ビジネス
2024年3月26日 (火)
今日のこと
東京へ移動しました。田布施も東京も雨で寒い一日でした。
疲れましたが、夕方、司法書士さんに依頼ごとがあって、自宅へ来てもらって打ち合わせをしました。
雑談で、相続のことで猛烈に忙しいと知りました。その訳は、災害が起こったとき、持ち主の分からない土地が沢山あって、復興の妨げになるので、相続を放棄してはいけないという法律が出来たのだそうです。
どこの司法書士さんも、相続のことで大忙しだそうです。
大谷くんが、なんとも哀れで可哀想ですが、水原くんのやった手口を知りたく思います。
家に「紅芋タルト」というお菓子があって、「紅」という字にドキッとしましたが、食べました。
2024年3月 9日 (土)
腕時計
ボクが使っている腕時計はセイコーの「ALBA」というソーラー時計です。価格は6千円くらいだったと思います。
冬は24時間、袖で隠れていて太陽が当たらないので動かなくなることがあります。
なので、時々、庭先の木の枝に引っ掛けて太陽に当てることがあります。訪ねてきた人が不思議がります。
でも、正確に時を刻みます。
「ROLEX」という時計は、何百万円もするらしい。持ち主から借りて、使いたい人に貸す商売があったらしい。
「トケマッチ」という会社が、人から預かった時計を売り飛ばして倒産し、社長はドバイへ逃げたという。
そんな商売があったのか、そして、そんな高級腕時計を借りてまで着用したい人がいるのかと、驚いた。
この心理を「見栄」というのだろう。人に見せないと意味がないので、冬は手首が寒いだろう。
時間の確認だけなら、スマホも正確だし、ボクの安時計だって正確に動く。
お金持ちの女友だちがいます。
あるパーティで、派手な装飾品をたくさん付けていたので、言いました。
「光らせすぎだよ」
彼女は、ニヤニヤしながら言いました。
「この時計を見てよ。ダイヤが光って針が見えないのよ」
笑いました。
「見栄時計だな」と。
今度あったら「トケマッチ」のような商売があることを教えようと思います。
人に貸して稼げと。
2024年2月14日 (水)
障子の張り替え
何年か前に投入されたビラがあって、1張り1,500円から、とあったので、電話しました。
隣町の業者です。
「あれから、高くなって1張り4,000円です」というではありませんか。
コイツ舐めてるな、と腹が立ち、断りました。
この類を「おとり広告」と言います。
ネットで探したら、1張り2,000円という業者があったので頼みました。とりあえず4張り。
下松市というちょっと遠いところから来ます。19日に持ち帰って22日に届けますとメールが来ました。
バレンタインデー
優しい女友だちからチョコレートやお菓子がたくさん届いた。ありがとう。
食べすぎないように要注意。
若い頃、職場のデスクに、自分で買ったチョコレートを並べて、俺はモテるんだと見栄を張ったことがあった。
それはすぐに見破られて笑い者になった。懐かしい思い出。
2024年1月 8日 (月)
インボイス制度
よく理解できていませんが、ブルーベリーを販売しているので、登録業者にならないと、売り先に迷惑が掛かるらしいので、税理士さんと相談して、登録業者になることにしました。
今まで、1千万円以下の売り上げは、消費税を支払わなくてよかったのですが、登録業者になると、ちゃんと消費税を支払うことになるのだそうです。無視して相手に迷惑をかけたくないので、決断しました。
今日は寒い一日でした。地震に遭われた方々のことを思うと、心が痛みます。
2023年8月11日 (金)
無人駅
田布施駅(山陽本線)も無人駅だ。
料金不足の切符を持って降りてきた人は、支払うシステムがないから、そのまま通過する。
これはまずいんじゃないか、と思ったことがあった。
やはり問題が起きた。(今朝の天声人語)
小倉駅では、隣駅までの切符(170円)が一日300枚売れる。実際に隣駅で降りる人は30人。残りの人はキセル。
どこかの無人駅まで行って、知らぬ顔をして降りる。
省力化の落とし穴。性善説って、あり得ない、といつも思う。
この路線がなくなったら不便になって困る、なんとか支えよう、と思ってキセルはやめてほしい。
2023年2月 7日 (火)
値上げ
ヤマト運輸(クロネコ)が10%の値上げを発表しました。2年前にも大幅な値上げがあったばかり。
ブルーベリーを購入していただくみなさんへ、負担がかかるのが心苦しい。
運賃以外にも、肥料や資材が高騰しています。本体価格をどうするか、悩ましいです。
食べなくても生きていける食材なので「じゃ、いらない」と言われそうで、値上げは怖い。
税理士さんの報告(確定申告)によると「今年は※※万円の赤字で済みました。去年は※※万円の赤字でしたから、よかったです。」
うーん、農業経営失格です。
一日中、小雨。午後から温泉へ行きました。
トルコとシリアの地震、心が痛い。
2022年8月 6日 (土)
太陽光発電
発電会社のスタッフが地籍図を持って、ボクの耕作放棄地を売ってくれとやって来ました。
二つ返事で「売るよ」と言いました。
もう1カ所も紹介して、併せて検討するという事になりました。
「買い取り価格は?」
「あ、それは決まっていて、1坪2千円です。」
ボクには手に負えない場所なので、購入してくれたら嬉しいと思っています。
今日も、猛暑でした。
週末は摘み取り隊が大人数になり、収穫量も増えます。
処理が大変でしたが頑張りました。
2022年6月21日 (火)
値上げ
よく行く温泉「かんぽの湯」の入浴料が500円から650円に値上げになりました。
びっくりしました。1週間前の事でした。ロビーの売店も閉鎖され、苦しそうでした。
フロントで「お風呂、お願いします。」と言ったら、申し訳なそうに「650円になりましたが、いいですか?」と言われました。
値上げの理由は聞きませんでしたが、源泉を温めているのなら、燃料費かなぁ、と。
今日は、大雨で、温泉に行こうかなと思いましたが、値上げになったしなぁ、と気分が萎えて、行きませんでした。
ネコと一緒に昼寝をしました。
2022年6月16日 (木)
夏日
いやぁ、暑かったです。
柳井市にある洋菓子店「シェ・カワモト」からブルーベリーの注文があったので、届けました。
ジェリーにして販売していますが「ぶち売れる」そうで、先月も届けたばかりでした。(6キロ)
DVD視聴を頑張っていますが、つい寝てしまって、最初から見直し、なんて、暑さのせいです。
2022年6月10日 (金)
バナナと日本人
今朝の「天声人語」はフィリピン産・バナナの話題。
評論家の鶴見良行の著作が紹介されています。
「バナナと日本人」岩波新書 1982年発行
バナナ農園で働く人々の貧困を告発し、生産者におもいをはせよと、呼びかけているそうです。
40年前から現在まで、状況は変わっていないということです。
アフリカのコーヒー農園の児童労働と同じ構造です。
コーヒーの場合、消費国のメーカーが、過酷な労働を強いる農園からは豆を買わないと、行動を起こしました。
さて、バナナは、どういう展開になるのか、このまま、安いバナナを食べ続けるのか、適正価格を払おうと、値上げを許容する国民になるのか、
日本人が試されています。
2022年6月 9日 (木)
バナナの値段
なぜこんなに安いのか、どこかにしわ寄せが、と思っていました。
3本198円とか、高くても213円とか。輸送費、販売手数料などを引くと、生産者へ渡る金額は、スズメの涙、これは適正価格ではないと思っていました。
フィリピン大使館が、値段を上げて欲しいと言いました。
スーパーなどは、目玉商品だから応じられないと言います。
モヤシと同じ感覚です。
人を搾取してお金儲けをしていいのか、考え直して欲しいと思います。
現地では、安い労働賃金で働かされている労働者がいます。
彼らに適正賃金を払ってやりましょう。
2022年5月13日 (金)
誤送金
山口県阿武町が突然、話題に。
ひとり10万円の生活給付金の合計額4,630万円を誤って、一人の人に送金した。
間違いに気がついた役場は返金要求。それに応じなので、裁判を起こすという。
素人に判断は出来ませんが、行く末を見守りたいと思います。
裁判にかかる弁護士費用も、その住民に請求するという。自分(役場)が悪いのに、それは疑問だ。
昨日に続き、今日も雨。何も出来ないので温泉へ行った。(昨日は行けなかった。)
きれいに咲いているバラがダメージを受けました。
2022年5月 1日 (日)
機内アナウンス
従来の英語のアナウンスの冒頭は以下でした。
Ladies and Gentlemen
全日空は次のように変わっていました。
Dear Passengers
性的マイノリティへの配慮から中立的な表現にしたようです。
日本航空も変更したそうです。
All Passengers あるいはEveryone
2022年2月12日 (土)
リニア新幹線
必要ないだろう、高い運賃を払って、沢山の人が乗るだろうか、中止した方がいいのでは、とボクは高い関心(不安感)を持っているので、
文藝春秋(月刊)が特集している「リニアはなぜ必要か?」という記事を読みました。
開発に関わった3名の方の鼎談形式で、リニアの持つ高い技術性ともたらす効果について語っています。
これは、プロパガンダ記事です。
国民の関心がなく、むしろ、ボクと同じように不安を抱いている人が多いので、焦っているな、と感じました。
熟読する価値もない記事なので、読み飛ばしましたが、リニアは、コンコルド(音速で飛ぶ飛行機)と同じ運命を辿るのではないかと思います。
高速で人を運び、人口の一極集中をなくすとか、途中駅の都市の構造を変えるとか、反論を試みていますが、説得力はありません。
独り言:
これは文藝春秋の独自企画ではないと思う。こんなチョウチン記事を掲載していると雑誌は売れなくなる。
2021年12月15日 (水)
修理
浴室の天井に暖房用の吹き出し口があります。
昨晩、スイッチを入れましたが、熱風が出てきません。
INAXのユニットバスなので、修理を依頼しました。
「古くて、部品がないので修理はできません。修理してはいけない規則になっています。新しいものに取り替えていただくことになります。」
「取り替えるといくらですか?」
「16万円くらいです。それ以上かかるかも知れません。」
「そんなに高いのだったら、止めます。」
修理してはいけない規則になっている、というのも、解せない話だなぁ、と腹が立ちました。
寒くても我慢します。
2021年8月30日 (月)
ハンコ
河野太郎は、ワクチンで忙しく、ハンコのことは、一切言わなくなった。
ボクは、山口銀行でインターネットバンキングをやっていて、メールアドレスの変更をせざるを得なくなって、申し出たら、
登録したハンコと身分証明者(運転免許証など)を持って来いと言われました。
「ハンコは、東京に置いていて、いま、ココにない」と言いました。
では、ハンコの変更をするから、別のハンコを持参せよ、と言われました。
猛暑の中、2度出かけました。
ハンコの変更届をしてから、そのハンコを使ってメールアドレスの変更をするという段取りを踏みました。
たかだか、メールアドレスの変更が、かくも面倒なことか、参りました。無駄なエネルギーを使います。
河野太郎くん、銀行に言ってくれ、ハンコを廃止せよと。
適正価格
田布施農工高等学校から、人を介して、ジャムにするブルーベリーが15キロ欲しいと問い合わせがありました。生憎、自分の保有分を残して、昨日ジャムズガーデン(周防大島のジャム屋)へ売ったので、「残念ですが、ありません。」と断りました。
因みに、買い取り価格はいくらか、と聞いてみました。
「1キロ500円」という答えに腰を抜かしました。
ボクの価格設定の半分以下です。これでは、摘み採る人への時給を半分にしないと赤字です。半分にしたら、国が定める最低賃金にも到達しないし、働いてもらえません。
価格を値切ると、どこかにしわ寄せが行き、誰かが泣きます。
搾取の構造は、国を豊かにしません。
農業高校が、農産物の適正値段を知らない筈はなく、その非常識さに呆れました。
生徒には「適正値段」について、正しく教えて欲しいと願います。
アフリカのカカオ農場では、児童労働が横行しています。
世界のチョコレートメーカーが価格を叩くからです。子どもたちは、一日一杯のご飯のために働き、学校に行けません。
価格を値切ると、搾取の構造が生まれるのです。
ジーパンが1本980円で売り出され、数時間で完売します。
カンボジアの首都プノンペンに田舎から出てきた少女たちは、6畳間に5人押し込まれ、縫製工場で、一日12時間も働かされ、月給は35,000円程度です。
「それでも、あなたは、喜んでジーパンを買いますか?」
モノには適正値段があります。
値切る行為は、働いた人の誠意を踏みにじる行為です。
田布施農工の先生に言います。
先生の行為(安く買う)は、生徒が学びます。
生徒たちに「農産物を安く買って喜ぶのは止めろ」と厳しく教えて欲しいと思います。
適正な対価を払うことは、みんなが仲良く暮らせる基本です。
2021年7月23日 (金)
軽薄集団
なるほど、そうか、といま分かった。
オリンピックの開会式の演出集団「類は類をもって集まる」
ちゃらい軽薄集団だったのだと。
野村萬斎さんが降板された事件も、こいつらに追い出されたのだな、といま、思う。
組織委員会は、多分、広告代理店に発注したのだと思う。
この代理店の連中が、日常つき合っている仲間を集めたのでしょう。
丸投げの最悪の結果です。
倫理観の高い作曲家、演出家を、自分たち(組織委員会)で選定すべきだったと思う。
2021年7月15日 (木)
サイゼリア社長の苦悩
面白い記事を読んだ。(朝日新聞)
サイゼリアはリーズナブルな若者向けのファーストフード店(全国展開のチェーン店)
社長の発言が紹介されています。
「苦しい飲食業界の意向が政策に反映されていない。こういう状況を作ったのは、政治家だけなのか、我々にも責任があるのではないか。」
と言い、全従業員へ「選挙に行こう」と呼びかけたそうです。
「与党へ投票するな」とは言わなかったと。
混迷する政治に、全国民が怒っています。
2021年6月 4日 (金)
自動レジ
ボクの町のマックスバリューは、大部分のレジが自分でスキャンする自動レジになった。
値段を確認しないまま籠に入れた商品の価格が音声化されるので、あそう、と確認出来るので、今のところ面白い。
ただし、商品のどこにバーコードが印刷されているか、探すのが面倒だ。
今日、隣町のユニクロへ行った。ここも完全自動化。籠に何点入っていても、籠を台に置くだけで一瞬にして読み取る。
これはすごい、便利だ、と感心した。このシステムは開発した会社が特許侵害だとユニクロを訴えた記事を読んだことがある。
どうなったかは不明。しかし便利だ。スーパーにも導入して欲しいが、品数が多いので、タグ付けが出来ないのだろうと思う。
2021年5月20日 (木)
企業の社会的責任
Appleが部品サプライヤー110社に対して、2030年までに使用する電力の!00%を再生可能エネルギーにするように指示をしたという。
日本企業も大慌てらしい。先進的な製品を開発する企業らしく逞しい。拍手。
アフリカのカカオ農園での児童労働問題も、メーカーが、児童を労働に使う農園からは豆を買わない、と言い始めて、改善の方向に向かっている。
企業はそれぞれの分野で社会的責任を果たす義務がある。
CSR(corporate social responsibility 企業の社会的責任)という言葉が、日本でも、一時期、流行したことがあるが、もう忘れられているようだ。
2021年5月13日 (木)
ソフトバンク
儲けが4.9兆円あったと、孫正義さんが胸を張った。「まだまだ儲ける、10兆円でも満足しない」と。
孫さん、抜けてることがありますよ。そのお金、何に使うんですか?
企業は社会のために、人々が幸せになるために、活動します。
儲けた金を自慢するだけでは、企業を経営する資格に欠けます。
顔が少しむくんで見えました。健康に留意され、社会貢献を忘れずに頑張ってください。
2021年2月22日 (月)
サブスク商法
Subscription(サブスクリプション)=定期購入
プリンター自体は安い、しかしインクは高い。インクは買わざるを得ない。(定期購入)メーカーはインクで儲けているのだ。
しかも、純正品を使わないと故障の原因になります、と表示されている。
この商売の仕方を「サブスク商法」という。
最近、ネットや新聞で「初回無料」とか「初回に限り半額」とかの広告を見ます。
オトリで釣って、定期購入に繋げる商法。
これが大流行で、解約できない、無理矢理送って来るなどの悪質なものがあるそうだ。
法律を作ることになったとニュースにあった。
消費者を誤認させた場合、懲役か3千万円以下の罰金。
ボクも健康食品で引っかかったことがあった。
お試し品を飲んだが、何の効き目もなかったので、止めようとしたが、何回も勧誘の電話が来た。
「定期購入」の契約を取れば、楽に商売が出来る。引っかからないようにしましょう。
2021年2月12日 (金)
オリンピック
会長辞任騒動で分かったことは、
是が非でもやりたい、と言う人は利害関係者で、オリンピックをビジネスと考えている人たちで、
一般国民は、ほとんどが白けているということ。
それでもやるのだろうか?
2020年12月24日 (木)
クリスマス・イブ
現役の頃、12月24日は人間ドックへ入るのを習慣にしていました。
誘われるのがイヤだからです。
クリスマスはキリスト教の宗教行事です。
キリスト教徒でもない日本人がなぜ「Merry Christmas 」なんて、よく言えるなぁと不思議です。
ボケの先輩は、図書館のクリスマスの豪華な飾り付けを見て、公費でこんな事をしていいのか、と苦情を言ったら、
何のことか分からず、キョトンとしていたそうです。
日本の商業主義が、クリスマスを日本の文化にしてしまったような気がします。
納得がいかない夜です。
「追記」
先ほど届いた友だちからのメールは「Happy Holidays」でした。
「Merry Christmas」 ではくてホッとしましたが、でも同じ事か?
2020年10月13日 (火)
コロナ談義
車のオイル交換に、いつもの修理屋へ行きました。待っている間の社長との雑談。
「修理屋さんにも、コロナの影響はありますか?」
「大いにあります。人が出かけなくなったので、故障も事故も減りました。ボクらは人の不幸で飯を食っているので、大変です。持続化給付金も申請してもらいました。」
感染者が少ない山口県でも、こんな調子です。人々の生活の仕方が変わりました。
2019年12月12日 (木)
やっぱりな(ニュースより)
なんかヘンだな、と思ったら、やっぱり、ヘンになります。
「いきなりステーキ」
評判になったとき、好奇心で1度だけ行きました。
なんでこんなに美味しくないステーキが評判なの?と思った。以後、一度も行ったことがない。
倒産寸前で、各店舗にヘンな張り紙がしてあるらしい。
「みなさん来てください。さもなければ、店を閉めることになります」てな事が・・・。
「大戸屋」
ごはん処。注文してから、食事が出てくるまでの時間が長い。待ちくたびれた頃に出てくる。
品数が多すぎて、厨房の効率が悪いらしい。従って、客の回転率も悪い。業績不振だそうだ。
最近、行ったことがない。
「幸楽苑」ラーメン屋チェーン。
時々行っていましたが、事故で従業員の親指がチャーハンの中に入っていた事件があって、それ以来、気持ちが悪くて
一度も行ったことがない。ボクが行く店ではない、遠くの店の事件だったけど。
看板の色を緑色に変えても景気が悪いらしい。
「セブンイレブン」
残業代の未払いがすごい。誤りに気がついていても黙っていたとは悪質。
だんだん弱りが来る気がする。
「セブンイレブン」という看板は「7時から11時まで」やっているという意味なのだから、24時間営業は看板に偽り。
看板通りに営業したらどうですか?
一事が万事、ちっとへんだなと思ったら、全体がヘンになる。
2019年10月10日 (木)
主役交代の年
吉野彰さんのノーベル賞受賞で、自然エネルギーの蓄電がこれからの社会の主役になるだろうと、みんなが予感した。
同時に、関電の原発を巡るスキャンダルで、原発はもうダメだ、とみんなが予感した。
ボクらは今、劇的な交代劇を見ている。
今年が、原発が主役の座を蓄電に譲った年になったと歴史に書き残されるだろうと、みんなが思っている。
2018年12月29日 (土)
宝くじ
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
2018年6月 8日 (金)
報酬返上について
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
2018年4月24日 (火)
営業活動
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
2018年3月23日 (金)
小道具
| 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0)
2018年2月12日 (月)
確定申告
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
2018年1月 8日 (月)
年賀状の料金不足
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
2017年12月23日 (土)
街の賑わい
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
2017年11月24日 (金)
“相撲”に思う
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
2017年10月12日 (木)
神戸製鋼
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
2017年3月31日 (金)
ヒット商品
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
2017年3月 8日 (水)
宅配便
| 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0)
2017年2月 3日 (金)
強引すぎるJASRAC
| 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0)
2016年12月11日 (日)
ギャンブル
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
2016年11月 7日 (月)
長時間労働
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
2016年10月28日 (金)
適正価格
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
2016年9月15日 (木)
次のイベントは雪村いづみさん
| 固定リンク | コメント (1) | トラックバック (0)
2016年5月11日 (水)
パナマ文書
全世界を震撼させている「パナマ文書」問題。ワシントンに本拠を置く「国際調査報道ジャーナリスト連合(ICIJ)」は、10日の日本時間午前3時、タックスヘイブンに設立された世界21万4000法人の情報などをホームページ上に公表した。日本関連では、複数の法人のほか、400近い出資者の名前も掲載されている。リストは国別になっており、「Japan」および「all countries」で検索した結果、出てきた企業名は以下の通り。
・Itochu Corporation(伊藤忠)
・TOSE CO., LTD
・EXCEL AIR SERVICE INC.
・MARUBENI CORPORATION(丸紅)
・SSK supply
・TOYO ENGINEERING CORPORATION(東洋エンジニアリング)
・TRANSPORTS CORPORATION
・NISSEI ELECTRIC CO., LTD.
・RONNARU LTD.
・LIVEDOOR CO. LTD.(ライブドア)
・LIVEDOOR HOLDINGS CO., LTD(ライブドアホールディングス)
・SECOM SCIENCE AND TECHNOLOGY FOUNDATION(セコム)
・CORETECH CO., LTD.
・SOFTBANK BB CORP.(ソフトバンクBB)
・M¿H¿ GROUP LTD.
・EASTASIA GROUP CO., LTD
・Asset & Ashe Investment Limited
・NHK GLOBAL INC.(日本放送協会)
・TOYOTA TSUSHO CORPORATION(豊田通商、トヨタグループの総合商社)
・WATAMI TRADING LTD.
・DENTSU SECURITIES INC.
・BANDAI HOLDING CORP.
・Dai Nippon Printing Co., Ltd(大日本印刷)
・DAIWA BUSSAN LTD.
・DWANGO Co., Ltd.(ドワンゴ)
・NTT do Co Mo,Inc(NTTドコモ)
・MARUHA NICHIRO CORPORATION(マルハニチロ)
・TANITA INDUSTRIES CORP.
・DAIKIN LIMITED
・SUNTORY PROPERTIES LIMITED
・Fast Retailing Co., Ltd.(ファーストリテーリング、ユニクロ)
・Rakuten Strategic Partners, Inc.
・JAL HOLDINGS LIMITED
・ORIX FUND NO. 9(オリックス)
・KONAMI CORPORATION LIMITED(コナミ)
・LOTTE GROUP LIMITED(ロッテ)
・TOKYO KOBETSU SHIDO GAKUIN(東京個別指導学院)
・Mitsubishi Group Corporation(三菱)
・SUMITOMO METAL INDUSTRIES LTD(住友金属工業)
・AEON ASIA LIMITED(イオン)
・SATO TEC. CORPORATION(サトウテック)
・Sony Corporation(ソニー)
・NIKKEI S.A.
・NOMURA INVESTMENTS LTD.
・Nissan Holdings Ltd
・SOJITZ CORPORATION(双日)
・FUJI ELECTRIC (FA ASIA) CO., LTD.
・Dream Incubator
(順不同、随時更新中)
source: ICIJ
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
2016年5月10日 (火)
倫理
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
2016年4月25日 (月)
役所めぐり
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
2016年2月24日 (水)
著作権(料理・ファッション)
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
2016年2月 9日 (火)
車談義
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
2016年1月20日 (水)
「安さ」の裏側
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
2015年12月30日 (水)
商業施設
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
2015年11月 6日 (金)
企業の悪事
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
2015年10月 2日 (金)
プロ野球
広島カープの試合(対中日)を見ました。勝ちました。3位になってクライマックスへの可能性があるので、応援しています。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
2015年9月29日 (火)
倫理観
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
2015年9月28日 (月)
ドイツ人(3)
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
2015年9月26日 (土)
ドイツ人(2)
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
ドイツ人
| 固定リンク | コメント (1) | トラックバック (0)
2015年3月14日 (土)
中国土産
ご指摘の「粉飴」の存在は知りませんでした。
手元に現物も包装もありませんが、形状からして十数個のくぼみがあり、
そんな感じでした。然し少しボケかかっているので、自信なしです。
| 固定リンク | コメント (3) | トラックバック (0)
2015年2月21日 (土)
電気を無線で送る実験
| 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0)
2015年1月16日 (金)
山口県(周南地域)物産展
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
2015年1月10日 (土)
Cafe(PR)
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
2015年1月 7日 (水)
STAP細胞
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
2014年11月13日 (木)
クラウドファンディング(大衆からの資金調達)
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
2014年8月29日 (金)
値切る
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
2014年6月10日 (火)
本や雑誌の売り上げ減少
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
2014年5月 4日 (日)
Line電話
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
2014年2月19日 (水)
宿泊所(田布施町)
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
2013年11月17日 (日)
「年賀はがき」安売りの裏事情
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
2013年11月 4日 (月)
Macの修理
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
2013年11月 3日 (日)
楽天優勝
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
2013年11月 1日 (金)
野球のチケット代金
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
2013年10月24日 (木)
「偽装」ではなく「誤表示」
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
2013年10月 2日 (水)
香料
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
2013年9月20日 (金)
閉園
| 固定リンク | コメント (3) | トラックバック (0)
2013年6月 6日 (木)
成都(中国・四川省)の隆盛
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
ブルーベリー地方発送受付
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
2013年5月15日 (水)
海上兵器展示会
NHKニュースから。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
2013年5月 9日 (木)
企業の好決算
トヨタ、富士重工、東芝、それぞれ、好決算を発表しました。発表する社長の表情は晴れやか。こぼれそうな笑みを押し殺しているのが分かります。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
2013年2月28日 (木)
レアアース
南鳥島沖の海底には高濃度のレアアースが無尽蔵に近くある事が分かったと、NHKの「クローズアップ現代」でやっていた。(昨晩)
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
2013年1月18日 (金)
B787のバッテリー不良
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
2013年1月17日 (木)
ボーイング787の事故
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
2013年1月 8日 (火)
オリンピック招致
オリンピック(2020年・東京)の招致運動が活発です。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
2012年11月22日 (木)
激変の通信業界(光回線)
NTT東西が光回線の値下げを発表しました。客の繋ぎ止めと新規顧客の獲得のために。30%程度の大幅値下げらしい。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
2012年10月12日 (金)
ソフトバンクの戦略
| 固定リンク | コメント (3) | トラックバック (0)
2012年10月 2日 (火)
テザリング(tethering )
意味不明だったので、調べてみました。
「繋ぎ止める、縛る」
iphone5からWi-Fi電波を発射して、パソコンやゲーム機などの端末をインターネットにつなげることを言うのだそうです。「5」がルーターの役割をするのです。「5」はその機能を備えているそうです。
「便利になるなぁ」とボクでも理解できます。
ソフトバンクがイーアクセスを買収したのも、この「テザリング」でauに差を付けられそうだったので、焦ったということのようです。
現在の3G回線やLTE回線をパソコンやゲーム機が使い始めたら、回線が麻痺する危険性があったのです。買収により、一気に回線が増え、心配なく「テザリング」が出来るようになるそうです。
生来の悪いクセで、新しいモノが出ると、欲しくなります。
予約しておいたiphone5が入荷したと、近所のソフトバンクショップから連絡がありました。
明日、引き取ってきます。
LTEというのは、3Gより3倍速いというので、試してみたいと思います。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
2012年9月26日 (水)
追いつめられた産業立国(毎日新聞)
毎日新聞の企画が面白い。
韓国、台湾、中国の工業化はめざましく、日本企業は競争に負け衰退していく。
彼らは、基礎研究なしに、いきなり先端気技術を導入して最先端の製品を安く作る。なぜそれが可能なのか。日本からの技術流出なのだ。
日本の技術者の待遇の悪さや研究環境の悪さから、好条件でヘッドハンティングされる。リストラされた技術者が流出する。
覆面技術者が金曜日の午後、韓国へ旅立つ。月曜日には、何食わぬ顔で出社する。
高額アルバイトなのだ。
(これは、毎日の記事ではなく、ボクが聞いた話)
どの企業も防ぐ手立てがないとお手上げらしい。
国もどうしたらいいのか、分からないらしい。
日本は衰退のスパイラルへ巻き込まれているかのようだ。
ならば、アメリカのアップルやグーグルの優秀な技術者を引き抜いて、アッと驚く製品作りをしたらどうだろうか?
「品位」は、一旦ロッカーに仕舞い込んで。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
2012年7月25日 (水)
原発労働者の賃金
福島第一で働く作業員の日給は5万円前後だそうだ。(東電の発注金額)
それが、下請けに周り、派遣会社に周り、作業員の受け取り金額は、1万5千円から2万円程度になるという。(朝日新聞2面・西部本社版)
中間搾取で儲けようとする会社が、被曝線量を誤魔化して、労働力を確保しようとする。
お金のために、命を犠牲にするのです。
原発は、切り口を「お金」で見ると、怖さが伝わってくる。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
2012年6月29日 (金)
本屋のない町
田布施町(人口1万6千人)には本屋がありません。
夕方、森ミドリさんからメールがきました。
今発売中の「週刊朝日」7月6日号、
102ページをご覧くださいね。
(昔のことは)片目瞑って、話半分で…。
コンビニに週刊誌はありますが、新聞社系の週刊誌は扱っていません。
こんなとき、イライライします。
明日東京へ向かうので、新幹線での楽しみにします。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
2012年6月28日 (木)
社長の決断
NTTの社長が朝日新聞のインタビューに応じて「アップルに依存しないでチャレンジする」と答えています。NTTもiPhoneを扱うのではという噂に答えたものです。
毎月10万人単位のNTTユーザーがauやsoftbankのiPhoneへ逃げ出しているそうです。
この社長の発言は、とても“やせ我慢”に聞こえます。
他社に依存しないという大手の“誇り”でしょうか。
キリンビールの事を思い出します。
アサヒが“生”を発売して売り上げを伸ばし始めた頃、社長は言いました。
「生は一時の流行です。ビールは必ずラガーに戻ります。慌てることはありません」と。
当時キリンは64%くらいのシェアを持っていました。
その誇りが決断を誤らせたのです。
当時、ボクの番組のスポンサーがキリンビールでした。
その後、売り上げが落ち、シェアを減らしていきます。スポンサーも降りることになりました。
なので、当時のことをよく覚えています。
「社長の決断」には企業の命運がかかります。
NTTがキリンビールにならないことを祈ります。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
2012年6月18日 (月)
安さには問題がある(輸送)
ブルーベリーを発送する段ボールを埼玉県のメーカーに頼みました。(毎年同じメーカー)
「運賃が少し安いので、西濃運輸で送ります。17日に着きます」
昨日来なかったので、今朝、電話しました。
分かったことは、以下の通りです。
西濃運輸は自社のネットワークがないので、下請けに出しているのです。その下請けも、また下請け(孫請け)に出しているのです。
西濃運輸→柳井海運(ボクの隣町)→田布施町(ボクの住所)の誰か、多分個人だと思う→ボクの家へ。
「多分個人」は日曜日には働かないことが判明しました。
ボクに届くまでに業者が2つ入っています。
「少し安い」が、こんな結果になりました。
段ボールだからよかったですが、生ものだったら問題です。
積み替えるときに傷む、日数が延びて傷む。
「安さ」には問題があります。
参考にして下さい。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
2012年6月 5日 (火)
機内サービスコンセプト(スカイマーク)(2)
昨日紹介した文言より、もっとひどい文言に、東京都が怒っています。(毎日新聞)
「機内での苦情は一切受け付けません。ご理解いただけないお客様には提示運行順守のため退出いただきます。ご不満のあるお客様は『スカイマークお客様相談センター』あるいは『消費生活センター』へご連絡されますようお願いいたします」
『消費生活センター』は東京都が運営しています。
自社のへの苦情は自社で処理せよ、と怒っているのです。
消費者基本法には、苦情を適切に処理することを事業者の責務としている、と。
「お客様」という表現を使っていますが、これは「人間は荷物」という感覚ですね。
呆れ果てました。
| 固定リンク | コメント (3) | トラックバック (0)
2012年6月 4日 (月)
機内サービスコンセプト(スカイマーク)
次のような「機内サービスコンセプト」が座席前のポケットに入っているそうだ。
「お客様へのサービス」
荷物はお客様の責任で収納を。収納の援助をいたしません。
従来の航空会社のような丁寧な言葉遣いを義務づけておりません。
(ボクの感想)
お年寄りが、荷物が上がらなくて困っていても見て見ぬふりをするのだろうか?
普通の言葉遣いで十分。わざわざこのような表記は不要。
機内では、普通の常識が通用しない世界らしい。怖いことだ。
「乗務員の服装・メーク」
会社支給のポロシャツ、ウインドブレーカー以外、服装は自由。メークやヘアスタイルなども自由にしております。
(ボクの感想)
どーぞご自由に。
「苦情」
乗務員の私語について苦情をいただく事がありますが、お客様に直接関係のない苦情はお受けいたしかねます。幼児の泣き声などの苦情も一切受け付けません。
(ボクの感想)
居直っていますね。挑戦的。
これだけやって、会社にどんなメリットがあるのだろうか?経費が浮くワケではあるまいし。
これを守ることの方が、人間的に苦しいと思うけど、どうだろうか?
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
2012年6月 1日 (金)
ブラジル人を募集(福島第一原発作業員)
| 固定リンク | コメント (1) | トラックバック (0)
2012年5月22日 (火)
東京スカイツリーの役割
ほとんどの人が「電波塔」としての役割だと思っていますが、どーもそうではないらしい。
昨日の毎日新聞の夕刊が「なんために誰が作ろうと言い出したのか」を取材しています。
運営会社に電波塔としての役割を聞くと「その辺の事情は総務省に聞いて欲しい」
総務省は「私たちは基準に則って許可を出すだけで、電波塔の必要性といった話しにはどの課も答えられない」
放送6社の代表NHKは「東京タワーの電波発信地点は200メートル強で、都内に 200メートル級にビルが林立したため、一部地域で映りが悪くなると感じていた」
放送局側が建てたいと言い出したのか、作る側(運営会社)が建てたいと言い出したのか「卵と鶏の関係でよく分からない」らしい。
現在、東京タワーからの電波で、テレビは十分見えているのだから「電波塔」としての必要性はなかったようだ。
東武鉄道が、観光と町おこしを目指したというのが本音のようだ。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
2012年5月 1日 (火)
Ethical(エシカル=倫理的)
格安バスツアー3,500円
格安ジーパン1,980円
どこかで、誰かにしわ寄せがいって「格安」が実現します。
運転手に過重労働を強いて「格安ツアー」を実現させる。
カンボジアの縫製工場で働く少女に過酷な労働を強いて「格安ジーパン」を作る。
その「安さ」を喜んで享受するボクら。その行為は「倫理的」であるだろうか?
「エシカルファッション」という言葉が一時流行ったことがあります。
余りに安い衣類は買わない、それは、どこかで誰かが犠牲になっているからだ。
もう一度、ボクらは「エシカル」の概念を議論する必要があると、今回のバス事故で思った。
「エシカルツアー」
こんなに安くていいのだろうか?と考えてみる。その安さから「気持ち悪さ」を感じる能力を養う必要があると思います。そして、その旅に潜む「危険」を察知する。必ず誰かが犠牲になっています。
エシカル思考は自己防衛でもあると思います。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
2012年3月29日 (木)
値上げに応じなければ電気を止める
「盗人猛々しい」というのは、東電の態度を言います。
原発事故を起こして国民を苦しめ、賠償金や原油を買うお金がないから企業向けの電力を値上げする、しかも「値上げに応じなければ電気を止める」と脅す。
電力は企業の血液。止められたら死にます。
殺人罪は死刑になります。企業殺しは無罪でいいのか。社会の公共財を、インフラを売っているのです。自分で起こした事故のツケを国民に押しつけ、払わなければ「止める」はないだろう。
理解を超えた無茶苦茶な論理。
彼らがしでかした事故への謙虚な反省など微塵もない態度には、心底怒りを感じます。
企業は人なり、東電の首脳陣の「傲慢さ、横柄さ」に腹が立ちます。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
2012年3月 9日 (金)
予告先発(セリーグ)
セリーグの観客動員数が年々減少するのを食い止めようと「先発予告制度」を決めました。
これは、観客への情報提供だけでなく、選手にも好影響を与えると、ダルビッシュ有投手がアメリカからツイッターの書き込んでいます。なるほど、と思ったので、引用します。
予告先発で野球界がレベルアップするという主張です。
前の日からわかってると打者も対策、イメージがしやすいので抑えるのが難しくなります。その打者を抑えなきゃいけないので投手が力をつけます。その投手を打たなきゃいけない野手も同じですね。
| 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0)
新iPad
iPad3 を期待した人々から、ガッカリの声が上がっています。iPad2の改良型だったからです。
しかし、スマートホンやiPadに代表される情報端末は、すべてアメリカ製品がリードしていて、日本メーカーは、それを真似た製品で追従していますが、アップルのように世界展開に、とはならない悲し状態です。
「日本には売る物がなくなった」
世界の中で、落ちぶれた国になっていきます。
テレビも自動車も韓国の勢いが強く、日本は青息吐息。
政治が永田町だけの事しか考えなくなった、遠因は、すべてそこにあるのではないか。
我々の未来を託せる政治家がいなくなった悲しい現実。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
2012年2月21日 (火)
Yシャツのクリーニング代
現役時代からYシャツを着用する頻度は低かったのですが、退職してからは葬儀以外はほとんど着用しません。昨晩、久しぶりにコーセイさんのイベントで着用しました。
今日、散歩のついでにクリーニング屋に寄りました。
Yシャツのクリーニング代を知りませんでした。
130円です。安いんだなぁ、と驚きました。
更に、知らなかったことがありました。
仕上がりを折りたたむとプラス50円で180円になります。130円はハンガーに吊るした状態です。
折りたたむのは機械ではなく手仕事なのだと思います。人件費50円というわけです。
ちなみに、
Yシャツとは「White shirts(ホワイトシャツ・白いシャツ)」が日本語になったものです。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
2012年2月 7日 (火)
イベント案内
友人の作曲家・コーセイさんのイベントの紹介です。
「コーセイワードシネマ オリジナル寓話集」六本木ヒルズ・展望台
詳しくは下記サイトをご覧下さい。
http://p.tl/zChY
ボクが、2月20日(月曜日)19:00から出演します。
絵本の話と途上国の話をすると思います。コーセイさんとの対話形式。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
2012年1月13日 (金)
ゆうメール
ボクは「絵本」を発送するのに「ゆうメール」をよく利用します。
昔は「冊子小包」と言いました。
「ゆうメール」が商標権を侵害しているという判決が出ました。札幌の発送代行会社が商標登録していたからです。知っていながら、業務内容が違うと言い張って使用していたらしい。
ボクは「冊子小包」の方が好きだから、元の名前に戻ればいいと思います。
ボクの「絵本」を発送する場合、ヤマト運輸の「メール便」は80円。「ゆうメール」が210円。
130円の差は大きいので「メール便」を使っていましたが、最近、配達員が捨てる事件が多くあるので、危険を感じて「ゆうメール」を使っています。
「安くすればいい」には危険があります。
「メール便」は一通20 円の配達料だそうです。1日200軒配って、4,000円の収入です。
「こんなDM を配っても誰も見ないのに」と思ったら、捨てたくなる気分にもなります。
「公務員の給与を下げる」と政治家がいえば、「そうだそうだ」と国民が喜びます。
しかし、給与が安いと、公務員になろうとする人が減ります。優秀な人材が公務員を避けます。教師の質が下がります。警官の質も下がります。官僚の質も下がります。
ものの価格は、それに関わる誰もが、搾取されないで、適切な報酬が得られることを考えて、設定されなければなりません。
そうしないと、どこかで破綻が来ます。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
2011年12月23日 (金)
児童書専門店「りとる」閉店
三鷹駅北口にある「りとる」(児童書専門店)が移転(閉店)します、という知らせが帰宅したら届いていました。今後は、自宅を事務所として図書館への納品業務は続けるとありました。
ボクの木製ビビ(大型)が店番をしている店です。
「ビビ」について、経営者の中野玲子さんのメモが入っていました。
大事なビビを次の人も(カフェギャラリーをするそうです)お預かりしたいとのことです。いかがでしょう・・。お世話になりました。
中野さんへ電話しました。
「寂しいなぁ」
「私は寂しくはないよ。外商は続けるからね。この店を次ぎに使う人も、気さくな方で、ビビを置いて欲しいそうです」
「いいですよ」
ひよっこり寄ると、店の飾りが変わっていて、ネコ特集になっていたり、楽しい店でしたが、残念です。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
2011年12月 4日 (日)
福島の海産物が産地偽装
ネットニュース「BLOGOS」より。
広河隆一氏の警告。
日本でも今は、産地を偽装して売るということになってます。福島の海産物が夜に名古屋まで運ばれていって、名古屋の市場で安い値段で卸されて業者が買い付けして、関西圏に出回っているということが実際に行われているようです。それは噂としてではなく、実際にやってる人の親戚から聞いた話です。これからは食べ物によって、福島だけでなく日本中がくまなく汚染される事態になりつつあります。数年後には福島県の女性の母乳の放射能の値と、九州の女性の値も変わらなくなってくるんじゃないかと思います。
―福島の海産物が名古屋まで運ばれているとのことですが、これを広河さんが信頼できる情報と判断された理由は何でしょうか?
僕もその後、調べている途中ですので、それ以上のことは分らないんです。ただ、一回限りのことではなくて、仕事としてやってると。アルバイトで働いてる人の親戚から聞いた話です。そういう話は、海産物に限らず、他の作物でもおそらくまかり通っているはずです。どこでいつ起きたかという事実関係を発表するまでには、本人に会って調べたいと思っています。ただし、これは単なる噂ではなく、働いている人の親族の方の話から聞いた話ですから、信頼性が確かだということです。
―価格があまりにも安いということもあるんでしょうか?
「非常に安い」ということを聞きつけて、(被災地の産品だと)分っている人達が買い付けにくるようですね。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
2011年12月 1日 (木)
「横浜DeNAベイスターズ」誕生
マーケッティング用語に「 F1層」(エフワン層)という言葉があります。
20歳~34歳の女性を指します。多くの企業がこの層を販売ターゲットにします。
可処分所得が多く、買う力を持ている、おしゃべりで口コミ能力が高い、などが理由です。
「DeNA」はこの層とは関係ない層で稼いで大儲けしています。
携帯でゲームを楽しむ世代です。ボクはゲームをやらないので、想像ですがDeNAのターゲットは「小遣い世代」です。
100円単位、千円単位、そんな小金の世界で、千万単位の人を集めて稼いでいるのだと思います。
日本の企業で、所得がない世代を対象に大儲けをした初めての企業だと思います。
プロ野球はゲーム世代より上の世代が楽しみます。ゲーム世代の引き上げを狙っているのかも知れません。M1層、M2層のみなさん、来年の今頃はゲームにはまっているかも知れません。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
2011年11月21日 (月)
ドラフト制度
プロ野球の戦力均衡を目的に作られた「ドラフト制度」は、職業選択の自由を奪う憲法違反です。
憲法って、何のためにあるのだろう、と思います。
「放送法」だって明らかに憲法違反です。
直すと大混乱、仕方ないか、で通用しているのです。
東海大学の豪腕投手・菅野智之選手は、巨人軍の原監督の甥にあたり、巨人軍入団を希望しながら、日本ハムに指名されました。彼は、日ハムへの入団を拒否し、1年間浪人すると今日発表しました。
ドラフト制度が若者の人生を1年間無駄にしたのです。
一方、巨人軍は、原監督の1年契約を2年契約に、急遽変更して入団を待つことにしました。
原監督がいなければ、彼は巨人軍に入団しないと思われるからです。
この契約変更は、渡邉恒雄氏の「鶴の一声」だったそうで、清武問題は、このあたりからくすぶり始めたようです。
ドラフト制度は、人間をゆがめ、組織をゆがめます。
無理をする巨人軍、「鶴の一声」が支配する読売新聞、これから何年間か、巨人軍と読売新聞が落ちていく姿を見続けることになりそうです。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
2011年11月 8日 (火)
オリンパスの事件
「買収の仲介料は適正値段」と言い続けていました。
損失の穴埋めに使った事を知っていながら、よくウソをつき続けますね。
ウソをつき続けたことも刑罰の対象にする法律を作って欲しいと思います。
企業にも人格権を与え「ウソをついた企業の経営者は全員即クビ」
副社長と監査役が辞めるだけでは納得がいきません。
株価は落ちるところまで落ちました。
買収のチャンスです。
今度は逆に外国企業に買収されるかも知れません。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
2011年10月23日 (日)
猫カフェの閉店
吉祥寺 に「mellow cafe 」という猫カフェがあります。お茶や食事をしながら猫と遊べるカフェです。
とても素敵な店です。猫も清潔だし。ここへボクは、絵本「ビビ」と人形「席取りビビ」の委託販売をお願いしています。突然、下記の連絡があり、ビックリしています。
じつはこの度、今月31日をもって閉店する事になりました。
福島原発事故の影響から避難すべく、猫達とともに鹿児島へ移住するためです。
今年も10月1日~30日まで「吉祥寺ねこ祭り」開催中ですがねこ祭りの終了にあわせて閉店します。
あす、委託品を引き取りに行く予定です。
東京からも人が引き上げていきます。
心が痛みます。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
2011年10月17日 (月)
LED電球(続)
1年で点灯しなくなったLED電球の報告をしましたが、「10年間取り替え不要」なんて宣伝しているのに、納得がいかないと思い、販売会社の「アイリスオーヤマ」へ電話しました。
「ご迷惑を掛けます。代替品をお送りしますので、不良品をお届けした運送会社にお渡しください」
沢山の事例があるようで、てきぱきと処理してくれました。
ボクの申告した不良電球の品番は、すでに製造していないということで、多分、不良品だったのだと思います。
同様の経験をされた方、黙っていないで、苦情を言ってください。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
2011年10月 5日 (水)
iphone4S発売
世界中をドキドキさせるアップルの製品発表、しかし、今回は、みんながガッカリしたようで、株価も下がりました。iphone5を期待したからです。発表されたのはiphoe4 の改良版でiphone4Sでした。
日本では、面白いことが起こりました。
ソフトバンクが独占販売していたのですが、今回からau(KDDI)も販売します。
ソフトバンクは繋がらないからauに移行する人が沢山いるようです。ソフトバンクも慌てて設備の強化をするでしょう。値段も下がると思います。
消費者にとって「競争」がいかに必要かがよく分かります。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
2011年10月 4日 (火)
やりたい放題(東電)
「東京電力に関する経営・財務調査委員会」が政府に提出した報告書が公表されました。
国民が呆れ返ったのは電気料金の決め方でした。
次のような項目が必要経費として電気料が算出されていました。
オール電化の宣伝費、寄付金、各種団体への拠出金、福利厚生施設の管理費などです。
政治家のパーティー券の購入も多額のようですが、これも必要経費として電気料金の算出に使われているのかも知れません。
やりたい放題です。
原発コストの再計算が始まりました。
原発は安いと言われてきた料金計算には、事故対応や事故による廃炉の費用などは含まれていないそうで、見直しでは、これらの費用も含めて再計算されるそうです。
委員には、反原発論者も加わり議論されるそうですから、期待しています。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
2011年10月 2日 (日)
昨日のワッハッハ
ツイッターで拾ったネタに大笑いしました。
ソフトバンクが優勝して、
「打線は繋がるのに、携帯はどうして繋がらないんだ?」
孫さん、胴上げされて喜んでいる場合じゃないですよ。本業、本業!
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
2011年9月27日 (火)
iphoneのこと
ボクの田舎では圏外(屋内)となり、不便を感じていました。
auが発売するという情報に接し、乗り換えようかな、と思っていました。
ソフトバンクは、もともと繋がりにくいと評判が悪く「ホームアンテナ」というものを提供しているという話しを思い出し、電話してみました。
親切な対応で「無償で提供しているので、申し込んでください」とのこと。
ADSLのモデムに繋げば、半径10メートルに届く電波を生成する機器(手のひらサイズ)だそうです。
10月の後半には田舎へ行くので、それにあわせて申し込むことにしました。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
2011年8月23日 (火)
営業・販売
ブルーベリー農園を作る事には情熱を注ぎました。
実際の作業は松村さん任せですが・・。
木が成長し収量が多くなりました。
買ってくれる人がないので、摘み取りをしません。落下して腐ります。
「もったいないから、摘み取ってジャム用に安く売りましょう」
松村さんの提案で、良質なジャム用が好評です。
価格は約半額。
テレビ番組を作ります。
売るのは営業が、PRは広報がやります。
ボクはひたすらいい番組を作るだけ。
編集者が本を作ります。
これもテレビ番組と同じ事です。
売るのは営業が、宣伝は宣伝部がやります。
わが農園は、営業部員も宣伝部員もいません。
生産者がすべてをやることになります。
ところが、ボクの頭には、販売という意識があまりありませんでした。
そーかぁ、売らなきゃダメなんだと、反省の日々ですが、おいそれと販売先が見つかるわけもなく、ネットで呼び掛けたり、友人に電話して、買ってくれと頼んだり、泥縄でやっています。
年々、美味しいと言っていただき、ファンは増えていますが、収量の増え方が、勝っています。
「販売」の重要性をひしひしと感じている昨今です。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
2011年3月10日 (木)
今朝のギョ!「痴漢ブラ」
開催中の「パリコレ2011」で発表されたブラジャーを見て、目が覚めました。
「痴漢ブラ」あるいは「手ブラ」
下記サイトに写真があります。
http://bit.ly/fnxggA
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
2011年2月17日 (木)
書店の倒産
アメリカの話ですが、ボーダーズという書店チェーンが倒産したそうです。
日本よりもはるかに電子化が進んでいるので、その影響だと思います。
日本にも遅れてやってくる現象ではないでしょうか。
「ビビ」を出版してもらったポプラ社から社長名で手紙が来ました。
電子化について、弊社の考えはこうであるが、著作者からも意見を聞きたいと。
すべての書籍が電子化に向かっているのは間違いないことです。
立川のオリオン書房ノルテ店へ行く途中にHMVというCDショップがあります。
先日、前を通ったら、店のスペースが半分程度に縮小されていました。
音楽もネットで買うのが一般的になったようです。
世界情勢も、日本の政治も、世の中も激変中。
変化できない政党が、変化できない企業が、変化できない個人が、取り残されようとしているように思います。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
2011年2月16日 (水)
石油の埋蔵量(小さな記事から)
毎日新聞に恐ろしい記事があります。
ウイキリークスの暴露記事から、
「大油田を持つサウジは埋蔵量を水増ししている。9,000億バレルという埋蔵量の3,000億バレルは水増し計上」だという疑惑です。
これがホントなら、原油価格は天井知らずに上昇するだろう、という記事です。
日本政府やメディアはなぜ、こんな重要なことを大々的に報道しないのだろうか、と疑問を投げかけています。
小沢問題に明け暮れていると、世界では、とんでもないことが起ころうとしています。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
2010年10月23日 (土)
水増し
サッカーチームの大宮アルディージャの観客数「水増し」が発覚し、大騒ぎになっています。実数を発表するという決まりを破ったのです。
世の中に「水増し」は横行しています。
デモの場合なんか、もっともひどい水増し発表がされます。
主催者発表20,000人、警察発表5,000人など。これは「水増し」の程度を越えて「デタラメ」。
詐欺を構成する「水増し」は悪質です。
補助金を人員などの「水増し」によって、多く受け取る、などです。
「水増し」はバレないようにやるのが極意です。
ホントの正しい「水増し」を紹介します。
テレビ朝日の制作局長だった中島力さん(故人)は鹿児島出身で酒好き。自分の席の後ろの棚には焼酎が置いてあって、仕事時間が終わる6時になったら、焼酎を飲み始めていました。
ボクらスタッフは編集や翌日の準備で夜遅くまで働きます。スタッフの中に石原君とい酒好きがいました。深夜に、局長の焼酎を盗んで飲むのです。量が減った分、水を加えて「水増し」し、元の分量にしておきます。翌日、局長は、6時になって、いつものように飲み始めます。「水増し」に気づいた様子はありません。
これが「水増し」の本来の意味であり、やり方の極意です。バレるほど薄めたら「正しい水増し」ではなくなり、失格です。
大宮アルディージャでは、毎試合ごと、累計で11万人の「水増し」をやっていたそうです。スポンサーやファンに対する裏切りです。
「水増し」も焼酎の水増し程度が限界でしょう。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
2010年9月24日 (金)
タバコの値上げ
タバコの値段が10月1日から上がります。過去最大の上げ幅だそうで、110円から140円の値上げ。
昨晩のテレビニュースで30万円分も買いだめした人がいました。笑いました。
味が落ちるだろうに、と思ったことと、そんなに早く死にたいのですか、と皮肉を込めて、笑いました。
厚労働省は、喫煙人口を減らして医療費を抑えたいから、もっと値段を上げろといい、財務省は、喫煙人口が減ったら税収が減るから、これが限界だという。
どっちの言い分に与するかは総理大臣の決断だ。
「財源はどこからか心配するから、国民の健康を第一に考えてくれ」と言ってほしいですね。
タバコ製造会社のJTは「新興国に活路を求める」と言います。
ロシアやトルコだそうです。
これって、違和感があります。
他国の国民の健康なら、どうでもいいのか、と。
企業も人格を持ってほしい。
人の健康にダメージを与えても儲かればいいのですか?
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
2010年9月19日 (日)
お布施の相場
イオングループが、葬儀事業を始めたのをきっかけに、HPで「お布施の目安」」を表示したら、全日本仏教会が猛反発。仏教の精神を踏みにじったと。
お布施や戒名料は寄付金であって、定額料金はビジネスのようで馴染まない。遺族それぞれの事情による変動相場制であるべきだ、と主張しています。
この抗議を受けて、イオンはHPの表示を削除したそうです。(18日朝日新聞夕刊)
法事の時、毎回悩みます。料金表があれば楽なのにと。
住職に聞いたことがあります。当然住職は答えません。
「お気持ちでいいのです」と。
お布施を差し出します。
住職は「お供えします」と言って受け取ります。
何へ、どこへ、お供えするのだろう、と不思議に思います。
「ありがとうございます」と言ったのを聞いたことがありません。
「僧侶へのギャラではない」という主張なのだろうと思います。
一旦、仏(?)へお供えして、そのお下がりを僧侶が頂戴するという迂回システムを想定しているように思います。出す方も受け取る方も、仏を介在させる事によって、僧侶と遺族の直接取引(ビジネス)ではないと思わせる仕掛けのように思います。
あの世が、どんな世界なのか知りませんが、戒名なしで出かけてみたいですね。
現世のままの名前でいいじゃないですか?受け入れてもらえないのかなぁ?
| 固定リンク | コメント (3) | トラックバック (0)
2010年8月27日 (金)
山口県産「ぶどう」
沢山のぶどうをいただきました。山口県産です。抜群に美味しい。一人で食べきれません。だれか食べに来ませんか?(今週は一人暮らしです。ウソ、猫が2匹います。)
山口県周南市の「やまがた農園」からの贈り物。
若い夫婦が脱サラ(優秀な官僚だったらしい)して、農園を止めるという方から買い取って経営しています。若夫婦のお母さんが昨年から「花夢果夢」へブルーベリーの収穫に来られていて、お知り合いになりました。
お礼の意味で宣伝します。
以下のサイトからぶどう、梨の注文が出来ます。
ぶどうの味は、ボクが保証します。
http://www.nexyzbb.ne.jp/~yamamedaka/
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
2010年7月29日 (木)
格言「First Lot」は買うな
iphone4を買おう、と思って、近くのソフトバンクショップへ行きました。数週間前のことです。
黒タイプが1ヶ月待ち、白タイプは入荷不明、ということで、止めて帰りました。そしたら、手で握ると電波の受信障害が起こるとのニュース。買わなくてよかったなぁ、と思いました。
今朝の新聞に、IPadが戸外で太陽光を浴びるとシャットダウンするというニュース。
アメリカにある格言を思い出しました。
「First Lotは買うな」
最初に出来た製品は買うな、故障する、というのです。
アメリカは物作りが雑というか、下手ですから、こんな格言が昔からあります。
不具合が改善されてからゆっくり買え、という教えです。
「月曜日に出来た車は買うな」という格言もあります。
労働者が、休日を過ごして、そのダラダラ感を引きずって仕事をするから、雑な車が出来る、というのです。
完璧を目指す日本企業が世界を制覇した理由が理解できそうなエピソードですが、いまでは、そのお株を韓国や台湾に奪われそうです。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
2010年7月22日 (木)
広告
高齢者専用賃貸住宅
「シルバービラ新舞子」(千葉県富津市)
ボクの古い友人・渡辺津久美さん(書籍のフリー編集者)の友人が開業した施設です。
まだ入居者が少ないので、知らせて欲しいということなので、掲示しました。
高額でなく、しかも、サービスは完璧だそうです。
問い合わせは:フリーダイヤル 0120-36-1165
【日刊ゲンダイの記事】
健康の人も要介護の人もOK
老後を安心して暮らしたい。介護に疲れている。そんな人に朗報。
もともと学校の林間施設だったものを、高齢者用にリニューアル。立地は目の前が海という高台に立つ。3階建て鉄筋コンクリートで部屋数は39室、すべて個室だ。
経営者は、介護に長年たずさわってきた地元の小幡敏子氏。小さな介護施設を経営していた。その際、問い合わせが続き、“老後の悩み”を抱える人がいかに多いかを実感。少しでもその悩みを解決したいと思ってこの施設を立ち上げた。
高齢者の自立生活を尊重したつくりで、スタッフは37人と多く、自由と安心が両立している。建物内に訪問介護事業所と通所介護事業所(デイサービス)もある。
入居条件は60歳以上。男女を問わず、健康な人も要介護高齢者もシングルも夫婦もOK。
月額費用は、食事を含め、12万5千円から15万円。一時金は30万円から60万円。部屋のタイプによって異なる。
海や釣りが好きな人に捕っては、最適な立地で、さらに水田や菜園もあり、土に親しむことも可能だ。
食事は自家製の米や野菜を利用してスタッフが作ってくれる。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
2010年6月30日 (水)
英語力
楽天の三木谷社長が英語で記者会見をしました。
「社内の公用語を英語にします」と宣言。
ユニクロも社内公用語を英語にすると発表しました。
日産は、とっくに英語で会議をやっています。
それぞれ「商売の土俵は世界だ」との認識からです。
英語が話せなかったのが、ボクの最後まで解消できなかった劣等感でした。
何とか誤魔化しながらやってきました。ホッとしています。
どんどん英語化は進みます。がんばれ若者たち。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
2010年6月29日 (火)
番組審査(2日目)
2日間、報道番組の審査をやっています。今日、報道番組の審査は終了し、採点し、講評して終わります。
明日から3日間、エンターテインメント部門の審査をします。
いま、昼食、休憩中。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
2010年6月11日 (金)
地名を商標に
中国が日本の地名を商標に登録しているということをニュースで知りました。
「京都」「北海道」など相当多くの県名が登録されているそうです。
これを、日本の特許庁が圧力(働きかけ)をかけて止めさせたそうです。
これって、止めさせるほどマイナスになることでしょうか。
日本のPRになるんじゃないかと思ったりしますが・・・。
「バーモントカレー」を発売しているハウス食品へは、バーモント州知事が感謝状を持って来日されたそうです。バーモントはアメリカの東北部にある州です。名前を日本で有名にしてくれたと感謝されたのです。
今年になってからの話だったと思います。
「ガーナチョコレート」と発売しているのは「ロッテ」です。
ガーナは西アフリカの小国です。
カカオ豆の生産では世界一(多分)、日本は、ガーナから豆を輸入してチョコレートを作っています。
クレームがあるという話は聞きません。むしろ、感謝されていると思います。
国内では、地名を使った商品の登録を許可していて、外国ではダメ、というのも辻褄が合いません。
夕張メロン、草加せんべい、稲庭うどん、信州そば・・・
中国で禁止したら、今後、アメリカでも、ヨーロッパ諸国でも、クレームを付けることになります。
国益にかなった行為でしょうか?
| 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0)
2010年4月21日 (水)
Utsreamによる生中継
26日(月曜日)11:00から「世界それホント?会議」の収録風景を生中継します。
大流行の兆しがある生中継システム「Ustream(ユーストリーム)」を使ってやります。
きょう、その打ち合わせにニフティまで行ってきます。
URLが決まったらお知らせしますので、ぜひ、見て下さい。
このシステムは、情報伝達の世界を激変させる可能性があります。
【打ち合わせ】
ニフティで打ち合わせをしました。
Ustreamを担当してくれるのはマックス高野さん(パソコンの前)。
美人女性は大空真由美さん、岡本敬三さん、有泉令さん(いずれもニフティ)
【Ustreamを見る】
このサイトから選んで見て下さい。
http://www.ustwrap.info/recom/
【26日に見ていただくサイト】
http://www.ustream.tv/channel/maxlive-show
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
2010年4月14日 (水)
CSR
CSR(corporate social responsibility)=企業の社会的責任
新しい概念で、1990年頃から、環境問題とともに語られるようになったようです。ボクも、よく分からないまま、この言葉を使っています。
持続可能な「企業」であるためには、持続可能な「社会」が必要だ。だから、持続可能な「社会」のために、何らかの「貢献」をしよう、という概念のようです。
この活動は、企業のPRや利益増大を目的にするものではありません。
しかし、株主は、企業のこの活動を重視するようになっていますから、株価に影響するようです。
ボクも、この企業のCSRに関係しています。
ニフティで展開しているネット上の番組「世界それホント?会議」はニフティのCSRの一環です。社会貢献を推進するセクションが担当しています。
もう一つ、5月からボクのブルーベリー農園で始める「小学生のための農業体験と食体験」はハウス食品のCSRの一環として実施します。
これによってハウス食品は、企業イメージの売り込みや売り上げの増大を目指すものではありません。
将来、この国を背負う子どもたちに、生命維持産業である農業に関心を持ってもらい、安全で楽しい食生活を営んで欲しいという思いから実施されます。
日本人が、安全安心は食環境にいるとこが、すなわち、食品企業の持続につながるからです。
募集していた体験希望の小学生25名は集まりました。
田布施町役場が発行する「広報たぶせ」から原稿の依頼がありました。
CSRについて書いてみようと思っています。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
2010年2月26日 (金)
「トヨタ問題」に思う
プリウスに乗っている友人が言いました。
「ブレーキの不具合を何回も販売店に言ったんだけど、取り合ってくれなかった。ふざけてるよ」
人間の場合、例えばボクが、他人から批判されたとしましょう。
確かに気分が悪い。しかし「そうかもしれない」と思う人と、「そんんことはない」と思う人では、後の成長過程において差が出るように思います。
パソコンソフトは、非常に複雑ですから、発売前に完璧なテストができない。
なので、ユーザーのクレーム(不具合情報)は宝です。
それに基づいて改良されるので、バージョンがどんどん新しくなります。
車もどんどん電子化されて、発売前のテストでは発見できない不具合があっても不思議ではありません。
だから、“クレームは宝”と真摯に受け止めて改良するという意志が、いままであったなら、こんな無様なことにはならなかったと思うのです。
リコールを退けて何十億円も得をしたとか、クレームをいかに握りつぶすかに腐心していたかが暴かれています。
古くて新しいテーマ「お客様第一主義」を標語だけに終わらせないで欲しい。
ユーザーのクレームを「そうかもしれない」と思って欲しい。
不具合情報は「宝」なのですから。
途上国へ取材で行くと、我々が日本人だとわかると、昔は「セイコー」が欲しいといわれ、時代が進んで「トヨタはいい車だ」といわれ、最近は「キョセラ」(京セラの意味)のセラミックのナイフが欲しいといわれます。
彼らにとって日本人と日本製品はダブっています。
当分、肩身の狭い思いをして外国へ行くことになりそうです。
| 固定リンク | コメント (3) | トラックバック (1)
2010年2月 6日 (土)
東大生のノート
NHKの番組「経済ビジョンe」でノートの話題をやっていました。
文房具メーカー「コクヨ」の開発物語でした。
「東大生のノートはなぜ美しいのか」
これを追求して生まれたのが、ドット(点々)つきノート。
これがあることによって、綺麗に整理ができるのだそうです。
このノートを使い始めて成績が上がったと言った生徒がいました。
大ヒット商品だそうです。
ボクの使っているコクヨのノート。(旧型)
ドットはボクが書き込んだものです。これが全面に印刷されています。
もう一つのヒット商品は、A4のペーパーを挟み込んでも、はみ出さない大型のノート。
今までのノートは、写真のようにはみ出します。
低迷していたノートの売り上げが爆発的な売れ行きになったそうです。
パソコンから手書きに、という回帰ムードもあるのだそうです。
開発担当スタッフは、徹底的に現場の声(使っている人の意見)を聞き、それに応えようと開発するから、ヒット商品が生まれるという。面白かったです。
| 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0)