岩のレベルより一段下の土地(50アールくらい)を地権者から自由に使っていいという許可をいただいたので、整備します。まず、草刈りです。
下記の日程で行いますので参加してください。
14日(土曜)午前、午後
15日(日曜)午前、午後
ご都合のいい時間帯で、1時間でも2時間でも。
草刈り機を持参してください。燃料は用意します。
昼食は、女性会員が現場で提供します。お楽しみに。
TMKP事務局へご一報ください。
0820-55-5402

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年2月 5日 (木)
平穏な日

各地の大雪、お見舞い申し上げます。
ここは平穏でした。夕方雨が降りましたが、それまで仕事をしました。
朝の猫です。
Lm
余談です。
ロンドン特派員だった先輩が教えてくれました。
初対面の時、どんな話から始めるか、それは、「天気の話」だそうです。
イギリスのような多民族国家で政治や宗教の話から始めると、最初から険悪な雰囲気になったりします。抵抗がなく、だれでも関心がある「天気の話」を、どれだけセンスよく上手に話せるか、紳士淑女の条件、だそうです。
「平穏な日だった」と書きながら、こんな事しか書けない自分を恥じながら、先輩の話を思い出しました。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2015年2月 4日 (水)
がばいばあちゃんの家

家の前には川が流れていて、竹竿で流れてくる野菜などをせき止め、それを食料にした話があります。その川です。
Saga1  Saga4
現在、お家はモダンな住宅になっています。
洋七さんの親戚の方が住まわれているようです。
Saga2

| | コメント (0) | トラックバック (0)


看板

看板を立てました。(大岩周辺)

Img_5971_2  Img_5972
(製作・岡部充さん)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年2月 2日 (月)
晴天

農園のもみ殻撒きをやりました。ほぼ半分終了。もう一頑張り。
明日は、島田洋七さんの誘いで佐賀へ遊びに行ってきます。日帰り。
猫のMとLは、コタツで寝ています。(危ないので、火なしコタツ)
母さん猫はベッドで寝ています。時々、ホワイトがベッドに来ます。
写真は、朝、お互いを舐め合っているところです。
Photo

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年2月 1日 (日)
TMKPの活動

快晴に恵まれ、桜の苗木配布と植え付けを終えました。
午前中の苗木配布の様子。(役場駐車場)
Haifu0  Haifu1  Haifu2
午後の植え付けの様子。
Ueru1  Ueru2  Ueru3

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年1月27日 (火)
公園作り

大岩周辺に桜を植えるため、重機で穴を掘りました。クズと野バラの根がはびこって、人間の力では不可能でした。2月1日、午後、15本植え付けます。
Rock  Rock1  Rock2
親子です。
左(ホワイト)が子ども。
Photo

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2015年1月24日 (土)
公園作り

大岩周辺に桜を植えて公園化しようと整備しました。
2月1日に桜を植えます。
Ooiwa1  Ooiwa2  Ooiwa3  Ooiwa4

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年1月20日 (火)
今日のこと

昨日下見した大岩周辺の草刈り(笹やクズの弦で大変でした)を、仲間の高木さんと二人でやりました。土曜日に焼却します。
Ooiwa
車で通過途中で、仲間の林山さんが竹炭を作っている現場を見かけ
、止まって写真を撮らせてもらいました。
Hayashiyama1_2  Hayashiyama2  Hayashiyama3
木酢液は入浴用、虫除け、園芸用などに使われ、竹炭は消臭用、部屋の湿度調整などに有効だそうです。
猫のM&Lは、元気です。
夕ご飯を待っています。
Cats

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年1月19日 (月)
TMKP

不思議な大きな岩が近くにあります。
だれも、何故か、知りません。この周辺に桜を植えて公園にしようと、地権者の方と下見に出かけました。
自由に使ってください、との嬉しいお話。
早速、草刈りをして、植え付けます。
他の地権者とも交渉中で100本くらい植えられるといいなぁ、と思っています。
Ooiwa3

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年12月30日 (火)
ゴミの分別

Calender
「ノイローゼになりそう」 近所の人が、みんなそう言います。
12種類に分別します。
自治会単位のゴミ置き場は廃止され、戸別収集になりました。玄関前に置きます。
デタラメに捨てる人がいるからだそうです。
表示は、日本語、中国語、韓国語の3ヶ国。
Senjyuki
大掃除は、高圧洗浄機が活躍しています。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年10月13日 (月)
台風19号

朝から霧雨が降っていましたが、夜になって(20:00)本格的に降り出しました。(東京・立川)
ボクの田舎(山口県)は、大したことはなかったようで、安心しました。
テレビは1日中台風情報をやっていました。
中継の画面とリポーターのコメントのちぐはぐさが気になりました。
コメントがオーバーすぎて画面との違和感が目立ちます。ありのままをリポートして欲しいです。
テレビ朝日のJチャンネルでは、夕方6時過ぎに、まだ本格的に降ってもいないのに、目黒川に中継を出して「まだ、普段通りの水の量です」と川を見せていました。
何考えてるのかなぁ、と呆れました。
台風中継は、少し、考え直して欲しいと思います。どこの局も同じです。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2014年10月 6日 (月)
台風18号

午後、都心で打ち合わせがあるので、早めに出かけましたが、静かになりました。
通過したのでしょう。電車も動いているので、時間調整中です。
(正午・立川)
昨晩は、激しい雨の音で目が覚めましたが、被害はありませんでした。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年9月28日 (日)
危険!散歩・旅行

いつもの散歩道。

Ka
デング熱にセアカドクグモ。連日ニュースに。
世界に目を向ければ、広がり続ける エボラ出血熱。(西アフリカ)
退治できないのは、昆虫や細菌だけではない。人間も。イスラム過激派集団「イスラム国」。
捕まったら必ず殺される。世界に分派がいて、テロの準備をしているらしい。
暢気に、散歩も旅行も出来ない。うーん、なんということだ。
集団的自衛権を重ねて考えてみる。
自衛隊は「イスラム国」と戦うことになるかも知れない。そうなれば、日本人も殺害命令の対象になる。
病気も戦争も、今までのパターンを超えた想定外の展開をみせる。
政治家の頭脳では限界がある。
うーん。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年9月19日 (金)

ボクの家から近いところに「大岩(おおいわ)」とみんなが呼んでいる岩があります。
子どもの頃、行ったことがありますが、それ以来、行ったことがありませんでした。
散歩に行くというご婦人3名に同行して、大岩を見てきました。  
Rock1  Rock2  Rock3
なぜ、こんな原野に、こんな大きな岩があるのか、誰も知りません。
この周りに桜を植えれば、素敵な公園になる、と思いました。土地の所有者を探して交渉してみようと思いました。

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2014年9月18日 (木)
田んぼアート

3種類の稲を使って田んぼに「たぶせちゃん」(TMKPのキャラクター)が描かれています。

Kyara1  Kyara2
もう一カ所、別な田んぼにも。
生育の速度が違うので、また違った趣になっています。
Kyara3  Kyara4
「たぶせちゃん」
作(元絵)・中村みつをさん
田んぼアート・木村節郎さん
昨日NHKで放送されました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年9月 9日 (火)
今日のこと

晴天です。朝夕の涼しさがいい。シャワーを浴びて裸で外に出て月を眺めてきました。
田舎では、全身で季節を感じます。目から耳から皮膚から。
「東京と田舎とどちらがいいですか」と聞かれます。
田舎に決まってます。
Moon
農園の摘み取り隊員も減って、収穫量も減少し、自分が担当する選別や出荷準備も早く終わり生活に余裕が出てきました。
仕事は余力を残してやらないといかんなぁと思います。
猫たちは元気です。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年8月20日 (水)
水害

広島の南区が凄いことになっています。
ボクの家も山を背にしています。
「山側に寝るな」と忠告を受けています。
今日も太陽は出ません。ブルーベリーは、若干、ふやけ気味。
百合が咲いています。勝手に種が飛んできたものです。
Yuri
仔猫Sは、掃除機をかけている間に飛び込んできて寝ています。
(こんな姿勢でよく寝られるなぁ)
Sleep

| | コメント (5) | トラックバック (0)

2014年8月 9日 (土)
台風

朝から雨で収穫作業は中止。
明日は期日指定の発送があるので、何とか作業できないかな、と。
仔猫Sはよく食べていますので、体重が増えると思います。
この写真は、目薬を差した後なので涙目です。
Saraneko
固定電話が回復しました。
送られてきた新しいモデムでも同じ症状でした。BBフォンの故障係と電話でやり取りして、結局、外部からの電話線とモデムをつなぐケーブルに問題があったことがわかり、ケーブルを取り替えたら復旧しました。疲れました。
どこが不具合なのか、見つけるのは非常に難しいです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年7月24日 (木)
たぶせ花カレンダー

更新しています。
ページも見やすくなっています。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年7月20日 (日)
たぶせ花カレンダー

TMKPのHPへ「たぶせ花カレンダー」のページを作りました。
田布施の季節の花の見所を紹介します。
TOP ページから行ってください。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年5月15日 (木)
雨のち快晴

午前中、こりゃダメだ、雨だ、温泉だ。上関の「鳩子の湯」へ。
上関は原発予定地。この温泉は中国電力の寄付金で作られたモノ。
現在、原発の工事は中止されていて、予定地海域の埋め立て延長申請を県が判断を先延ばししている状態です。
県は、国が新設までは言及していないので迷っているのでしょう。
中国電力も、これだけ反対が多い原発を無理してやらなくても、と思っているのでは、とボクは思います。なので、結論引き延ばしは、両者にとって、好ましい状態なのかも知れません。
午後は、急に夏日を思わせる快晴。
草刈りをしました。
明日も続きをやります。
猫一家は、夕方になると集まって、エサを食べてどこかへ行きます。
みんな元気です。
隣のおばちゃんの畑は、スナップエンドウが豊作、イチゴも豊作、顔を見ると食べなさいともらいます。春の野菜は美味しい。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年5月 9日 (金)
突然ヒョウが・・

突然、空が曇り、ヒョウが降りました。

Arare
数分間で上がりましたが、雷が遠くで鳴っています。
その後、近くのスタバにいたら、突風が吹いて、自転車が倒れていました。
Wind

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年5月 4日 (日)
「たぶせ花めぐり」

TMKPが主催する「たぶせ花めぐり」は10日が締め切りです。
若干名余裕があります。お申し込み下さい。
詳しい内容と申し込み方法は下記ページの告知ビラをご覧下さい。
今日の「山口新聞」に紹介されました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年5月 2日 (金)
歌舞伎町

Kabukicho
どーでもいいことですが、歌舞伎町の、いかがわしい通りをわざわざ通って、高校の後輩がやっている店「はつもみぢ」へ行きました。
ものすごい多くの客引き、そのすべてが「DVD」と言います。いかがわしい「DVD」を売ってるようです。
電柱からスピーカーで警察からの警告。
「客引きに、絶対ついていかないでください。ぼったくられます」
客引き。
「DVD,DVD」
いや、凄い街です。
客引きの写真は怖くて撮れませんでした。
店では、ギタリストの米山昭典さんとCD制作、最後の打ち合わせ。ジャケットデザイン。このデザインは、サンドアーチストの伊藤花りんさんが、砂で絵を描いてくれました。
伊藤花りんさんのHPはこちら。
米山さんには、完成までのすべてをやってもらいました。アレンジ、作曲、録音、ミキシング、マスタリング。
夏の終わり頃には出来上がると思います。
「心に染みる情感豊かなプロテストソング」が完成します。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年4月27日 (日)
世界遺産

富岡製糸場(群馬県富岡市)が世界文化遺産に登録されるということで、大賑わいです。
2007年に登録された島根県太田市の石見銀山も、同じように賑わいました。地元の旅館など、増設したりして観光客を見込みましたが、1年経った頃から、客足は遠のきました。一度見たら充分、といった気分になってリピーターが来なくなりました。
地元(太田市)が無能だからです。
お客を楽しませ満足させるプランがなければ、人は集まりません。
同じ世界遺産の熊野古道は見事なプランニングで、人々を引きつけているそうです。
富岡市も、太田市を反面教師として、熊野古道を学習して、観光資源として、魅力ある場所にしてほしいと願います。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年4月11日 (金)
草刈り

この時期の草の伸び方は、驚異的です。2,3日で風景が変わります。
ブルーベリー畑の草刈りを始めました。もう少し伸びてからの方がいいのですが、帰京の日にちが迫ってきたので。
早生は花が咲いています。
Bb_2
猫は柿の木に登って遊んでいました。
Photo

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年4月 7日 (月)
「田布施町まるごと公園化プロジェクト」のこと

HPの「活動報告2014」を更新しました。
「賛同者からのメッセージ」を更新しました。

最近、町民のみなさんの関心の高まりを感じます。
昨晩、ご婦人から電話をいただきました。
「私の土地を使って欲しい」というお話しでした。
国道沿いの立地条件のよい土地です。クズで覆われているそうですが・・・。
一昨日、ご婦人が自転車でボクの家を訪ねて来られました。
何回も道に迷ったと言いながら・・。
1冊の図鑑を手にしておられ「これをあなたに上げようと思って」と。
「日本列島桜紀行」〜世紀を超えて生き続ける名桜〜 別冊山と渓谷
関心の高まりが、嬉しいです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年4月 5日 (土)
冬が来た?

寒いです。雨が降っています。(午後から)
コタツに入って野球(田中将大くん)を見ていました。
あす「たぶせ桜まつり」です。ラベンダーの苗(100株)を町民へ配布します。
猫は、昨晩から、エサは食べに来ますが、家にいません。どこかへ出かけています。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年3月29日 (土)
今年の計画(TMKP)

ボクの隣部落に溜池があります。
人手が加えられていない自然な池で、絶滅しかけているゲンゴロウもいるかもしれない、と思うような状態です。
この周辺を開発して公園にします。(秋から冬の仕事になります)
図面上では、桜500本植え付け可能です。
Map
緑色の部分を公園にします。
地権者の方(2名)の了解は簡単でした。
「好きなように使っていいです」と。
(図面製作:岡部正彦さん)

| | コメント (0) | トラックバック (0)


春満喫写真

この2枚の写真は、同じ場所で角度が違うものです。

Mameyoshi  Tabuse
場所は、「豆吉(まめよし)」という豆腐屋さんで、豆腐料理の昼食が食べられます。
奥さんが、ipadで撮ったものを送ってくれました。   

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年3月27日 (木)
今日の田布施

驚きの快晴。
田布施の風景です。海は瀬戸内海。遊びに来ませんか?
Tabuse
ツバメが来ました。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2014年3月25日 (火)
仕事

中村保男さんがミツバチの点検中。スミレが咲いていました。

Nakamura1  Sumire
ボクは、ラベンダーを植える畑をアルカリ性にするために石灰を撒いていました。
撒いた後、鍬で混ぜる作業をするつもりでしたが、中村さんへお願いして耕運機で混ぜてもらいました。
助かりましたぁー。ありがとうございました。
Nakamura2
来月2日に700株、植え付けます。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年3月21日 (金)
風の強い一日

散歩しましたが、風が強くて寒かったです。

他国の一部を力づくで分捕ってしまうなんて、まさか、そんなことは、と思っていましたが、まさかが起こりました。ロシアのクリミヤ併合です。
長い対立の時代に突入しました。対立による不利益よりクリミヤ併合を選択したプーチンは歴史上、どんな評価をされるのだろうか。
北方領土が返還されたとしても、プーチンの論理から、ロシア住民の不満があるからと併合するでしょう。返還は無意味になります。
尖閣もあります。
ロシアがやるなら、と中国も略奪に出るかも知れません。
なので、クリミヤ併合には、全力で反対する必要があります。
曖昧だとやられます。
Mitsumata
ミツマタが咲き始めました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年3月10日 (月)
寒い一日

これが最後の寒さだといいですね。本屋へ雑誌を買いに行っただけで家にいました。
数本あるバラの剪定をしました。寒切りと言われる作業ですが、少し、遅すぎかも。

「文藝春秋」4月号
「NHKvs官邸 メディアの死」レポート・ 森功
NHKを支配したいという安倍晋三の執念が、第一次安倍内閣から現在まで、克明に暴かれています。
今回の人事が、彼が目指したNHK 支配の完成人事、これでNHKは政府の御用メディアに落ちぶれるか、はね除ける力があるか、ボクは現場の力を信じたいと思います。
圧力がかかれば、それを外部に公表して欲しい。みんなでNHK を監視しましょう。

「世界」4月号
「企業メディアではなく民衆のメディアを」
アメリカの独立放送局「デモクラシー・ナウ」の製作責任者エイミー・グッドマン氏へのインタビュー。聞き手は堤未果。
企業メディアは、政府と一緒になって、流れを作ってしまいます。戦争の流れをも。
イラク戦争がいい例だ。大量破壊兵器を持っていると政府と一緒になって戦争の流れを作った。
メディアを自分たちの手に取り戻す必要がある、と。

ボクの出身県・山口県でも、上関へ原発を作らせない大会が開かれ、万を超す人が集まっても、HNKは取材に来なかったと報告がありました。
安倍支配のNHKになったのでしょう。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年3月 8日 (土)
春の兆し

クロッカスが咲いています。沈丁花、ミツマタ、開花を待っています。
東京は快晴無風のいいお天気でした。
Crocus

午後WOWOWで「マイフレンド フォエバー」というアメリカ映画(1995年製作)を見ました。2人の少年の友情物語です。いい映画でした。
(友人のかぜ耕二さんの推薦でした)

「絶望の裁判所」講談社現代新書 瀬木比呂志著
を読み始めました。元裁判官の告発です。
この門をくぐる者は、一切の希望を捨てよ、と始まります。
正義も中立も公正もない裁判所の実情が暴かれます。
怖い話です。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年3月 6日 (木)
椎名誠さんからメッセージ

「田布施町まるごと公園化プロジェクト」へ、作家の椎名誠さんからメッセージをもらいました。
イラストレーターの中村みつをさんも、YouTube動画を見てメッセージを寄せてくれました。
樹木希林さんからのメッセージもあります。
動画を見て「感動した」と寄付をいただきました。ありがとうございました。
友人は「香典の先渡しだよ」といい、送金してくれました。
そうです、友人のみんさん、死んだときの香典は不要です。先渡しで「公園化プロジェクト」へ寄付をしてください。
香典の送り先情報はここにあります。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年3月 5日 (水)
田布施町まるごと公園化プロジェクト

ボクの故郷・田布施町をまるごと公園にしようという活動を始めました。その様子を山口放送(KRY)が取材して放送してくれました。
(2月20日熱血テレビ)
それをYouTubeへアップしました。
長いですので、暇なときに見てください。(15分57秒)

">

このプロジェクトは寄付金で運営されます。

田布施町に桜を植えて下さい。そして、5年後に遊びに来て下さい。

桜は1本500円で購入しています。

HPに募金口座などの情報があります。

よろしくお願いします。

http://tmkp.jp/index.html

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年2月22日 (土)
公園化プロジェクトのこと

20日に放送された山口放送(KRY)の番組は、まだ見ていないので、内容は分かりませんが、制作者(ディレクター)の佐々木聡さんからは、社内では大好評、今後も続けて取材させてもらいます、とメールがありました。
KRYの社長の岩田幸雄さんからも「感動した。頑張れ。」とのメールをもらいました。
嬉しいです。
作家の椎名誠さんから手紙をもらいました。
「このプロジェクトには全面的に協力させてもらいます。汚い日本がヨーロッパ並みにきれいになっていく先例になってほしいと期待しています。賛同の文章を書いて来週送ります。」
勇気が出ます。ありがとうございます。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年2月16日 (日)
東京の脆弱性

スーパーに野菜がほとんどありません。雪で車が動かず、入荷しないのです。
何日か続けば食べものがなくなります。雪でそうですから、大地震や浜岡原発が爆発したりしたら、東京は飢餓状態になります。
どこへどういう手段で逃げるか、自分自身でシュミレーションしておく必要があります。
山口県から送った自分の荷物は、いつ届くか分からないと、宅配便の人が言いました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)


積雪

自宅前の道路と庭です。こんな雪でも、野良猫はエサを食べに来ます。踏み固めて「猫道」は作ってあります。

Snow1_3  Snow2_2

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年2月 1日 (土)
農園の作業

苗木の配布が終わって、天気がいいので、午後、農園の仕事をしました。 明日は雨らしい。
もみ殻を畑全体に撒く作業をしています。雑草防止、乾燥防止などのため。
Sagyou_2
なかなかの重労働。
通りがかった部落の人が「ぼつぼつやりんさいよ」と声を掛けてくれます。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年1月 3日 (金)
田布施町(山口県)に住みませんか?

朝日新聞の「ひと」欄です。

Tabuse_3
海(瀬戸内海)もあり、山もあり、食べ物は美味しい、空気も美味しい、長生きできます。
自然を愛する若者、リタイアされ悠々自適な生活を希望されている方、土地も空き家もあります。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年12月20日 (金)
植えるサクラ、切られるサクラ

「田布施町まるごと公園化プロジェクト」は順調に始動しました。

苗木の配布には、100名を超える町民から、想像を超えるスピードで申し込みが殺到し、残りわずかになりました。
寄付金もたくさんいただいています。

田布施町出身の元総理・佐藤栄作さんのお墓は、田布施町の小高い山にあります。
そこまで登る道にサクラが植えてあったそうです。それが、今年、すべて切られたそうです。ボクの同級生に、栄作さんの親類がいます。彼女は怒っていました。
誰が誰の許可をもらって切ったのか、とても悲しい、と。
想像ですが、落ち葉が大変だと、苦情が出たのでは、と思われます。
喜んで植える人がいれば、邪魔になると言って切り倒す人がいます。
ボクらのプロジェクトは、邪魔になっても我慢する、春に美しい花を楽しむために、という心を養う精神活動でもあります。
HPはこちらです。

夕方の瀬戸内海です。
海辺を走ってみました。
Umi_2

| | コメント (0) | トラックバック (0)


雪です

Snow1_4  Snow2_2
うっすら積もっています。雷が時々鳴っています。
明日の夜、祭です。大丈夫かなー。
風が強いとローソクが消えます。キャンドルナイトカフェ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年12月13日 (金)
公園予定地見学

福本卓雄さんが私有地を「納所池公園」として整備中です。
見学してきました。100本のサクラが到着し、仮植えしてありました。
Park1_2  Oark2_2

以下は、ハゼの紅葉とびわの花。
Hazeha_2  Biwa_2

| | コメント (0) | トラックバック (0)


寄付金口座

「田布施町まるごと公園化プロジェクト」への寄付金を、いままでは、町の「ふるさと寄付金」制度の「環境」(まるごと公園化)項目へ送金をお願いしていましたが、一旦町の会計に入ると、使用するとき議会の承認が必要になることが分かり、新しくプロジェクトの口座を開設しました。
こちらへお願いします。
なお、税金控除を必要とされる方は、今まで通り、町の「ふるさと寄付金」へお願いします。

新らしい寄付金口座です。
山口銀行 田布施支店
普通:5022159
名義:TMKプロジェクト 代表 田川一郎

HPを作りました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年12月11日 (水)
キャラクター(田布施町)

ボクの故郷(山口県田布施町)をまるごと公園にしようという「田布施町まるごと公園化プロジェクト」がスタートしました。
イラストレーターの中村みつをさんが、プロジェクトのキャラクターを描いてくれました。
キャッチフレーズです。
「公園に抱かれた町を」( Town embraced by Park)

「たぶせちゃん」
Tabusechan
「花の町」
Flower_2

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年12月 3日 (火)
青空

一片の雲もない青空でした。

Blue_3
近くのスタバの青空デッキで本を読んで過ごしました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年11月26日 (火)
田舎便り

Tabuse_2

裏山の紅葉です。(吉岡幸子さん撮影)
猫たちは、元気で飛び回っているそうです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)


強風のち快晴

昨晩は、相当強い風が吹いたようです。4時間コンサートホールにいたので分かりませんでした。今朝は、快晴です。
落ち葉掃き、大変でした。
Leaf_2
今晩は、ダンスのレッスンに出かけます。
年末恒例の荒木一郎さんのパーティーで、踊らないかと誘われて、やってみる、と返事をしたのは夏頃でした。振り付けが出来たので練習を、と連絡があり、出かけます。
自分の軽薄さを反省しつつ・・。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年11月17日 (日)
田舎の風景

「公園化計画」を始めてから、町の風景が気になります。強く意識するようになりました。
隣の部落(水上部落)に溜め池がある事は知っていました。子どもの頃の印象ですから、行ってみようと思い、今日、行きました。
隣のおばちゃんに道を聞いたら、散歩がてら案内しようと、一緒に行ってくれました。
以下、溜め池(農業用ですが、いまは、誰も使っていないようです)の写真。
Pond1_2  Pond2  Pond3  Pond4
近所の古老が言いました。
「お金はないが、山と畑はいっぱいある。自由に使ってくれ」と。
公園には絶好の場所だと思いました。 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年11月16日 (土)
「田布施町まるごと公園化計画」スタート

「日本さくら交流協会」から100本の苗木をいただける予定になり、かねてから公園を作りたいという希望をお持ちの福本卓雄さんに話したら「やりましょう」となりました。
街道に面し、溜め池もあり、抜群の環境です。面積約40アール。
Park1_2  Park2_2
2月半ばまでにきれいに整地しますと、福本さん。
福本卓雄さんは、無農薬で米の栽培をしながら、町の活性化に意欲的です。
頼もしい方に出会えて「田布施町まるごと公園化計画」は順調なスタートを切りました。
写真は福本卓雄さん。
Fukumoto_2

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2013年11月14日 (木)
嬉しいこと

役場へ行って「田布施町まるごと公園化計画」を町議会の議長さんへ説明しました。
メモを取りながら、必死で聞いてくれました。
町議のみなさんへは、文書で説明する事になりました。
みんなに知ってもらい、町民のみなさんのモチベーションが上がることを期待して、頑張ります。
寄付は225,000円になっていました。
寄付者のみなさま、ありがとうございます。感謝します。
「日本さくら交流協会」(松山)という団体が「陽光」という紅色の、八重の、どんな気候にも強い桜を無料で配布している事を知り、申し込みました。
現在まだ100本あるそうなので、植樹場所など検討中です。
多分、いただけるだろうと期待しています。
嬉しいことでした。
猫たちは、猫部屋が気に入っているようで、あまり、外に出てきません。
元気です。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年11月12日 (火)
田布施町まるごと公園化計画への寄付金

今日、役場で、寄付金額が現在までで18万円と聞きました。
ありがとうございました。
今後の事を話し合いました。寄付金が一旦役場の会計に入ると、使うのに議会の承認が必要になり、プロジェクトチームが必要なときに自由に使えなくなる事が分かりました。
結論は、プロジェクトチームの口座を開設し、今後は、その口座へ寄付をいただくことにしました。
口座開設までしばらくお待ちください。
町の「ふるさと寄付金」への送金は、少し待ってください。
よろしくお願いします。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年11月10日 (日)
今日の出来事

ボクの部落は10軒です。今日朝8時から清掃作業(ゴミ拾い)がありました。
終わってから「田布施町まるごと公園化計画」の説明をして、来年2月に桜の苗木を配布するので私有地に植えて欲しいとお願いをしました。
管理の問題、落ち葉の問題、邪魔になる、などの意見が出ましたが、総論は、みなさん、賛成してもらいました。
KRY(山口放送)が取材に来てくれました。
猫は、寝部屋に寝ています。
覗くと逃げるので、写真が撮れません。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年11月 8日 (金)
秋晴れ

快晴、無風。 夏に剪定した枝を焼却しました。

Takibi

思いは同じ、隣のおばちゃんも、剪定ゴミや枯れ草を焼いていました。 奥に見える煙がおばちゃんです。 手前に見えるのは焼き芋です。おばちゃんにもあげました。

猫のこと。
昨晩、猫砂(猫のトイレ)を居間に置いて寝ました。野良だから、習慣がないのでダメだろうと思っていましたが、ちゃんとオシッコをしていました。「お前はエライ」と独り言。
子どもたちも、覚えてくれるといいなー。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2013年10月16日 (水)
台風26号

伊豆大島は、大変な被害がでています。お見舞い申し上げます。
ボクの住んでいる立川市は、早朝、強い風が吹きましたが、被害はありませんでした。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年10月 5日 (土)
寒い一日

朝、ストーブが登場しました。全国的に雨模様だったようですね。
田布施町では「夕日ツアー」という企画があって、馬島の夕日(水平線に沈む夕日が見られる)を見るツアーですが、来週に延期になりました。
久しぶりに、都心へ出かけ、友人と食事をしました。
東京は人の多さに疲れます。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年10月 3日 (木)
寄付のお願い

ボクの故郷(山口県田布施町)を、まるごと公園にしようという計画を始めました。

町全体を公園にして、町民は公園の中に住んでいるという環境を作り出そうという計画です。
「美しい風景を見たい」というのは、人間の根源的欲求です。これを町民のみなさんの手によって実現し、他地域からも、外国からも人を呼び込み、町を活性化させようという計画です。20年計画です。5年経過すれば、効果は現れ始めると思います。
この計画を実行する会を「田布施町まるごと公園化計画実行委員会」とし、ボクが会長を務め、町の協力を得ながら進めます。
来年、とりあえず、染井吉野の苗木(500本から1,000本)を配布し、町民のみなさんの所有地へ植えてもらいます。今後、いろいろな花木や球根を配布します。
資金は、寄付によってまかないます。

寄付のお願いです。
田布施町のHPに「ふるさと寄付金」というページがあって、寄付を呼びかけています。
このページの「環境」という項目に丸印をしてください。さらに、横の余白に「まるごと公園化計画」と書いてください。
よろしくお願いします。
PDFではなく、ワードファイルをダウンロードしていただくと書き込みが出来ますので、メールで役場の企画財政課に送っていただくのが簡単です。

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2013年9月 7日 (土)
オリンピック開催都市

汚染水問題に日本人は鈍感すぎます。溜まり続けて処理できないものを、一体、どうするつもりなのか、何年もタンクに溜めおくことなんて、不可能だ。漏れることは予測可能だ。

慌てて政府が税金を使うと言い始めた。お金があったら解決するものではない。浄化する技術がないのだから。
さて、オリンピック開催都市の問題。
汚染水に関心は集中しています。
「東京は福島から250キロ離れている。問題はない。」
記者会見で答えました。
日本人の鈍感さを世界に見せつけました。
「東京さえよければ、福島は、どうでもいい」と言っているのです。
韓国が東北地方からの魚の輸入を禁止しました。
世界は敏感です。
放射能で汚染された日本に来たいと思う人はいません。
落選は決定だと思います。

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2013年9月 3日 (火)
大雨続く

6時〜9時、雨は降らず、シルバーさんが働いてくれました。
かあさん猫が現れて、猫缶を半分食べ、忙しそうに、出ていきました。
痩せています。
その後、大雨。
昼過ぎから、大島のジャムズガーデンへ納品に行きました。怖いほどの土砂降りでした。
明日も、天気は悪いらしい。
明日、午後、隣町の幼児園「おうちえん」の子どもたちが、農園にやって来る予定です。雨は上がっても、足元が悪いから大変だ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年8月25日 (日)
大雨

かなり強い雨が降っています。
仕事(収穫作業)は出来ないので、温泉にでも、と思って車庫まで行きました。
スモールランプが付けっぱなしだったようで、バッテリーが上がっています。
JAFに依頼の電話をして待っています。
猫は、屋根裏にいました。
Haha_2

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年8月13日 (火)
猛暑

Kion

昼前に、軒下へ温度計を出してみました。
37度くらいあります。湿度が40%だったので、少し楽でしたが、それにしても、恐ろしい暑さです。

シルバー人材センターから派遣してもらっている2名が、今日からお盆休みです。
期日指定の発送があるので、休むわけにいきません。
バイトに来てくれる友人と学生さんとボクで、何とか乗り切ります。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年7月28日 (日)
大雨

朝から大雨。豪雨のニュースを見て、お見舞いのメールをいただきました。
幸い、ボクの地域は、被害が出るほどの雨ではありませんでした。
収穫も出来なかったので、いい休養になりました。温泉へ行きました。
明日の出荷もないので、今晩は、ゆっくりしています。
猫は、かあさんがエサを食べに来ましたが、ソックスは現れません。
Haha_2

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2013年7月27日 (土)
まつりの準備

「ハゼまつり」の最終準備をやっています。
新加入の若い会員 14名を迎え、大賑わい。
オールド会員は、順次衰えていきます。後を託する会員の登場を心から歓迎します。
写真は、食事風景。
Fes_3
ハゼろうまつりは8月4日、田布施川河畔、17:00から。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年7月18日 (木)

神社のお祭りで、神主さんがトラックに乗ってやって来ました。
村人が集まってお祓いを受けました。
五穀豊穣を願うお祭りだと思います。
Fes1_2 Fes2

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年7月 3日 (水)
豪雨

午前中1時間、農園で仕事をしました。
午後から豪雨です。雷も鳴りました。
子どもの頃、雷が鳴って大雨が降って、梅雨が上がっていました。
そんな気配はありません。
ネコは1匹も現れません。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年6月18日 (火)
伐採

今日も、木の伐採をやりました。4日目、さすがに力尽きました。
やればキリがありませんが、一旦、中断します。
Tree1 Tree2
道路にはみ出している木は、雨が降ると垂れ下がり、背の高い車(宅配便など)の邪魔になります。(写真左)
中国電力が電線にからんだツタを取り除きに来てくれました。(写真右)

明日は、雨の予報です。
仕事(番組審査)をします。
猫は、夕方は現れませんでした。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年6月17日 (月)
伐採

家の前に道路があって、その向こう側にいろいろな木が植わっています。
泰山木、おおでまり、ムクゲ、モクレン、その他、ボクが名前を知らない大木。
お袋が植えたモノです。何十年と放置しています。電線には葛が巻き付いています。
中国電力に来てもらいました。
クレーンを持って後日来ると約束してくれました。
一日の作業で、見違えるように明るくなりました。
Batusai_3
写真、左上に電線が見えます。
この混雑をすっきりさせました。

珍しいカエルを見ました。 なにガエルかなぁ?トノサマガエル?

Kaeru

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年6月15日 (土)
嬉しい雨

昨晩から雨が降っています。
農作業は、雨降りは何も出来ないので、骨休めになります。
温泉へ行ってきます。
親猫が朝夕、覗くので牛乳を与えています。
(カリカリフードはいつも置いてあります。)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年6月13日 (木)
猛暑

昼の雲(入道雲じゃないのか、と車を止めて撮りました)と夕方の雲。

Kumo1_2 Kumo2_2
猛烈な暑さでした。 庭木の剪定を、ボクでは出来ない事が分かり(体力、気力、技術とも自信が無い)岡部充くんへSOSを出しました。見事にカットしてくれました。ボクは、掃除係。 明日もやります。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2013年5月11日 (土)
ブルーベリー畑など

Bb_2

ブルーベリーは順調です。
明日から草刈りをします。
茶色のネコは見かけましたが、ソックスはみかけません。
鳴き声がしました。ソックスでは、と思いましたが、姿は見えませんでした。
もちろん、大声で呼びましたが・・・。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年4月19日 (金)
寒い一日

ストーブを使いました。ネコはコタツへ潜り込んでいました。

明日の読売新聞の「編集委員が迫る」というコーナーに黒柳徹子さんが登場し、南スーダンのことを語ります。
ご一読ください。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年4月 4日 (木)
被爆による動植物異変(福島)

調査結果が報告されています。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年3月30日 (土)
田舎の春

田舎の春が届きました。
ボクの家の周りの花たちです。
(岡部正彦さん撮影)
Tagawa1_2 Tagawa2 Tagawa3 Tagawa4

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年3月24日 (日)
サクラ

近所のサクラを見てきました。

Sakura1_3 Sakura2_2

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2013年3月21日 (木)
マンゴーの木

この国(南スーダン)には、マンゴーの木が沢山あります。野生です。

産業に出来ないのだろうかと思います。
輸出とか、ジュース工場を作るとか。

Mango1_2 Mango2_2 Mango3_2 Mango4_2

ヤンビオで聞いた話では、道路が悪く、輸送中に傷つくので、輸出できないという事でした。
舗装された道路は1本もなく、穴ぼこだらけで、車はのろのろとしか走れません。
「国作りは道路から」と自衛隊が言っていましたが、ホントだな、と思います。
木の下を歩いていると、頭に落ちてくる事があるそうです。

ホテルの従業員がマンゴーを採っていました。竹の先に針金の輪っかがありますが、なかなか上手くいきません。
結局、たたき落としていました。
Mango5_5

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2013年3月16日 (土)
閑話休題(南スーダン)

iphone の写真です。

アフリカの夜明け。
Asa
部屋のベッドには、蚊帳があります。
ボクは使っていません。蚊取り線香を焚いて寝ています。
Kaya_2
泊まっているホテルの庭に、ネコがいました。
Neko

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年3月11日 (月)
災害2周年

午後2時46分、立川市の防災行政無線のスピーカーからサイレンが鳴り、黙祷のご協力をお願いします、とのメッセージが流れた。

建築現場の大工さんの金槌の音も止まって、辺りが静かになった。
メディアが特集を組んで、知らなかったことをたくさん知らせてくれ、忘れかけた記憶を呼び覚ましてくれた。
メディアはこの災害を「風化させてないけない」と書き、しゃべる。
その通りだが、その責任はメディア自身にあることを忘れないで欲しい。
報道し続けることが重要なのだと。
復興予算の配分や使われ方が、地元の要求とかけ離れている。
道州制を主張する人たちがいる。なるほど、地元のことは地元で決めることが必要なんだな、と、道州制が理解できるような気がしてきた。
「追記」
朝日新聞の特集
いま伝えたい「千人の声」その後
昨年の1周年の特集で取材した人々の一部の方を再訪し、記事にしています。
みなさん、苦しい中でも、笑顔が戻っているようで、嬉しく読んでいます。
PRですが、昨年の「千人の声」から言葉を拾って、朗読と歌で楽曲を作り、HPで公開しています。
「千の声」

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年3月10日 (日)
黄砂

Kousa_2

(13:40分撮影)
ここは北京か?
ものすごい黄砂です。
ひと昔前、砂漠の緑化という言葉をよく聞きました。日本からもボランティアが出かけて植林を、というニュースがありましたが、最近は、さっぱり。あの運動はどうなったのでしょうか?
中国は、公害で、体制が崩壊するかも知れない、と思います。
防衛費より公害対策。
命は平等です。誰もが長生きしたいと思っています。それを裏切る政府は民衆によって倒されるのではないでしょうか?
「追記」
気象庁は、これは「黄砂」でなはいと発表しました。強風で巻き上げられた埃だそうで「煙霧」(えんむ)と呼ぶのだそうです。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2013年3月 7日 (木)
春到来

Mitsumata_2 Xmas_2
春は、一気に、いろいろな花が咲きます。
ミツマタとクリスマスローズです。
ブルーベリーの花は5月です。
昨日、今年の注文をいただきました。第1号です。
本格的出荷は、7月の後半、梅雨明けからです。

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2013年3月 1日 (金)
暖かい一日でした

外出していました。
強風で電車が徐行運転をしているらしく、遅れていました。
春一番だったのか?
汗が出ました。
南スーダンの取材番組は5月5日の放送になりそうです。
夜になって、雨が降り出しました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年2月13日 (水)
雪の朝

Snow_4

朝は、もっと白かったですが、溶けました。
東京は、よく雪が降ります。
今日は、午後2時から、南スーダンの勉強会。
黒柳徹子さんを初め、スタッフ全員が集まります。
講師は外務省から。
Meeting_3
現地事務所(南スーダン)とスカイプでつなぎ、映像付き電話会議です。
便利になりました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年2月10日 (日)
ぽかぽか

無風、快晴、ポカポカ。

なんにもしていません。
夜9時から、映画を見てきます。
特別興行(一日一回だけ)
ロックミュージカル
「ジーザスクライスト=スーパースター」(極上音響上映)
Kai
映画を見てきました。
公演を収録したドキュメンタリー。
(2012年、バーミンガム・ナショナル・インドア・アリーナ)
かなりインスパイアされました。ミュージカル、やってみたいなぁ、と。
Movie_4
180席、若者で満席でした。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年2月 8日 (金)
木枯らしか?

納税の季節、田舎の農園も個人事業主として申告をするので、経理資料を整理しました。来週、税理士さんと打ち合わせ予定。

午後、立川まで、眼科など、雑用で。
寒かったです。
紅梅が咲いていました。(自宅の庭・鉢植え)
海(飼い猫)の鼻の頭のカサブタ(ケンカで出来た)が昨日、無くなりました。

Ume_2  Kai_2

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2013年2月 3日 (日)
「体験教室」写真集

M1_2 M2_2 M3_2 T1_2 T2_2 T3 T4_2 T5_2 S1_3 S2_3 S3_2 S4_2 S5_2 S6_2 S7_2 S8_2 S9_2 S10_2 S11_2 S12_2 S13_2 S15_2 S16_2 L1_2 L2_2 L3_2

参加児童に感想を書いてもらいました。
(件数が多い順に)
1)男子が手伝ってくれないので、手伝わせるので大変だった。
2)カレーやシチューを初めて作って楽しかった。
3)林先生の木の話しが面白かった。
4)他の学校のお友だちが出来て、嬉しかった。
5)自分で作ったカレーをお母さんに食べてもらって嬉しかった。
みなさん、1年間、お疲れさまでした。
食べる事を疎かにせず、健康な生活を送ってください。
勉強もするんだよー。じゃね。
「参考(1)」
動画が下記サイト(スタッフの中村保男さんのブログ)にあります。
「参考(2)」
スタッフの林山健二さんが、昨日の町議会議員の選挙で見事に当選されました。
おめでとうございます。
Hayashiyama_2

| | コメント (2) | トラックバック (0)


「体験教室」

今日は、小学生28名が集まります。農園での作業や餅つきをします。

9:00〜14:00まで。
賑やかな一日になります。
ソックスは現れません。
快調に進行中。
S1 S2

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年1月31日 (木)
中国の大気汚染

環境省のコメント。

「直ちに健康に影響があるレベルとは考えにくい。冷静な対応を」
何回も何回も聞いたセリフです。枝野官房長官の顔が浮かびます。
信用しないで下さい。
ここ山口県(西日本)では、花粉症と同じような症状が出ています。
スマホで、分布図を見ながら、今日は多い、少ない、と気にしながら生活しています。
国は、いつも国民を騙します。
「強い国、ニッポンを作ろうではありませんか」
安倍総理の演説です。
強い国を作るために国民は働くのですか?
強い国を作るために、国民の命を危険にさらして、原発を作るのですか?
反対でしょう。
みんなが(国民が)幸せになるように頑張りましょう、が正しい言い方でしょう。
「国」のために、と政府が言い始めたら危険です。戦争に突入したではありませんか。
安倍晋三さん、あなたの人生観に賛同できません。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年1月23日 (水)
田舎は寒い

気温も東京より低いし、誰も住んでいなかった家は冷え切っています。

昔の家なので、すきま風が吹きます。
ソックスはまだ現れません。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2013年1月19日 (土)
寒さが続きます

快晴でしたが、まだ雪が残っています。
庭のロウバイがちらほら咲き始めました。
Snow_2  Ume1_2

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年1月15日 (火)
雪のあと

Snow_2

家の前の道は、まだこんな感じです。
屋根から落ちる雪の塊、ドスーンという音に猫が驚いて飛び上がりました。
新年最初の「カメラ講座」は教室での授業でした。
すばらしい色の日の入りでした。
Snow1_2

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年1月14日 (月)

朝から降り出した雪は、まだ続いています。
10センチ以上積もっています。(立川市若葉町)
写真を撮りましたが、雪が流れるようにと思って、いろいろシャッタースピードを変えてみましたが、なかなかうまきいきません。
これは、1/100で撮ったものです。
Snow1_3

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年12月 4日 (火)
歌舞伎町の風俗

撮影実習が新宿だったので、終わってから、後輩の吉村弘造くんがやっている「はつもみぢ」(インド料理)へカレーを食べに行きました。
「歌舞伎町も時代と共に動くんですよ。ロボットレストランって、知っていますか?」
「なんじゃ、それは」
「とにかく凄いんです」
彼は、その店に料理を提供していて、出入りはしているのですが、そこで何が行われているかは、詳しくは知らないようでしたが、彼の話から、だいたい、次のような事でした。
Kabukicho
写真が店構えです。見えるところは待合室。地下に劇場があり、ものすごい明かりと大音響でショーが繰り広げられるらしいのです。客席は王様の椅子。そこは現実の世界ではない、劇画かアニメの世界なのだそうです。
若者を劇画世界へ導く装置なのです。
この店は100億円かかったと喧伝されているという。使用電力は伊勢丹百貨店と同じ電力を使うそうです。
「行ってみてください」と言うから「うん」と答えましたが・・・。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年11月23日 (金)
夏の写真

夏の田舎の写真です。自転車でやってきた河野健次郎くんの撮影です。
暑かった記憶も薄れかけていますが、暑かった。
Bb1_2 Bb2_2 Bb3_2 Bb4_2 Bb5_2 Bb6_2 Bb7_2 Bb9_2

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2012年11月18日 (日)
故郷の遺跡

勉強不足を恥じています。ボクの故郷(山口県田布施町)に尾尻遺跡という遺跡があって、最近(10月)、銅製の印が発掘されたのだそうです。
昨日説明会が行われたそうです。
平安時代初期(9世紀)のもので、位の高い役人が住んでいたらしいという。
In_2
(写真:吉岡幸子さん)
青銅製、縦3,8センチ 横3,7センチ 重さ73,7グラム 「三川私印」と刻まれている。   
そんなに古くから人が住んでいたのか、と驚いています。
12月に帰るので、遺跡を見学して来ようと思います。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年11月 4日 (日)
ブルーベリー畑で自然体験

穏やかな天気に恵まれ、26名の小学生が農体験に、食体験に挑みました。

農園のマルチング(もみ殻まき)
紅葉の仕組み(林将之さんの葉っぱ講座)
豆腐作り、カレー作り
ひおこし、焼き芋作り
以下写真集です。

Taiken1_2 Taiken2_2 Taiken3_2 Taiken4_2 Taiken5_2 Taiken6 Taiken7_2 Taiken8 Taiken9_2 Taiken10_2 Taiken11_2 Taiken12_2 Taiken13_2 Taiken14_2 Taiken15_2 Taiken16_2 Taiken17_2 Taiken21_2 Taiken18_2 Taiken19_2 Taiken20_2

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年10月30日 (火)
古民家差し上げます

下記写真の古民家は、西村哲明さん(みかん農家)の所有です。
山口県大島郡周防大島町(旧久賀町)にあります。
移築して利用して下さい、差し上げます、とのことです。
間口が広く、お店に最適だと思います。
西村さんとは、昨年知り合って仲良くしてもらっています。
今日、遊びに行ってきました。
Komink_2  Kominka2
水車小屋もあります。2階に部屋があります。利用して下さい、とのこと。
Suisha_2
所有者の西村哲明さんです。
みかんは、時期的にもう少し糖度不足ということでしたが、美味しかったです。
Nishimura

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年10月21日 (日)
オリオン座流星群

いまがピークらしい。(23:30)

ベランダから見えます。道路にも出てみました。見えます。
しかし、都会の空は電線だらけ。電線の間から星を見る、少し悲しい。
(視野検査を思い出す。)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年10月15日 (月)
秋晴れ

秋晴れの一日でした。

ネコも日向ぼっこが気持ちよさそうでした。
Neko_2
午後から所用で都心に出かけました。
夜のニュースから、
パソコンへ無差別殺人や爆破予告を送りつけた犯人だと名乗る人物から「真犯人は私です」とのメールが届き、それは本物らしいということです。
逮捕され、自白した青年がいます。
相当強烈な自白の強要があったと想像できます。
恐ろしいことです。
パソコンで、「なりすまし」ができるという先端のテクニックを知らない警察官が、疑いもせず、自白を強要したのではないでしょうか。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年10月13日 (土)
秋の雲

Sky_2

夕方の雲です。(立川市)
これを「いわし雲」というのだと思います。
深呼吸しました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年9月30日 (日)
台風

立川市(東京)です。
日暮れ時から風が強くなってきました。
背の高い鉢物が飛ばないようにくくり付けたり、対策を少ししました。
農園のある山口県は、大丈夫だったようで一安心です。
自分の一生の間に、夏の気温の上昇や自然災害の大型化など、自然環境が激変するのは、いかにしてもそのスピードが速すぎるのではと思います。
政局や領土問題などに心を奪われている間に、もっと重要な地球規模の変化が進行しているのではないでしょうか?
と言いながら政局の話。
細野豪志くん、代表戦不出馬の弁はこうでした。
「福島のことを放り出すわけにいきませんから」
そして、今度、政調会長を受諾したそうです。
質問に答えてください。
「福島のことは、どうなのですか?」
今回も「福島のことが気がかりです。環境大臣、原発担当を続けさせてください」と言ったら、ボクは君を尊敬しました。
今回の行動は、国民のことより、結局、党内のことや自分の事が一番大切なのだ、ということを示しています。
がっくりしました。

話変わって宇宙。
本屋で何気なく買った「重力とは何か」大栗博司 幻冬舎親書 を読んでいます。
優しく書いてあるのですが、理解できない部分もあります。が、不思議の世界に引きづり込まれます。
台風の夜、不思議の世界に浸っています。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年9月23日 (日)
雨の日曜日

Aoi_2昨晩から大雨です。
ネコは外に出たいと言いません。

中国のデモは、政府によってコントロールされているらしいことが、各紙の記事から想像できます。
国民が怒っているかのような演出です。国民を使ったプロパガンダです。

参加者にはお金が渡された。
投げつけるためのペットボトルが当局から配られた。
尖閣海域に出漁する漁船には油代が支払われる。

こんな記事は、よく読まないと見つかりません。関連記事に中に埋もれているからです。
見出しを掲げる度胸のない日本のメディアにも失望します。
分かっているのだが、書くとニュースが取りにくくなったり、支局を閉鎖されたり、そんな危惧があるのだと思います。

中国には、えげつなく幼稚だが、相手を圧倒する戦略と戦術があります。
「品格」そんなモノは何の役にも立たないと。

「冷静さが必要だ」と繰り返し、何もしない日本政府よ、
これが正しい道なのだろうか?


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年9月13日 (木)
瀨戸の夕陽

Seto_2  Seto2_2

夕方、温泉に行きました。
帰りの風景です。

3ヶ月の滞在が終わりました。あす、東京へ戻ります。
農園で作業していただいたみなさん、食事のサポートをしていただいた友人のみなさん、ブルーベリーを購入して食べていただいたみなさん、関わっていただいたすべての方へ感謝を捧げます。
トラブルもクレームもなく終了することが出来ました。
来年のシーズンまでお元気でお過ごしください。


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年9月 9日 (日)
朝焼け

Asa_2
午前6時、異常に外が赤いので、出てみました。
いい一日になりますように。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年9月 2日 (日)
虫取り(蓑虫)

蓑虫の集団発生は、人間が手で取る以外に方法がないようで、今日は、友だちに「虫取り」で働いてもらいました。
Musitori


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年8月30日 (木)
トイレの水

寝室の近くにあるトイレが故障したので、修理(totoメンテナンス)に来てもらいました。
流したら、新しい水を供給しない(タンクに溜まらない)という状態です。
部品の交換で回復しました。

このトイレは、ウオッシュレットですが、古いモノで(15年くらい前)水の使用量が13リットルです。しかも、大でも小でも、同じ13リットルが流れます。
メンテの人が言いました。
「今は、4,8リットルが標準で、4リットルもあります」
何と三分の一です。
知恵を絞れば、ここまで出来る、電気だって、と思いました。
このトイレは、深夜、就寝中に使うだけだから、我慢しようと思います。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年8月28日 (火)
待望の雨

5時ごろ、雨の音で目が覚めました。
農園にとっては恵みの雨になりました。
(いま、午前11時ですが、降ったり止んだり状態です。)

ネコは、ボクの側でゴロゴロしています。
写真左:ソファーのカバーをガリガリやっていたので怒りました。
写真右:怒られて止めた顔です。
    (雨で外へ行けないのだから、これくらい、いいじゃん、と言っているのかも)
Neko1_2  Neko2


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年8月14日 (火)
雨のち曇り

雨だから休める、と嬉しかった。散髪と温泉だと思ったが、理容店はお盆休みでしまっていました。
温泉へ行きました。温泉に浸かっていたら、雨が止んできました。
「なんだ、摘み取り出来るじゃん」と急いで帰りました。
一人で2時間くらい摘み取りをしました。

夜、選別作業で、ネコの相手が出来なかったので、どこかへ出かけました。
朝は、帰っているでしょう。

下の写真は、軽井沢から友人が送ってくれたジャムです。
栗のジャムは初めてです。今朝、食パンにぬって食べました。栗鹿の子を食べているようです。コーヒーの苦さと相性がいいです。
   
Jam_2


| | コメント (2) | トラックバック (0)

2012年8月12日 (日)
「体験教室」写真集

Bb1_2 Bb2_2 Bb3_2 Bb4_2 Bb5_2 Bb6_2 Bb7_2 Bb8_2 Bb9_2 Bb10_2 Bb13_4 Bb11_2 Bb12_2


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年8月11日 (土)
仮想見出し「野田総理竹島へ上陸」

同等の対抗処置をとるとは、野田総理が竹島へ上陸することでしょう。
弱腰外交と言われ続けています。
国内で「けしからん」とわめき、大使を引き上げる、そんな程度でいいのですか。
アメリカにも韓国にも、翻弄され続けています。
情けない。

| | コメント (0) | トラックバック (0)


豪雨

朝5時、ベッドで雨音を聞く。
長らく雨がないので、ブルーベリーが喜ぶ、と安堵した。
6時、もの凄い雨音で起きる。こりゃ降りすぎだ。焼き上がったパンを持って隣のおばちゃんへ届けた。
「寝過ぎた」と言って、おばちゃんはまだ寝ていた。
6:30分、交流館へブルーベリーの出荷。ワイパーを最速にしても、のろのろしか走れない。
経験したことがない豪雨。雷も鳴っている。
家の樋は、キャパを超えて、詰まっているわけではないのに、オーバーフロー。
ネコもおびえている。
8時頃、やっとおさまる。

8:30分
漁協の朝市へハモを買いにいく。交流館でタコを買う。
明日来る客人へ食べさせる食材。
ハモもタコも、旬の食材だから、ボクの夏の定番料理。
タコは柔らか煮、ハモは、湯引きと照り焼き。
田舎は、15日がお盆。お供え物の花がたくさん。

Sakana_2  Hana


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年8月 4日 (土)
「ハゼろうまつり」準備

あす5日、午後6時より、「ハゼろうまつり」をやります。
場所は田布施川(地域交流館の後ろ側)です。
お出かけください。
ボクは、Ustで配信する係です。役場の若い職員を助手に付けてもらいました。
URLは下記です。
http://bit.ly/cfMdgA

ブルーベリーの販売もします。
東京から友人が二人やってきます。元気のいいご婦人です。
彼女たちがブルーベリーの販売担当です。

今日は忙しくてネコと遊ぶ時間がありませんでした。
外で寝ています。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年8月 3日 (金)
夜のキッチン

Bb_2ボクの夜のキッチンは戦場です。
昼間摘み取ったブルーベリーを選別します。3,4 時間かかります。
パソコンも時々のぞきながら。

ジャム用を購入された方から以下の質問がありました。
「どうしてこんな立派なものがジャム用で値段が半額なの?」
ワケをお話しします。
大量の選別は、疲れて、途中でやけになり、もう全部ジャム用でいいや、となる場合があります。
その時の仕分け分が届いたら、立派なブルーベリーが届くことになります。
運がよければ「やけ分」が届きます。

明日は、祭の準備で9時に会員が集まります。
目眩がしそうな毎日です。


| | コメント (3) | トラックバック (0)

2012年7月28日 (土)
眠い日が続く

オリンピックが始まりました。
もっと関心があるのが、明日投開票の「山口県知事選挙」。
上関原発の是非がテーマになっています。
眠い夜が続きます。ブルーベリーの注文も続々いただいています。
順次発送しますので、お待ちください。

ネコの手も借りたいのですが、ソックスは食べて寝るだけで役に立ちません。
(夜の話し相手には有効です)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年7月22日 (日)
祭りの準備

Matsuri1  Matsuri2
男性は幟50本を町内に立てる。女性は販売用のローソクのパッキング。
ボクは、ブルーベリーの選別と発送をしたり、祭りの準備はサボり気味。
猛烈な暑さ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年7月19日 (木)
降ったり止んだり

梅雨が明けたというのに、降ったり止んだり。
ブルーベリーの摘み取りをしました。午前中1時間、午後1時間。
4キロ収穫しました。
土曜日からお手伝いをお願いして本格的に始めます。

ネコは、夕ご飯の後、どこかへ消えました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年7月18日 (水)
夏祭り

Matsuri  Matusuri2
田舎の夏祭りは神主さんがトラックに乗ってやって来ます。
村人が十人くらい集まってお祓いを受けます。
神主は、トラックの荷台に座ったまま、降りることはありません。
所要時間5分。
「お参りいただきありがとうございました。」と付き人が言って、トラックに乗って次の部落へ急いで行きました。
風習だけが形式として残っている、そんな感じがします。
梅雨が明けて、暑さは本格的です。


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年7月14日 (土)
祭の準備

Matsuri
強烈な雨が降ったり止んだり。
会員5名で祭の準備をしました。
祭は8月5日です。


| | コメント (0) | トラックバック (0)


豪雨

あさ7時から8時、こんなに大量の水が、天のどこにあるのだろう、と。
もの凄い降り方です。
ネコは、朝ご飯をくれと言いません。多分食べ過ぎです。間違い、やり過ぎ!
食べてくれるのが嬉しいから、どんどんやります。反省。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年7月13日 (金)
気象情報(山口県東部)

朝は曇って雲の切れ間から青空が見えたので、洗濯をして、農園の作業を始めました。(7:30分頃から)11:00頃から雨が降り出しました。かなり強く降っています。(13:00)
熊本と大分、大変です。
農業をやっていると、天候に一喜一憂します。
梅雨よ、上がれ!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年7月10日 (火)
夏日

猛烈な暑さです。
朝7時過ぎから農園で働きました。草刈りです。
午後も、少し働きます。明日は、雨らしいので。
Deigo_2
(写真はデイゴです。)


| | コメント (2) | トラックバック (0)

2012年6月28日 (木)
上関原発は必要不可欠(中国電力)

昨日の中国電力の株主総会。
「上関原発建設計画は撤回すべきだ」という株主の主張に対して、「必要不可欠、安全第一に進めたい」と答えたそうです。

中国電力の寄付によって出来た温泉施設「鳩子の湯」へ行ったことは書きました。
車の距離計で片道 20 キロでしたから、直線距離にすれば15キロでしょう。
事故が起きたら、避難しなければなりません。想像するだけでも、寒気がします。
原発絶対反対です。

全国の電力会社で株主総会が開かれました。
原発反対の株主提案は、ことごとく否決されました。
しかし、この反原発の声には勇気づけられます。大きなうねりになって、いつか、日本を原発から離脱させる力になると信じます。

山口県知事選挙がまもなく始まります。(7月29日投票)
反原発の知事が誕生することを願っています。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年6月27日 (水)
曇り小雨

パラパラと小雨が降っていましたが、怠けていてはいかんと、農園で仕事をしました。
農園にいると、やらなければならないことが必ず見つかります。そして疲れました。
あじさいが色を増してきました。右はネムです。
ソックスはキッチンの入り口へ朝からへばりついています。
ボクの姿を見るとエサをくれ、と鳴きます。うるさいです。

Ajisai  Nemu

床下の動物は、狸ではなさそう。
蚊取り線香での追い出し作戦が効果あり、逃げ出して、今度は天井を走り回っています。
これは、イタチですね。狸が天井を走り回ることはないから。
都会育ちの人は、怖くて震え上がるでしょう。得体の知れない動物がごそごそ身近に出没するのですから。
正体がイメージできないと不気味です。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2012年6月26日 (火)
風景と命

「長寿」を語るとき、すぐ「食べ物」の話に結びつきます。確かに食べ物は、大いに関係があるでしょう。
しかし、ボクは「長寿」と「風景」が関係あるのではないかと思っています。
例えばコーカサス、あの雄大な風景を見て暮らせば、精神は安定しストレスは解消されると。
「長寿と風景」の関係を研究する学者がなぜいないのか、不思議です。
「風景が人間に与える心理的影響」
残された面白いテーマです。興味を抱く学者、いませんか?

東京の新聞には出ていないかも知れないので、紹介します。(朝日新聞・西部本社版 35面)
「崖の上のポニョ」の舞台に使われて注目を集めている広島県福山市の景勝地「鞆の浦(とものうら)」の開発計画が、県知事により撤回されました。
埋め立てと架橋計画があり、30 年間論争が続いていましたが「景観」が勝利しました。

結果には満足しますが、理由が「経済的側面」だけなのが不満です。
曰く、「風景を観光資源として残すことは重要」
曰く、「景観を不可逆的に改変し、観光面で中長期的にマイナス」

「人間の命にとってかけがえのない風景」という文言が出ないのは、「風景と命」の関係の研究が進んでいなくて、「論」として提示できないのです。
抜け落ちた重要な研究テーマです。

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2012年6月24日 (日)
雨の日曜日

朝から雨です。かなり強く降っています。
早朝、仲間3名と祭りの後片付けをしました。
その後することがないので、温泉へ行ってきました。

床下に狸がいます。ずいぶん前から住みついているようで、うるさいので、蚊取り線香を焚いて、追い出し作戦をやっていますが、効果あるか?

蚊取り線香を一巻き焚きましたが、まだタヌキはごそごそやっています。
また明日続きをやります。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年6月23日 (土)
キャンドルナイト写真集

Candle1_2 Candle2_2 Candle3_2 Candle4_2 Candle5_2 Candle6_2 Candle7_2 Candle8_2 Candle9_2 Candleex1_2 Candle10_2 Candleex2_2 Candle11_2 Candle12_2 Candleex_2


| | コメント (2) | トラックバック (0)


キャンドルナイト

「100万人のキャンドルナイト」は世界的なイベントです。2003年から。
電気を消してローソクで過ごそう、という「スローライフ運動」です。
ボクらは「和ロウソク」を作っていることもあり、精神性も通じるモノがあるので、数年前から参加しています。
今晩、田布施川でやります。18:00から。
ロウソクで作る絵文字、LED電球で出現させるナイヤガラの滝、その他、音楽イベントなど、楽しいひとときを一緒に過ごしましょう。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年6月22日 (金)
台風4号の被害(立川の自宅)

Taifuu1_2  Taifuu2_2
庭のしだれ桜が折れたという。
業者に頼んだら、クレーン車の出動となったらしい。
留守をしているので、仕方がない。


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年6月21日 (木)
鳩子の湯(上関海峡温泉)

台風5号は消滅しましたが、雨は降っています。
午前中はエアコンの掃除を依頼していたので、付き合いました。
午後から、先日休館日だった「鳩子の湯」へ再度行きました。
さすがに、よく出来た温泉施設です。ケバさがなく素朴です。
浴槽が4つあります。海峡が目の前に見え、通過する船が見えます。
この近辺では、一番の温泉施設です。

Hatoko1_2  Hatoko2  Hatoko3_2  Hatoko4_2  Hatoko5_2  Hatoko6_2

建設費9億5千万円は、中国電力の寄付です。
「原発は安全」
では、なぜこんな高額の寄付をするのでしょう。
安全ではない事が分かっているから寄付をするのです。住民の命にダメージを与える可能性があります、生活の基盤を奪うかも知れません、だから、お金を差しあげます、と言っているのです。
上関の皆さん、福島の、村を追い出された人々の悲しみを想像してください。
これ以上、中国電力からお金をもらわないでください。命と故郷を中電に差しだしていることなのですから。

(参考)
「上関原発予定地」は海峡を渡った長島という島にあります。「田ノ浦」という海岸です。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年6月17日 (日)
祭りの準備(2)

8月5日が「ろうそくまつり」
そのプレイベントとして6月23日(今週土曜日)に「キャンドルナイト」を催します。
そのテストをやりました。
LED 電球を水に沈め、上から滝のように水を落下させます。
ご覧のような景色になります。本番では、これが6本並びます。(色違い)

Test1_2  Test2_2  Test3_2  Test4_2  Test5_2


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年6月16日 (土)
祭りの準備

恒例の「ハゼろうまつり」(8月5日)の準備をしました。
会員7名が集合。川岸に灯すロウソク2千個を作っています。
Candol1_2
激しい雨が降っています。
(山口県田布施町)

【参考】
たぶせハゼの実ろうそく物語
http://www7.plala.or.jp/LOG/hazestory.top.html

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年6月11日 (月)
田舎の風景

午後3時頃に到着しました。
隣のおばちゃんが、ボクの帰りをやきもきしながら待っていました。
農園の仕事を今年からボクが自分でやることになったので、心配していたのです。
お陰様で、いろいろな人から、お手伝いの声を掛けていただき、感謝しています。
ぼつぼつやります。

Bb2_2  Bb1_2  Bb3

青い実はブルーベリー、白い花は山法師(やまぼうし)。


| | コメント (1) | トラックバック (0)

2012年5月28日 (月)
暑さ対策(節電対策)

Natsu_5この写真は、立川若葉町のスターバックスです。(店内から外を見ています)
プランターに、多分、ゴーヤかフウセンカズラでしょう、軒から網を垂らして、グリーンカーテンを作ろうとしています。この風景は、あちこちで見かけます。
「節電に協力しよう」という意思表示に思われます。
「原発」を止めると緑が増えます。そして「節電」は「節約」に通じます。
「ものを大切にしよう」という心が生まれます。
「原発ゼロ」は、地球に優しい心の循環を作り出します。


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年5月27日 (日)
田舎便り

Rose_2  Yatabe_2

隣町に住む友人の河内美鈴さんが、アンネのバラの写真を撮りに我が家に行き、報告メールをくれました。

「アンネのばら」素敵ですね。
神戸の教会に咲いていることは知っていましたが、身近に咲いている花を見るのは初めてです。
戦争を知らない私達平和ボケした日本人に、真の平和を教えるシンボルの花ですね。

久しぶりに伺った矢田部です。
防火槽のひぶなは元気に泳いでいました。
餌をぱらぱらっとやりました、かえるが愛嬌よく迎えてくれました。
ツバメ一家も元気に子育てしてました、めだかもピュッピュッと動いてました。
はぜの花、ゆずの花、卯の花が咲いていました。
紫陽花は蕾が出来ていました。

せんだんの紫の花が咲いてるかなと思ったら......ごっそりと山が削られていました。
でもお化けサンキライの葉...イギノハが茂っていました..大きな柏餅が出来るよこれは。
崖の上に見事な蔦を見つけてしまいました....作品意欲がむずむずしてきましたが、オブジェを屋敷のどこかに作りましょうよ。
立派に素敵になった「ブル-ベリ-観光農園」には夏を待ち遠しそうに粒粒の実が鈴なりでした。

| | コメント (0) | トラックバック (0)


夏日

Utsugi_2
(梅花うつぎ)
太陽が照りつけています。爽やかな日曜日です。
午後から録音スタジオへ出かけます。
歌の録音です。
4曲を録音予定。
近々、HPで公開します。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年5月21日 (月)
テレビを消そう(節電)

「節電」といえば、エアコンばかりが話題になる。
「テレビはエアコンの1.7倍の効果がある」と野村総合研究所が発表しているにもかかわらず、テレビや新聞は一切報道しない。
(週刊ポスト)
午後2時〜4時のテレビは、再放送ものやワイドショーだ。
この時間帯のテレビを見るのを控えよう、となぜ叫ばない。
テレビよ、人のこと(エアコン)を云う前に、自分自身を振り返ってみよう。

| | コメント (1) | トラックバック (0)


爽やか

Ego_2  Pirakansa
家の中にいるのは「もったいない」と朝夕2回散歩しました。
エゴノキとピラカンサの花です。


| | コメント (0) | トラックバック (0)


金環日食など

【金環日食】
雲もなく、天体の不思議を堪能しました。
人間の存在の小ささを感じますね。
戦争などしないで、みんな仲良く暮らせないのでしょうか、地球人たちよ。
【植物音痴】
水仙の葉をニラと間違えて食べ、食中毒になったという記事を読みました。
北海道の人でした。
似てはいますが、明らかに違います。
田舎の自然の中で育っても、植物に関心を持たない子どもたちが沢山います。
自然と共に生きる感性を失わないで欲しいと思います。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年5月18日 (金)
あられ

Arare_2晴天から急変、雷が鳴り、あられが降りました。(正午)
その後、また晴天に。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年5月 6日 (日)
体験教室

ブルーベリー農園「花夢果夢」主催「ブルーベリーを育てて食べる体験教室」は今日、今年度第1回を開催します。
このイベントは年4回実施します。参加児童27名。
以下の企業と行政の協力をいただいています。
協賛・ハウス食品 後援・田布施町、田布施町教育委員会、田布施町観光協会、KYR山口放送。
盛り沢山のメニューで展開します。

農園の草取り作業
木の勉強(樹木図鑑作家・林将之さんの指導)
塩作り
カレーライス作り
木工教室(ネームプレート作り)
再生可能エネルギーで焼くピザ

夜に、写真を掲載します。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年4月30日 (月)

Carp_3朝から雨で、予定していた農園の防鳥網を張る作業は出来ませんでした。午後、下準備を少ししましたが、雨に濡れました。
明日は、上がるようなので、作業をします。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年4月19日 (木)
春爛漫

午前中はよく晴れていましたが、曇ってきました。
散歩で見つけて花です。
Rindou_2  Shaga_2  Tsurunichi_2

(左から、リンドウ、シャガ、ツルニチニチソウ)


| | コメント (3) | トラックバック (0)

2012年4月11日 (水)
アースデイ@瀬戸内2012

「アースデイ@瀬戸内」という環境イベントを田舎の仲間がやっています。
http://earthday-setouchi.net/index.html

ブルーベリー農園「花夢果夢」も協賛しています。
http://earthday-setouchi.net/sponsor.html

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年4月 8日 (日)
たぶせ桜まつり(写真集)

「たぶせ桜まつり」は満開で快晴で無風で最高の花見日和になりました。
Bb_2「ブルーベリーを育てて食べる体験教室」の児童募集のコーナーです。
定員の25名に達しました。


以下まつりの風景です。
テーマは「笑顔」で町民の笑顔が450人張り出されています。その中に、私も入れてもらっています。探さないでください。
Maturi9_2 Maturi8_2 Maturi10_2 Maturi6 Maturi7_2 Maturi11_2

興味を引いたことがありました。
アイディア商品の開発です。
順番に、カップラーメンに熱湯を注いで蓋がめくれないようにする鉄製の珍獣、燻製を作る装置、稲わらを干すための足、炭焼き器。
公共事業が減り、鉄工所の経営者が、生き残りを賭けて開発した商品群です。
田布施のエジソンを呼ばれている人たちです。あっぱれです。
Maturi1_2 Maturi2_2 Maturi3_2 Maturi4_2 Maturi5_2


| | コメント (2) | トラックバック (0)


小学生募集(ブルーベリー農園で体験教室)

「ブルーベリーを育てて食べる体験教室」を今年度も行います。(年間4回)
本日、「たぶせ桜まつり」の会場(森のエリア)で申し込みを受け付けています。
「森のエリア」は河川敷にあります。
小学生4,5,6年生が対象です。
田布施町の小学生のみなさん、参加を待っています。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年4月 6日 (金)
たぶせ(田布施)桜まつり

まつりは8日(日曜日)です。
「森のエリア」で「ブルーベリーを育てて食べる体験教室」の今年度の募集をしています。
小学生4,5,6年生が対象で25名を募集します。年間4回実施します。
申込者には、ハウス食品からおいしいお土産を用意しています。

会場となる田布施川河畔のライブカメラです。
http://www7.plala.or.jp/LOG/wc.jpg

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年4月 4日 (水)
強風被害

ブルーベリー農園の防鳥ネットが吹き飛んだりめくり上がったりで、使用不能になりました。
張り替えが大変な作業で(と言ってもボクに出来るわけはなく)、ヒヨドリがいなければ、このままネットなしで行くか、思案のしどころです。

Net2_2  Net1_2

写真左の小屋はビビが住んでいた大工さんの作業場です。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年4月 3日 (火)
強風

午前中は雨を伴った強風でしたが、午後は風だけになりました。
農作業は絶望的なので、昼食を終わって、光市にある「かんぽの宿」の温泉に行ってきました。
海沿いを走るので、波しぶきが車を洗いました。洗車しないとあちこち錆びるな、と思いました。
午後は読書です。
Book_2「国境越え」(新潮社)著者の椎名誠さんから送ってもらいました。写真を合体させた小説です。椎名さんが開拓した新分野です。椎名さんの写真の腕前はプロ並み。楽しめます。

スカイライトチューブの下にあるソファーに横になって読んでいます。
雲が激しく動いている様子が分かります。雲が切れると強い明かりが本のページに降り注ぎ、読むのが楽になり、曇ると活字を追う目に力が必要になります。疲れます。
3分くらい停電になりました。
困ったな、ここだけか、周辺も停電か、隣に行って確かめようと思ったら回復しました。
早く止め、この風。

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2012年4月 2日 (月)
田布施の春は・・

田布施の春は何もない春です。ただ花がきれいに咲いています。

Rengyou_2  Suisen1_2  Suisen2_2  Suisen3_2  Snowdrop_2  Tanpopo_2  Kobushi_2  Mokuren_2  Boke_2


| | コメント (2) | トラックバック (0)

2012年4月 1日 (日)
田舎へ到着

新幹線は満員でした。社会人になる若者、異動で新しい職場に向かうサラリーマン、みんな頑張れ!
人生で大切な事は「夢と勇気と少しばかりのお金」だと、チャップリンは映画「ライムライト」の中で言いました。大好きな言葉です。
国はなんのこビジョンも示せないで、内部抗争に明け暮れ、無政府状態です。
1人1人が夢を持って生きましょう。そうすれば、優しい社会が出来るはずです。

ツバメが待っていました。
納屋の扉を閉めたままにしているのが、気になっていました。(2月に来たとき開放するのを忘れていました)
が、しかし、運良く、ガラスが割れた部分があって、そこから出入りしていたようで、糞が落ちていました。
ボクが大きく扉を開いてやったら、たいそう喜んで、ビチビチ鳴いて飛び回っていました。
Swallow1_2  Swallow2  Swallow3_2


| | コメント (4) | トラックバック (0)

2012年3月26日 (月)
夕方の散歩

Sunset_2  Star_4
 
散歩中に陽が沈み、月が登場しました。無風でした。
こんな風景を見ていると、生きていてよかったなぁと思います。
地球はすばらしい!


| | コメント (3) | トラックバック (0)

2012年3月24日 (土)
南相馬ふるさと復興駅伝・マラソン大会

これは不見識、空間線量が高いこの地域での「駅伝・マラソン大会」
あす25日実施。
誓約書が不気味。
http://bit.ly/xu1XAu
発病や後遺症は、その原因の如何を問わず大会主催者および大会企画者、関係者には一切の責任がない、と。自己責任で参加しろと。
後援は、南相馬市や地元の新聞社(福島民友)など。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年3月13日 (火)
遅い春

Jin_2庭の沈丁花ですが、例年2月の終わりには咲きますが、今年はご覧の通りです。
今日は寒いです。(立川市現在8度11:15)


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年3月 7日 (水)
ホットスポット

千葉県の柏市(かしわし)に住む友人へ、今朝、用事があって電話しました。
彼は3歳の子どもを育てています。
彼の訴えです。

柏市は、福島県と(どこか不明)同じくらいに線量が高いホットスポットです。
公園では、誰も遊んでいません。不気味です。多くの家庭では、奥さんと子どもは避難して、パパだけが残って、異様な風景です。市役所には、人口動向が張り出されていますが、見るたびに人口は減っています。除染も進んでいません。学校は、表面の土を剥いで、同じ場所へ埋めるのですから、効果は期待できません。除染しても棄て場所がないのです。

生活者から聞かなければ分からない事がいっぱいあります。
4号機の使用済み核燃料の貯蔵タンクが倒れたら、東京には人が住めなくなるそうです。
その4号機の危険性については、多くの専門家が指摘しています。
どこへ、どうして逃げるのか、シミュレーションをしておく必要がありそうです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年3月 6日 (火)
春だぁ

Flower1_2   Flower2
いきなり春でした。花粉症が出ていた頃は、憂鬱でしたが、今は平気。散歩しましたが、汗が出ました。
写真は、クリスマスローズとクロッカス。


| | コメント (2) | トラックバック (0)

2012年2月29日 (水)
空気とか風景とか潮の香りだとか・・

気仙沼のカキ漁師・畠山重篤さんの言葉。
「三陸の養殖業者は壊滅の宿命を背負っています。それでも続けるのは、この海が好きだからです。魚がとれるからだけでなく、空気とか風景とか、潮の香りだとか」
(朝日新聞・天声人語より)
お金にもならない、目にも見えない、これらのモノは、経済にとっては無価値のモノ。だから人間にとっても無価値なモノ、と思い続けて来たのではないでしょうか。日本人は。
津波被害で家を失った人々、放射能被害で村を捨てざるを得なかった人々、彼らの思いも代弁している言葉だと思います。
生まれ育った場所の、空気や風景や香りが生きる勇気をくれるのです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)


雪の朝

Snow_25センチくらい、いや10センチ近いかも、積もっています。(東京都立川市若葉町)
まだ降り続いています。猫は外に出ません。

牡丹雪に変わり、20センチくらいになりました。(11:00)

Snow2_2 Snow1_2

雪だるま
雪が小降りになったので、散歩しました。
今回は、雪の量が多かったので、子どもたちがダルマを作って遊んでいました。(16:00)

Snowman


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年2月25日 (土)
柿の木の除染

Kaki_2柿の木の幹の皮を剥ぎ取られて白樺のような真白い幹になっています。(毎日新聞1面)
幹の皮を剥ぐ=除染
この行為の意味が分かりません。皮と実にどんな関係があるのでしょうか。
枯れないのかと心配です。
(福島県桑折町)


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年2月24日 (金)
春が来たか?

暖かさにつられて外にいます。
庭のクロッカスが咲きました。

Crocus1_2 Crocus2_2


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年2月18日 (土)
快晴

Michi_2散歩してきましたが、雪の残りがあって、歩きにくかったです。
風が冷たい快晴。気温3度。


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年2月11日 (土)
暖かい日

Ume  Roubai_2
お向かいの奥さんに会ったから「暖かいですね」と言おうとしたら、先に「寒いですね」と言われたから、仕方なく「そうですね」と答えましたが、今日は、暖かいです。現在7度(11:30分)
写真は、紅梅(鉢植え)と蝋梅(路地植え)。


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年2月 5日 (日)
「体験教室」写真集

曇天でしたが雨は降りませんでした。気温もあまり寒くなく、助かりました。
事故無く、今年度4回を終了しました。長信町長も来て、児童と餅をついてくれました。
終わりの挨拶も町長です。
以下写真集です。
冬芽の観察指導は林将之さん。燻製で使うチップの説明もしました。(ソーセージの燻製を昼ご飯のおかずに食べてもらいました。)
Taiken1_2</